白浜 椿の地磯でイサギゲットするも


 

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿の釣行紀・釣果速報・ブログランキング1位から50位はこちら
 にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ
磯釣り師の釣行紀・ブログランキングはこちら

 

 

相変わらず半徹夜業務が連日続いておりますが、
ようやく一段落つきそうな気配が木曜日に・・・
なので、水曜日の夜は完全に徹夜して踏ん張りました。

そのまま、木曜日の朝一、南海電車で大阪へ打ち合わせへ
電車で睡眠時間を確保。

帰宅 14:00

週末は息子運動会、田植えの手伝い、墓参りなど予定が入っている。

行くなら今でしょ・・・・

とりあえずボイルのみ予約して、16時出発。

曇りだし月もほぼ出ない、中潮→大潮で夜釣りには良い感じ。
イサギも白浜方面釣れてきているみたいだし。

釣れる気がしてしょーがない!

体力的に渡船使いたいとこですが、時間的には不可能なので地磯へ。
どこか行ったことのある地磯にしようとだけ決めて出発しました。

白浜方面へ。
椿に到着19:30 もう暗いです。

 

誰もおりません。

釣行日時:2013/6/6(木) 夜釣り 20:00 ~4:00
天気:曇り
潮(田辺):中潮→大潮 (干潮 22:39 満潮4:15)
釣り場 :白浜 椿地磯
エサ:ロックボイル・アミエビ2k+夜釣りパワー+グレ集魚剤(白いバラケルタイプ)

ロッド3号、リール5000番 電気ウキ5B、道糸にハリス5号直結。 針は9号真鯛針

 

 

準備すると汗かいてました。

沖合150mくらい先の沖磯にライト付けた人が見えてます。
ここにつける渡船屋さんがあるようです。
夜なのでイサギ狙いかな?
(10時ごろ帰られました。)

ストロング8をプッシューっと開けて飲んでから、
スタートです。

コロタマモンスター&イサギ狙いです。

海上は穏やか。風は微風。

マキエが効いてくるまでは弁当食べたり、飲みながらテキトーしてます。
本日は白い集魚剤オンリーですので、着水ポイントみやすくていいです。

電気ウキを足元に入れるとゆっくりと沖に流れていきます。

何回かシモったので合わせるとハタンポ。
ですが、単発です。ほとんどエサはそのまま返ってきます。
ここは全体的に浅くて2ヒロ以内にしないと底かきそうです。

21時過ぎ、ウキが沈んだり浮いたりやや大きく動いてますので、
合わせると乗りました。

結構、引きます。
グレの37,8かな~ という予想でブリあげると

 

2013-06-06 21.16.44_R
イサギでした。38cmくらい。
棚は2ヒロ、ヒットポイントは10mくらい先でした。
針は飲まれてました。
すぐに撒き餌を打ち、再開しますが、次はなかなかかかりません。
20分くらい後に掛けましたが、針はずれ。

 

 

2013-06-06 21.41.09_R

21:40 黒アナゴ釣り上げました。
胴回りが太くて、結構引きました。
ペンチで針を外そうとすると体をひねってなかなか外れず、針が折れてしまった。
歯はないようですが、顎の力強そう。
リリースで・・

 

22:30
ゆっくりとウキが沈んだので合わせるとドンと乗りました。
引きも強かったので、コロタマのちいさいヤツかグレかな~
と予想してたのですが、エイヤっとこれもブリあげるとヘダイでした。43cmくらい。

 

2013-06-06 22.38.15_R

 

 

ここからたまに、イットウダイが釣れます。

イサギかと思う場合は遅合わせにしてるので、針を飲まれてしまいます。

23:40
今度こそグレやろ~っと思いましたが、
オジサンでした。 43,4cmあります。
リリースしよかなと思いましたが、頭が岩の間に挟まってしまい、なかなか引き抜けなくて弱ってしまいました。

 

2013-06-06 23.44.33_R

 

 

24:00頃、沖合の船が一斉に帰り出しまして、
真っ暗になります。

夜釣り条件が良くなり期待感が高まります。

マキエを打つ手にも力が入りますが・・・

全くあたりがありません。
エサも残ってきます。

眠くてしょーがないので、ごろんと寝転がってしまいました。
知らないうちに1時間ほど眠ってしまいました。
起きて再開するも当たり無。

4:00 ライトがいらなくなりました。
マキエは残ってましたが終了。

モンスターのあたりは一回もありませんでした。
毎回、ウキが沈むと腰入れて体勢整えてたりするんですが・・・
本命はイサギ1匹のみってのは寂しいですね。

 

2013-06-07 04.47.01_R

 

外道の動きは割と活発だったので、次回あたり何かドラマを期待しましょう。

 

・ヘダイ
・オジサン
・イサギ

をお持ち帰り。
磯でワタとウロコを取って帰りました。

帰り、和歌山インター降りた後、1時間仮眠し
9:00帰宅

 

明日息子の運動会のマジリレーというのに出ることになりました。

最近、というか、何年も本気で走ったという記憶がないのですが、庭仕事や地磯で鍛えたこの

足腰で気張ってきます。

 

 

 

 

 

2013-06-07 09.58.53_R