三石山へ久々の登山 息子と

8/28(日)
長男と近所の山に登山してきました。
和歌山県橋本市の三石山という一番近い山です。

4年前、2012年の6月に単独で上ったことがある山です。
4年まえのブログ記事はこちら

10年くらい前に孤高の人という山岳小説を読んでから、登山したい気持ちが強くなりました。
そんな中、熊野古道の大峯奥駈道を知り、縦走登山にチャレンジしたいと思うようになりました。
7、8年前に一度、チャレンジしたのですが、、天川村付近で挫折してしまいそれきり・・・
年月は過ぎ去り・・・・
最近、また、大峯奥駈道にチャレンジしたい欲求が復活。
しかし、過酷なルートなので今の僕の体力・経験値では到底、無理です。
まずは、トレーニングがてら近所の山から始めることにしました。

で、今回は近所の山なので息子を誘ってみました。
来ないなら、単独で河内長野の岩湧山から三石山を経て帰宅というコースを考えていましたが、
息子が来るということで、三石山のみに変更です。

8/28(日)5時起床。
6時すぎの電車で、紀見峠駅へ。

160828-065143_R

 

160828-065527_R

改札出て左の道なりへ行き、線路を渡ると、案内がありました。

 

 

160828-065616_R

紀伊見荘を右手に。
温泉宿泊施設です。日帰り温泉もあります。何回か入ったことあります。

 

160828-065720_R

ここは左の道へ。

 

160828-070111_R

 

160828-064554_R

今日の登山は息子の自由研究の課題もかねているので、道中、気になる植物や虫など観察していきます。

 

160828-070239_R

 

160828-070817_R

7時すぎ休憩タイム。

 

Screenshot_2016-08-28-07-13-33_R

ヤマップというスマホアプリで時々確認しながら進みます。もちろん、紙の地図も持ってます。
このあたりで、GPSが通じなくなりました。

 

160828-071141_R

 

160828-071152_R

三石山は道中も、山頂も木々に覆われているため、下界を見渡せるような景色はありません。
不人気なので、誰にも出会わない。

 

160828-080242_R

こういうCDの道案内が時々あります。

 

160828-080248_R

今日は涼しい方ですが、汗びっしょり。
けど、へこたれずに頑張ってます。

 

 

160828-080505_R

160828-082620_R

分岐。

 

160828-082801_R

このあたりから、なんだか違和感が・・・

 

160828-083338_R

こんな橋は前回上ったときはなかったと思うんだけど・・・

 

160828-085823_R

水が流れてます。記憶にない・・・

 

160828-083543_R

かなりの急こう配の下りです・・・

やはり道を間違えていることに気づき、引き返すことになりました。

 

160828-090620_R

ここを入らないといけなかったが、気づかないなあ、これは。30分くらいはロスしました。

 

160828-090610_R

 

160828-090937_R

あと、30分。ここから急こう配が続きます。

 

160828-091634_R

 

160828-091734_R

息子は、意外に元気です。 「休憩しないで一気にあがりたい」とのこと。
つうか僕の方がしんどい・・・

 

160828-092405_R

 

 

160828-092408_R

 

160828-092549_R

 

160828-092715_R

この道しるべが出たらもうすぐです。

 

160828-093026_R

山頂到着!9時半ごろ。途中、道を間違えたりしたので3時間もかかってしまった。

 

160828-093159_R

 

160828-090738_R

妻が早朝からおにぎり握ってくれました。あと、ゆでたまご。

 

160828-090754_R

160828-090825_R

僕もシャツが汗でベチャベチャになってしまったので着替えました。

20分ほどで出発。

下り、息子に先に行ってもらいましたが、ペースが速い。
ついていくのがやっとです・・・

 

 

160828-100112_R

 

160828-101221_R

帰りは御幸辻・杉村公園方面へ。

上りより、山道は狭くうっそうとしてまして、蜘蛛の巣も多くて、顔にまとわりつき、かなり不快でした。

 

 

Screenshot_2016-08-28-10-04-16_R

ヤマップのGPSのルート。直線になってるところは、GPSが通じてなかったみたい。

 

160828-104848_R

あまりにハイペースで駈け下りてきたので、終盤に道を間違えたみたい。
意図とは違う場所に出てしまいました。
前回通った「猿飛佐助が通った道」という看板がなかった。

 

160828mituishi_R

今回のルート。15km~17kmくらい歩いていると思います。
帰りは1時間かかってません。
自宅着が10時50分くらい。

息子はまだ余裕がありそうです。
これなら、岩湧山経由でも大丈夫だったように思います。
これからも誘おう。

良いトレーニングになりました。
最近、平泳ぎの練習しすぎで腰(左尻の上あたり)の筋肉にずっと鈍痛があって不安もありましたが、問題なくてほっとしました。
次回は、岩湧山で。
できれば、今年中にダイヤモンドトレールに挑戦したいです。
(奈良の香芝から金剛山を通る有名な縦走ルート)
近場でも週1くらいで、トレーニングを続けていければと考えています。

 

 

 

 

投稿者: おき

おき、といいます。1972年生まれ、和歌山県橋本市在住。 自営業です。 フカセ釣り、グレ釣り、をみなべ~白浜周辺の沖磯、地磯でやってます。 経験も浅く腕はありません。 釣りを通じてみなさんとの交流できたらと思いブログをしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください