11/3 和歌山 青岸 寒かった

寒かった日の釣行です。
大潮。
風も強かった。
場所はもはや、HGと呼んでもいい、青岸。
ここは、和歌山市街から近いし、水質悪そうなのですが、
釣り場が広いからどっかで竿出せるんですよね。
いつも僕は先端の灯台のあるところまで行きます。
この日は祝日ですが、チラホラとしか人はいませんでした。
カゴ釣りです。
開始は11時ごろから。
マキエ、オキアミを少し潰したものに、
集魚剤とパン粉とさなぎ粉をまぜたもの。
サシエはオキアミLサイズ。
開始して、1時間くらいはあたりもなにもなし。
1時間後、
浮きがポコポコ、ポコポコ、、、、
ストン!
思わず合わせました。
割と良い引き、アジか?
程なくあがってきたのは、サンバソウでした。
初めての魚です。20cmくらいですが、嬉しい。
西側のテトラから釣ってたのですが、風が強くて
まともに投げられなくなったので、灯台の裏側へ移動。
こちらは足場が安定してますので釣りやすい。
水軒の方に向かって投げます。
2時間ほど、変化無し。
いやになりかけたとき、
ズドン! という感じで浮きが沈みました。
合わせると、ずっしりとした重み!
グイグイきます!
これは、チヌなら、40cmオーバーか!
と思い慎重にやりとりします。
でも、ここ、非常にやりにくい。
海面まで5mくらいあるんです。
右手はテトラだし。
なんとか、グイグイと寄せようとしますが、
やばいです。
これかなりの大物です。
ハリス2号なんですよね。。。。
しかも、針も簡単に結んでるんで、、、、
と、そんなことを考えてる間に、テトラにもぐられてしまいました。
こうなると、どうにもならないみたいです。
なんだったのか、確かめたかったなあ。。
その後、3時を回ると、アジが一匹釣れて、
なんどかアジがかかったのですが、
口切れやなんやで、とれませんでした。。「
釣果は、
サンバソウ×1
アジ×1
サンバソウ

アジ

10/17(土)の釣行です。
場所は、紀の川尻、、青岸。
・カゴ釣り
・リール:アルテグラ5000(シマノ)
・ロッド:黒潮450(メーカー不明)
・道糸:ナイロン4号
・ハリス:フロロカーボン2.5号 
・針:チヌ2号 
・ウキ:中通し10号
・マキエはアミエビ+オキアミ+パン粉+集魚剤(グレ用)
・サシエはオキアミ
・今月から仕掛けは市販のものでなく、自分で作ってみました。
青岸は、気軽に行けるし、無料だし、割と好きな釣り場です。
で、ボウズ率が低いです。
ただ、この時期はタチウオの人がメチャクチャ多いので、その時間は外します。
午前10時半くらいからスタートしようかと到着しましたが、
駐車場で、雨が降ってきたので、車の中で、様子見、読書タイム。
「孤高の人」  新田次郎 
山の本ですが、感動しました。。
読書に熱中してしまい。
結局スタートしたのは、お昼すぎ。。。
で、長らく釣れず、タナを替えたり、ハリスを短くしてみたり、
サシエと小さくしてみたり、誘いをかけてみたり、、、
結局、夕方4時くらいから釣れだしました。
釣果
091017_215920.jpg
マアジです。
20cm~27cmくらいまで7つ+チヌ。
27cmのアジは最長記録です。
サビキでも釣れますが、型の良いのは、
サシエをつけてたカゴ釣りの人の方が釣れてたように思います。
日没し、6時納竿。
帰りに、幸の湯。
最近は、毎週、こんな感じ。
何か変化をつけたいと、実は先週は北港海つり公園に
行ったんですが、見事にボウズ。
というか、朝から行って、あまりのあたりの無さに10時半にギブアップしました。
で、青岸に渡ってアジを釣りボウズ回避です。
北港海つり公園は、家族連れが多いですが、実は初心者には厳しい釣り場のような気がします。
ファミリーがサビキで釣ってるの、近頃ほとんど見たことありません。

初キビレ、初アイゴ

初キビレ、初アイゴ
最近、カゴ釣りが楽しくなってきました。
あのウキの消しこむ瞬間がたまりません。
ということで、26日、27日は連続で行って来ました。
26日
・小潮
・朝7時から14時
・和歌山港
・カゴ釣り
タチウオ釣りの残留組+ルアー釣りで、結構人が多かったです。
タチウオの時期ってなんか一気に人が増えますね。。
で、8時くらいになるとパラパラと帰る人が出てきました。
一番のポイントと自分が勝手に思ってる場所?が空いたので移動です。
10時くらいからポロポロとアジ連れ出しました。
25cmくらいのアジです。
青っぽくて細長いアジで、調べてみるとマルアジというアジでした。
で、お昼ごろ、アジではない強い引きがきました。
ボラ?とも違うような感じです、チヌか??
上げてみると、キビレでした。35cmくらい。
初キビレです。とりあえずキープしました。
初キビレ
で、その後もアタリは続きます。
けど、バラシも結構ありました。
13時ごろ、またもや強い引きです。
さきほどのキビレ以上にグイグイきます。
これは、ボラかなあ、なんて不安半分であげてみると
茶色の物体が、、、
アイゴでした。。
ヒレに毒があるというのは知ってましたので、どうしたものか
まあ、食べられるって聞いてたので、とりあえず絞めました。
初アイゴです。
結局この日は、
・マルアジ25cm×5本
・キビレ35cm×1本
・アイゴ 38cm×1本
初アイゴ
という釣果でした。
アイゴは持ち帰った茶色が抜けて、変色してましたが、塩焼きにすると
なかなか香ばしくて美味しかった。
つーか、周りのじっちゃん、おっちゃん連中差し置いて、僕が一番釣れてたようです。。
とにかく、ウキがよく消しこんだ日でした。
楽しすぎる。
27日
カゴ釣りにはまってます。
昨日の今日で、行くつもりはなかったんですけど、時間があったので
昼から昨日と同じ和歌山港方面に行ってしまいました。
・小潮
・12時~16時
・カゴ釣り
・まきエサは、アミエビ+オキアミ+パン粉
・サシエは、オキアミLLサイズ
本日は、調子にのってパン粉とか加えてみたり、
オキアミLLサイズにアップしてみたりしました。
釣り場につくとみんな釣れてなさそうです。。。
いきなり58歳くらいのおっちゃんが近づいてきて
「朝のはようから来てるけど、全然あかんで。
 何も釣れんわ~、兄ちゃん、チヌか?」
なんて言ってます。
けど、調子に乗っている僕には釣れる自信がありました。
で、やはり開始20分くらいしたら、ウキが消しこみました。
・マルアジです。28cmくらい。
・マルアジです。30cmくらい。
・キビレです。30cmくらい。
・キビレです。28cmくらい。
・で、真鯛がきました!25cmくらいですが。。。
チャリコを卒業したて、という感じですが。。
ここでも真鯛が釣れるんですね。
和歌山北港海釣り公園で真鯛を釣ったとき、従業員の人が言ってた言葉
を思い出しました。
「最近、チラホラ真鯛が釣れるようになってきた。昔は釣れんかったん
やけどな。」
真鯛、キビレ、アジ
爆釣ってわけじゃないですが、いま、最高に楽しいです。
あの浮きの消しこみむシーンがたまりません。
頭の中で何度もリフレインしてます。
妻の父に頂いた竿で、結構遠くの方に飛ばせるようになってきました。
これで、流せる範囲がかなり広がってます。
今までエギングロッドでカゴ釣りしてたことを、馬鹿みたいに感じてます。
また、PEラインを2号から1.2号に変えました。
あと、中通し浮き!
これは快適です。もっと早く使っとくんだったと思いました。
ライントラブルも少ないし、巻取り時も沈まないからGOODです。

初ツバス

シルバーウィークは、最終日の23日に釣りに行きました。
(20日は、煙樹海岸でキャンプしてたので21日の朝に1時間くらいしてましたけど
 ボウズでした。。。)
和歌山港周辺です。
朝10時くらいからの釣行。
カゴ釣りです。
で、11時ごろ突然そのときはやってきました。
結構、強い引きだったので、ボラかなって思ってました。
ピョンピョンはねてましたから。
で、いい加減にリールを巻いてるとなんだか背中が青い??
初ツバス
ツバスでした。
38cmくらいですけど、初ツバスです。
こんなとこでツバスが釣れると思ってませんでした。
釣行データ
・午前10時から午後13時
・中潮 
・カゴ釣り
・マキエは、オキアミM+アミエビ
・ツバス38cm アジ24cm
ツバスとアジ
ツバスは弾丸みたいで、勢いを感じるなあ。

初チヌ

またまた久々の投稿になりました。
釣りに行ってなかったわけではなく、
ほぼ毎週行ってました。
9/13(日)はマリーナシティの大波止です。
朝6時くらいから、なんか工事してて釣り場が制限されてます。
それプラス、この時期はタチウオの夜釣りの残留組でえらい人でした。
なんとか、一人入るスペースを確保し、カゴ釣り開始。
妻の父親にもらった竿を始めてためしてみました。
何号の竿かわかりませんが、多分3号の磯竿っぽい。。。
黒潮って450cmの竿です。
周りはポツポツとアジを釣ってます。
ただ、40m以上、飛ばしている人限定っぽいです。
自分の場合、初めての竿で、どうもバランスがつかめず、うまく投げられません。。
なんとか、30mlくらい精一杯。
それでも何度も打ち返し、棚を底付近にしてると、、
ウキが、ピクピクと不自然な動き!
ほどなく、スーッと海面下に消えました。
あわすと、結構な重さ!
巻き上げてあがってきたのは、チヌでした。
30cm 実は初チヌだったのでした。
初チヌ
続けて25cmのチヌを釣ってこの日は12時にて終了です
結局、アジは連れなかった。
釣行データ
・午前6時半~12時
・カゴ釣り
・オキアミ+アミエビ
・長潮
・釣果チヌ30cm、25cm