バッカン受三郎 なかなか使えます!

なかなか釣りに行けん!
仕事に追われているというもんではなく、羽交い締めにされているといった今日この頃です。
それだけじゃないんですけどねー。
次回釣行はいつの日か・・・

タイトルの件。
バッカン受三郎
バッカン受三郎
先日、釣り具のブンブンで買いました。3528円
これなかなか機能的に優れていて実用性高いです。

バッカン受三郎
写真はセミハードの結構、ボヨンボヨンのバッカンにつけてみましたが、
バッカンに挟んで手で簡単にとりつけられます。
写真はセミハードのかなりボヨンボヨンでくたびれたバッカンにつけてみましたが、割と安定してます。
ズームするので、座っても立っても使えますし、エサバッカンもつけれるし。
コストパフォーマンス高いんじゃないでしょーか。

しかし、バッカン受三郎
なんでこんな安易なネーミングにしたのか、謎ですが、かなり気に入っております。
自分は磯でも使うつもりですよー。

ただ、バッカンの中の重みが無くなると、バランスが悪くなると思いますので、その対策は必要そうです。
例えば、ペットボトルの1.5Lに水入れて重みにするとか、しないとダメですね。


この動画、メーカー作ったCMなんだと思うんですが・・・
すいませんがセンスがないというか宣伝になってないような。
若干、イラッとするのは僕だけでしょうか。

でも良い商品ですよー。

こっちのフィッシングマックスのスタッフの動画の方が100倍くらい宣伝効果あるんじゃないかと。。。

コメント

  1. チャロ より:

    こんばんわ。俺も奈良県民です。釣りは好きなんですが、まったくの素人で、PCで情報探してましたら、このブログに行き着きました。今月中に家族、子供二人連れて、海釣り行く予定です。釣具ブンブンで竿と仕掛け買いました昨日。やり方が、イマイチわからないんですがサビキ釣りしようと思ってます。場所はブンブンの店員さんに聞いて、泉佐野食品コンビナートに行こうと思っています。子供連れて楽しく行きたいので情報お願いします。メール下さい。

タイトルとURLをコピーしました