41歳の夏


 

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿の釣行紀・釣果速報・ブログランキング1位から50位はこちら
 にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ
磯釣り師の釣行紀・ブログランキングはこちら

 

日曜日の朝、夜釣りから帰ってきた日は41歳の誕生日でした。
磯の上で誕生日を迎えたということになります。
こう見えても人生折り返してるのです
20代、30代はあっと言う間に駆け抜けていったような感じです。

 

釣ってきたコロダイのほとんどは近所におすそ分け。
そして、グレは妻の手にかかりトマトソース煮に。

gure_R

これが絶品でした。
イタリアン料理店に出せるくらいの味ではないかと思うくらい。
グレの身の食感は少し鶏みたいに弾力がありました。
僕がトマトソースが好きなのを知っていたので作ってくれたんでしょう。
子供もうまいと言いながらペロリ。

 

プレゼントももらいました。

pre1_R

革のキーホルダーです。
8/3、4に開催された高野山クラフトキャンプで買ってきてくれたらしく手作りの一品。
文字押しは、妻と息子が入れてくれました。

 

 

写真_R

グレの箸置きです。
これも手作りの一品。
グレ釣り師の僕にふさわしい品ですね・・・
(ナイトでしかよう釣りませんが・・・)

 

 

cake_R

歳をとることは、不幸せなことだ、マイナス面が多い。
そんな風に言われることもありますが、41歳の夏は幸せいっぱいです。
ファミリー、仲間にみんなに感謝です。

 

ついでに記録的な意味合いで書いておくのですが、本日は、胃カメラと大腸の検査を受けてきました。
市のサービスで格安で検査が受けられるのです。
2年くらい前にも検査しているのですが、ガン家系で親も早く亡くしているので、受けとこうと。
鼻から胃カメラは初めてでドキドキでした。
少し苦しかったですが、大したことなく無事終わりました。
 

KIMG0742_R_R

結果は、軽い胃炎が見られるほかは綺麗ということでホッとしました。
2年前には胃のヘルニア(逆流性食道炎)の症状があると言われたのですが、それは見られないということでした。
治らないようなことを聞いていたんですが自然に治ったんでしょうか。
ただ、2年前よりは今は妻が管理してくれて食生活はヘルシーになっています。
なんだか以前はもっとゲップが出ていたようにも思いますがそれもなくなっているような・・

家族のおかげもありますが、釣りに行って大いにストレス発散!楽しんでいることもいいのかもしれません!