夜釣りモンハン7回目、椿で初宿泊~海水浴


さて、7/26(土)は早朝から契約、決済、明け渡しでした。
その後、早速、家族で椿のマンションへ。
が、売主さん、まだ片づけが済んでないのでもう少し待って、プールでも行ってきたら~
ということです。
ええっ、もう決済も済んでるのに・・・
仕方ないので家族でプールへ・・・

1406455739344

1406455721871

途中、釣り友、タルさんから「今晩モンハンどないですか~」とのお誘い。
「既に椿おるで~、着いたら連絡ちょうだい」と返事。

その後、部屋の片づけ、買い物へ。
途中、釣太郎に寄り、ボイルL1枚、生2Kg買っときます。
子どもと妻も連れて行ったのですが、親切なスタッフMさんに、良くしていただき子供も喜んでました!
Mさんありがとうございます~

2014-07-26 15.52.10

マンション内の温泉に入り、少しご飯食べてから、タルさんと近くの椿磯へ。

19時半ごろから竿出し。
この日は大潮新月でした。
少し波気があります。
かなり蒸し暑い。

沖へ流れる潮で良さげです。
棚を底を這わせる感じにすると、さっそく、巨大なイシガキフグ!
あまりにも重い、、タルさんにタモ救援おねがいしました。
そして、また、イシガキフグ!
さらに、ウツボ・・・

雰囲気はあるんですが、海の中はあんまり良い状況じゃありません。
エサはとられたり、残ったり。
棚を底に這わせているので当たりもわかりづらい。

タルサンが、35cmくらいのグレゲット。
そして、イサギをポツポツと追加しています。

僕にもイサギ37,8cmくらいのが釣れました。

いつもは写真撮るので、後から写真の時刻で何時頃釣れたか
確認できるのですが、今日は写真全く撮ってないので、何時頃釣れたのかのか
わかりません ^_^;

その後、32,3cmのイサギ釣れました。
今日は、氷も持ってきてないので、スカリに入れてるんですが、
手がすべって海へお帰りに ^_^;

虫はいないのですが、何しろ蒸し暑くてかないません。
タルサンは睡眠してました・・・

深夜2時頃、エサがなくなったので終了しました。
釣果イサギ1枚・・・

タルさんその後46cmグレ!などグレを追加したもようです。
並んで釣りしてましたが、この日はタルさんの圧勝でしたね~。
また、行きましょう。

寂しいのでタルさん釣果↓ (遠慮してグレースケールで。勝手に掲載ゴメン)
10487574_324033417760925_4236900665212846138_n

僕の釣果↓
2014-07-27 18.46.53
塩焼きで美味しかったです。

部屋に帰って、シャワーを浴び、ビールを飲んでから睡眠です。

翌朝は、長男リクエストで海へ。
歩いていけるプレジ横で遊ばせました。

1406455758971

前方に磯が見えてます。
ここまで僕も泳いで行って、水中観察してみました。
水中はにぎやかで、アジ、ベラ、イガミなどが泳いでいました。
いつも、磯の上からしか見ていませんが、潜って水中観察もなかなか楽しいですね。

お昼前に部屋に戻り、風呂に入って、帰宅です。
帰りに、前から気になっていた、”まんまてんや”という白浜では有名?なカレー屋さんに寄って帰りました。
メチャうまでした。

帰りは眠かったので、湯浅で妻に運転替わってもらいました。
夕方、帰宅。

ワクワク楽しい2日間でしたが、
ハードスケジュールすぎて、さすがに疲れました。。