おき
@mrjackson

椿の沖磯、仏崎へ徒歩で行きました

金曜日の夜から、家族で白浜へ。
釣太郎白浜で予約していた オキアミを購入し、マンションイン。
(Mくんエサの用意とお言葉ありがとう。)

朝5時起床。
今日は、トレーニングがてら、少々歩かなくてはならない磯に行こうと決めてました。
ただ、波が出そうなので南下するのは厳しい。
そこで思いついたのが、椿の南限、仏崎の地磯。

WS000001

ここは通常は、渡船で来る磯です。
僕も正月に椿のえびす渡船さんで来ました。
なぜ、ここが椿の渡船区なのかなと、地図を見てみたところ、この仏崎までは椿地区になるようです。
この仏崎の岬の中ほどから南側が日置地区になっていました。

今回はトレーニングも兼ねているので、車を使わず、マンションから徒歩で行くことにしました。

マンションから、荷物は背負子にまとめて6時すぎにスタート。

WS000002

オキアミ6kg+集魚剤3袋に釣道具・飲料水、氷など・・・20kg以上はあります。

行きの地磯歩きが、結構、きつかったです。

 

1.5kmほど南に歩くと海岸に出ます。
元猿公園跡です。

KIMG0029

猿公園という名の通り、観光名所にすべく、議員の提案で野生の猿がはなたれていた公園らしいのです。
しかし、猿が増えすぎて近所に被害がもたらさられたということで、虐殺されたという悲しい歴史がある場所です。
それも、かなり残酷な方法で檻ごと水に沈めるという方法が問題になっていました。

さて、ようやく海岸に出ましたがここからが大変でした。

なんせ、6時半に中潮満潮 潮位200cmです。
普通に歩ける足場がほとんどない岩の崖伝いにあるかなければなりません・・・

KIMG0032

こういう箇所を20kg以上ある背負子を背負ってあるくのは困難です。
背負子は荷物をまとめられるので平らなところを歩くのはいいのですが、起伏の大きい岩場を歩くのは危険です。
バランスを崩すと、荷物に体がもっていかれます。
荷物背負ったまま、海に転落しかねません。
↑の写真は最大の難所ですが、背負子を背負ったままでは厳しかったので、荷物をばらして、分けて運びました。

 

KIMG0034

 

KIMG0036

先端部が見えて来たらちょっと感動です。

マンションからここまで1時間以上はかかりました。

 

KIMG0038

ヌメリ、ハタザキ方面。

 

KIMG0037

白浜、椿方面。

 

KIMG0039

今回の荷物は3つにまとめました。背負子なのでハードクーラーも持ってきました。
飲み物は、スポーツドリンク1リットルに、のどごし生1缶。おにぎり1個にゆでたまご。

やっと釣り開始はもう8時くらいでした。

すっかり早朝の時合いを逃してしまいました。

 

竿:1.2号-5m シマノベイシス 
リール:ハイパーフォース2000番
道糸:1.7 (東レアイサイト)
ハリス:1.5号
針:遠投ハヤテ6号~4号

KIMG0040

このチョボの上を釣り座にして、サラシの外側を狙います。

なんとなく良さげですが、反応がありません・・・

エサが残ってきます。

そういう間に磯際はエサ取りが湧いてきましたが、沖を狙うと無反応です。

次第に、北西が強くなってきて、向かい風になりました。

マキエも飛ばず、攻める範囲が狭くなりました。

どんどん風は強くなり、3時間もすると釣り困難に・・・

 

 

KIMG0050

正月も仏崎で撤収になりましたが、今回も同じような展開です。

釣り座変えて継続しましたが、危険を感じたので勇気ある撤収をすることに、11時半・・・

暑くてしょーがないので、裏のワンドで少し水泳して身体を冷やしてから帰りました。

 

 

KIMG0053

帰りは、干潮でしたので、ゴロタ石の上を歩けます。
行きの1/2の時間で楽々帰ることができました。
仏崎の先端から、猿公園のところまで20分くらいでした。

苦労して先端までいったのにボーズでしたが、良いトレーニングにはなりました。

で、ついでに次の日 21日(日)の朝も近くの地磯にグレ釣りにいきました。

波があるか心配してましたが、朝起きたらそうでもなく、次第に凪いでくる感じでした。

 

KIMG0054

ものすごいエサ取りで、こんなのがたくさんいてました。
釣り人は僕だけ・・・

 

潮は下りガンガンでした。冬ならいいんだけど・・・

KIMG0060

遠投で尾長1枚のみゲット。

 

KIMG0062

25cmまでの木っ端はたくさん釣れました。
しかし、途中からイスズミばかりになってしまい、10時ギブアップ。
キープはこれだけ。
少し椿は調子が落ちてきているような気もします。

 

KIMG0067

お昼に妻が早速料理してくれました。
トマトソース煮みたいなの。美味しかったです。

16時ごろ白浜を後にしました。
御坊南から8㎞渋滞のため、印南で降りて、御坊で吉野家で食事して帰りました。

次回は、小石の鼻とかさらに気合のいる地磯にチャレンジしてみようかな。

 

 

 

 

投稿者: おき

おき、といいます。1972年生まれ、和歌山県橋本市在住。 自営業です。 フカセ釣り、グレ釣り、をみなべ~白浜周辺の沖磯、地磯でやってます。 経験も浅く腕はありません。 釣りを通じてみなさんとの交流できたらと思いブログをしています。

「椿の沖磯、仏崎へ徒歩で行きました」への10件のフィードバック

  1. いつもお世話になりありがとうございますm(__)m

    トライアスロンいつ出るんですか? この暑いのにこの勇気ある行動に驚くだけです(^o^;)
    良くご無事で… 多分僕なら現場にたどり着けていないでしょう(笑)

    台風が幾つも発生してますね(>_<) この勢いでまだまだ出来るでしょうね(^o^;)
    海が凪いできたら底物行こうかな~(^○^)

    1. こんにちは。

      体力ついてきたら、色々と挑戦したくなってきました。ここ、干潮なら大したことないですよ~。
      凪いできたら椿どうですか~。

      1. いつもお世話になりありがとうございますm(__)m

        ハイ❗ 行きます~❗ 良いですか❔
        一度椿の磯で底物したかったので嬉しいお誘いです~(^o^)/
        ホンマ宜しくお願い致します(^3^)/

        1. こちらこそ宜しくです。
          次はもう9月ですね。

          また、家族は行くかなど、連絡取り合っていきましょう。
          沖磯、地磯どっちでもOkです。

  2. 御疲れ様です。
    崖伝いの磯は危険ですね。
    御無事で何より。
    今度また地磯+渡船などご一緒したいです。
    足元注意で^^¥

    1. こんにちは。

      崖伝いですが、荷物なければ大したことないですよ~。
      お互い注意して楽しみましょうね~。

  3. まいど~

    すごい行動力にはいつもリスペクトですが、
    トレーニングはトレーニング、
    釣りは釣り、
    クライミングはクライミング、
    ダイビングはダイビング、
    で楽しんだ方がいいのでは?
    もうおっさんやし。

    そういえば前に自分も、
    バイクで三段壁まで行き、
    崖を懸垂下降して磯へ降り、
    釣りをして、
    クライミングして、
    崖の上でギターかトランペットを鳴らし、
    誰だ誰だと言われてみたい
    と考えたことがありますが、
    おっさんになってしまったため自制しています。

    1. こんちは。

      思いついたらやりたくなって、やってみました。

      誰かが言ってました。
      「もう年だからやめよう」
      年齢を言い訳にしたときに、人は本当に歳をとるんだと思います。
      僕もそう思います。

      三段壁で傷だらけになりながらトランペットを吹いていただければ、「誰のつもりやねん!」って突っ込みに行ってあげますよ~。

      トレーニングは登山に挑戦したいと思っているのでそのトレーニングです。

  4. こんにちは。
    いや~ガッツありますねぇ
    私なら、ゴロタ石を歩くためのトレーニングが必要です(笑)

    夜釣りに行きたいのですが台風がどうなる事やら

    1. こんちは~。

      これで釣れたら言うことなかったんですが、うまいこといきません。
      なんか、変態台風っぽいですね、くるくる回ってどこに行くんだろうか・・・僕も夜釣り行きたいのですが・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください