おき
@mrjackson

“満月は釣れない” 夜釣りでは月の出や月の位置を調べよう

満月は釣れない・魚の活性が低くなる?

夜釣りでは、月の光が明るい時は釣れない。

よく言われることだし、事実、何年かやってるけど、満月の時に釣れたためしがない。(満月で月が煌々としてる時ね)

理由は定かではないけど、魚が警戒してエサを食わないからかもしれない。

(ちなみに僕が夜釣りで狙う魚は、イサキ、グレ、コロダイ、タマミ、フエダイなどであり、主に地磯から釣りをする。)

月の満ち欠けは、潮の満ち引きに関係しているので、魚の活性にも影響しているんだろう。

特にフカセ釣りでは顕著だと思う。

満月の時は、雲で月が隠れていても、釣れない印象がある。釣れたのは一度だけあったかどうか。

なので、釣行日の月の状態を調べることは必須である。

僕は夜釣りを計画したら、まず最初に月の出、月の入りをチェックする。

以下では、夜釣りの釣行を決める際にどうやって判断しているか、その方法を紹介してみる。

 

月の出・月の入りをチェックする方法

夜釣りの計画を立てる際には、潮見表に月出・月入が出ているので、まずは、これを見てみる。

■潮みえーるでチェック

今はウェブサイトでチェックできる。
僕がブログの右サイトに貼り付けているブログパーツで、
潮みえーるというサイトがある。
これは潮位と月の出を並べて見ることができる。

http://sio.mieyell.jp/

たとえば、9月2日(土)に夜釣りに行くことを検討する。
月が出るのが、15:43 月が沈むのが午前1;28 である。

白浜あたりで夜釣りし始める19時くらいの時刻にはまともに月はあがっているはずだ。

(とアバウトに僕は推測する。後述する調べ方によると、9/2の19時時点で、南南東に30度の高度の位置に月はある)

満月前の中潮で、月齢が11.4なので、月の光は結構、強い。(およそ、月齢15で満月、月齢30は新月)

なので、夜釣りは厳しい、釣れないので行かない、と判断する。

 

翌週の9月9日(土)はどうか。

この日は満月の後で下弦の月に近づいていく。
月齢は19.4なので、月の見える大きさは9/2とほとんど変わらないだろう。

月の出は、20:15  月の入りは8:16となっている。

なので、暗くなって夜釣りを開始する19時ではまだ、月は出ていない。

ただ、20:15に月が出てくるので、月に邪魔されず夜釣りできる時間は少ない。

となりそうだが、そうでもない。

月は東の空からあがる。

対して、白浜の海は西に面しているので、月が出てもしばらくの間は、月の光は届かない

紀伊山地も挟んでるし、後ろが山や崖になっている磯も多いので、そういう磯では20;30くらいなら、全く月は見えない。

月の出の時間から、猶予の時間があるのだ。

なので、アバウトだけど、22時くらいまでは月の光にさほど邪魔されないかなと判断して釣りに行くこともある。

もう少し月の位置などがわかれば、終了時間も計算しやすいのだが

その判断に便利なウェブサイトもある。

月の出・月の入りマップ

このサイトはとても便利だ。
グーグルマップと連携しているので、月の出の方向、月の位置が視覚的にわかりやすい。(日の出・日の入りもわかる。)

日時と場所を設定すれば、その時点の月の方向がわかる。

http://hinode.pics/moon

上のキャプチャー写真は、2017年 9/9(土)の22時に設定している。
右の新宮あたりにかかっている赤い線が月の出の方向だ。
つまり、この日は、20:17に、新宮市の方向から月があがることがわかる。
黄色の線は22:00の時点の月の方向だ。太地町あたりに月の方角は位置している。

 

さらに時間を経過して午前1時になると↓

月は高度をあげながらさらに南の方に移動したように見える。
白浜から見るとすさみ町の方角に見えることがわかる。

 

ただ、これは月の方角だけなので、月がどれくらいの高さにあるかはわからない。

で、また、高度を調べるのには良いサイトがある。

 

月の位置・高精度計算サイト

CASIO関係のサイトだと思う。

月の位置・高精度計算サイト http://keisan.casio.jp/exec/system/1239785915

これも、場所と日時を入れることで簡単に月の高度がわかる。

 

9月9日(土)の22時の月の高度は20度であることがわかる。(マイナスだと月は見えない)

白浜から見て、太地方向に20度だから、紀伊山地で遮られていた月の光の影響が出始めている頃かな?と推測する。

なので、22時くらいまでくらい、と決めて白浜に釣行しようか、と判断する。

まあ、上記の例はアバウトなのだけど、こんな感じで僕は判断しているということである。

水温や潮の流れなどに加えて、こういう月の条件も加味して、今日は釣れる日だ!と予測して釣りに行く。

そこで釣れたら、「自分で釣ったった!」という充実感をより感じることができる。

月夜に釣りを強行してやっぱりだめだったか、となったことも何度もあるんだけどね・・・

ただ、コロダイやグレなんかは多少、月が出ていても釣れたことはある。

☆☆☆満月でも釣れましたよ~とか、やっぱり月出てたらあきませんね~とか。皆さんのご経験をコメントを頂けると参考になり助かります。

 

 

 

投稿者: おき

おき、といいます。1972年生まれ、和歌山県橋本市在住。 自営業です。 フカセ釣り、グレ釣り、をみなべ~白浜周辺の沖磯、地磯でやってます。 経験も浅く腕はありません。 釣りを通じてみなさんとの交流できたらと思いブログをしています。

「“満月は釣れない” 夜釣りでは月の出や月の位置を調べよう」への4件のフィードバック

  1. こんにちは。
    スーパームーンの日で釣れた日も有ります
    ダメだった時も有ります(笑)
    なので気にしない~

    チョイと波気が有る方が釣れる気がします。
    ベタ凪、荒れすぎるとダメな感じ・・・

    船のイカは「満月ビーム」って船頭が言う位、イマイチな釣果になります。
    ライト点ける→プランクトン集まる→小魚が集まる
    →小魚を食べるイカなどが集まるので釣れる

    満月の日は、ポイントが散らばるって言ってました。

    1. スーパームーンで釣れましたか!

      満月の夜釣りで釣れた経験あるんですが、厚い雲に覆われていて、時化で濁っていた、という条件の時でした。コロダイ、ヘダイ、グレあたり。
      ただ、ほとんどボーズなので満月は避けてしまいますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください