熊野本宮大社へ七五三に行ってきた【妻が大はりきり】


12/2(土)は5歳次男と3歳長女の七五三に熊野本宮大社まで行ってきた。

朝の8時20分くらいに出発。
168号線十津川村経由で向かう。
ここ数年でトンネルもできて道がよくなっていた。
約2時間でついた。

 

前日とは違って風もなく暖かい。

雲一つない青空!

 

 

熊野本宮大社の前のからす屋さんの中にある店で、子供二人の着替えと妻の着付けをしてもらう。

 

 

 

今回は、二人の子の同時の七五三とあって、妻は気合が入っていた。

人気があってすぐには予約がとれないカメラマンの方に大阪から来ていただいた。
ママトリマスさん

ここからは撮ってもらった写真の一部(かなり圧縮した)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素晴らしい写真ばかりで感激!

神殿でご祈祷してもらって、子どもたちは千歳飴もらった。

この後はお昼を食べてすぐに帰った。
天気にも恵まれ、とても良い七五三のお祝いの日となった。