こんばんは。
先週の土日はよい天気でしたね。
土曜は朝から和歌山市方面へ。
天気は良かったのですが、和歌山市内へ入ると爆風になってました。
風邪気味なのと色々家の用事もあり、釣行は控えてました。
これは海はえらいことになってるやろうな~と思いながら釣り具屋へ。
「おきさんですか?」と声をかけていただきました。
泉南の方、どうもありがとうございます。
また、南紀方面寒グレシーズンお会いしたらよろしくです~。
目当ての物がなかったので、もう1件の釣り具屋さんへ。
すると、ありました。
目当てのマキエ杓のシャフト!
硬さが、前回の自作で使ったものと同じくらいのちょうど良い柔らかさ!
この店でなければ、もう普通に杓を買おうと思っていたので、嬉しかったです。
目当てのものは確保したので、あとは適当にうろうろしようかと店内を徘徊していると、
「おきさんですか?」とまさかの2回目(笑
しかし、今回は知っている方、よくコメントやメールいただいているQさんでした!
何十年かぶりに会った旧友のような感じで思わず握手(笑
冬に一度、お電話ではお話したことがあるんですが、失礼ながら、想像よりお若い感じで話しやすい方でした!
少し立ち話をして、また釣りで再会しましょう!ってことでお別れ。
Qさん、冬にグレでもいいですが、夏も夜釣り可能なら行きましょう!
家に帰って、家庭菜園の手入れ
これは農家の方からいただいたトウモロコシの苗です。
で、やっとマキエ杓第2号の製作です!
柄の部分は、家の裏で枯らしてしまった木。
去年植え替えをしたら、枯れてしまいました。
なので、杓になって第二の人生を歩んでもらいます。
兄貴は橋本市で産まれ、海で生涯を終えることになってしまいましたが。。
ディスクグラインダーで適当に握りやすそうな形状に切りだします。
ホント、適当です。適当に削ってできてしまった歪み具合があとあと、手になじんでしっくり来ました、前回は。
あとは2液のエボキシボンドで接着。カップはベルモントのチタンM1800円。
接着後、柄の部分にニスを塗って完成。
土日は天気が良くて、ニスが乾くの早くてたすかりました。なので一日で2度塗りしてやりました。
今回は全長80cm。
装飾も全くしてませんが、僕にはこれで十分です。
ほぼ、シャフトの硬さも、柄の握りやすさも前回と同様の仕上がり。
尻手ロープとかつけるのは使いづらくなるので嫌ですが、次回は一応つけてやります。
次の日曜日はグレ釣り大会ですので、
小物の用意も少し。
道糸は1.6号~1.75号でいってみます。
ウキは釣研フカセどんぐりEX、aura v-rex、キザクラIDRなど。
視力が悪いので、全色塗装のこのシリーズばっかりでして、とても見やすしし、遠投できるし重宝してます。
そして、釣研ツインフォースもいつも2つくらい入れてます。
水中浮きが大きなLサイズです。
水中浮きは色々意見もありそうですが、僕からするとお助けマン的なものです。
他の仕掛けでダメな時に、これで当たりがとれ、釣れたことが何回かあります。
うねりがある時、仕掛けが入らない時、二枚潮とかの時に使います。
どっしりとした重い水中浮きなのでサシエが安定するように思います。
あと、深い棚に一気に落としたい時にもいい感じです。
グレ針です。
テクノグレを最近使うことが多いです。
あと、掛かりすぎ口太、刺牙グレ、拳グレの4種類です。
特にこだわりはありません。
はっ (@_@;)
まだ月曜日だった。
今週は長くなりそうです。
まいどです。
杓二号は落とさない様にロープつけるんですね。ロープついてるとオーバースローで投げにくいので、もっぱらサイドスローで投げてます。
マスラード・・・出初めの頃に買いましたが、伸びずにブチブチ切れました(泣) 最近のは改良されてると思いますが・・・
こんばんは~。
はい、今度は大切にします。
ロープはつけたくないんですが、しょーがないですね。
マスラードってこれもらい物なんですよ。
いきなり本番はやめとこうかな(笑
おきさん 毎度です。
大会の準備も 順調に進んでいるみたいですね。 楽しみなワクワク感が、文章からも伝わってきます。
New杓も いいのができてますやんかいさぁ! 尻手ロープは要りますよ! 杓が無いと釣りになりませんもの・・。
cha-gureさん
ワクワクしてます。つーか釣りに行くときはいつもですが。。
夜釣りも早く行きたい。
尻手ロープ、つけといた方が無難ですね。
今までほとんど使ったことないのですが。
第二号、杓の出来栄えグットです。
手作りなのに綺麗に仕上がっていますね。
おきさん的には、余裕、杓・杓の出来栄えでは
ないでしょうか(笑)
大会ドキドキしますね。
出来れば予備スプールに1・5号のラインと
ハリスは1・2号も持参出来ればと・・・
波風の対策・馴染みの速さ・食い込み重視
規定サイズを数釣りしないと駄目だから確立を
考えれば有利だと思います。
デカイのを掛けたらその時、どうするか考えて
ください(笑)頑張って下さいね。
まささん、ありがとうございます。
勺は手作りですが、大したことないですよ。
実用重視であまりこるつもりもないので必要十分です。
ラインのアドバイスありがとうございます。
やはり細い方が操作性は良いので、湾内磯だと1.5号で行きます。
沖磯でデカいのかけたら、やばいですね。
尾長でますから・・・まあ、いらない心配だと思いますが。
こんばんは~
兄ちゃんも、ちぃ兄ちゃんもおっきなってますね。
うちもそういう時代がありました(遠い目ぇ)ノ
それぞれなんでか長男は長男、次男は次男なんですよね。自然とそうなるみたいです。
杓の柄はまさに自家製!そのうちシャフトも竹を乾燥中とか焙りを入れてとか、カップは削りだしとか・・はないか(笑)
大会も夜釣りもワクワクですね。
いつか海へご一緒できるのを楽しみにしています。
Qさん、こんちは~。
子供達はよく食べ、よく遊び、どんどん大きくなっております。
性格が全く違いますね、まあ、伸び伸び育ってくれたらと思っております。
杓の柄は、もうこれ以上、こることはないですよ~。
私もQさんと竿を並べられるの楽しみしてますよ。
恰好いい杓ができましたね。
これで日曜日の大会はバッチリのはず。
頑張ってくださいね。
私は天気が良ければ甑・手打の西磯を目指しますよ~♪
ありがとうございます。
甑・手打の西磯って、鹿児島県ですか!
遠方へ遠征されるんですね。
週末は天気も回復するようで良い釣行となればいいですね。