マツダ ビアンテを中古で購入


マツダのビアンテ、本日納車でした。

rimg0890_r

和歌山の大浦街道にあるマツダまで取りに行ってきました。
妻に紀の川市までおくってもらいそこから電車で和歌山市駅まで。
そこからタクシーで。

 

 

rimg0893_r

購入理由は

・安かった。ハイゼットカーゴ売ったお金+ちょっとで買えた。

・乗ってみて、高速で疲れなさそう。

・サスペンションにマルチリンクという独立タイプのものが使われていて足回りの基本がしっかりしてそう。
(コーナー時のふわふわ感がなければいいなと願ってます。)

・車幅はMクラスのミニバンでは最も広い?ので安定性もありそう。

・3列目も乗り心地が割と良かった。

・走行距離3万と、まだまだ乗れそう。

・あまり街中で見かけない。

です。デメリットはあまり考えないようにしてます。

外観も慣れてきたら良く見えてきました。

ミニバン1BOXとしては、窓が斜めに大きくとってあり、フロントのノーズがやや長めなのが特徴的です。
運転席も思ったより高くない。
これは運転の疲れにくさに影響しているかもしれません。

ただ、そのせいで、運転席からボンネットの前の方は全く見えなかったので発信時などには、前方要注意です。

独身の頃から

日産⇒スバル⇒ホンダ⇒スズキ⇒トヨタ⇒ホンダ⇒トヨタ⇒ダイハツ と国産車をたくさん乗り継いできまして、ここへ来て初めてのマツダ車です。

20代の頃にステップワゴン乗ってまして、それ以来の1BOXミニバンです。

家族とミニバン生活を楽しみたいと思います。

マツダ車オーナーのzakiさんにもたくさんアドバイスをいただき勉強になりました。

違う車屋さんでマツダは乗り潰す気で乗ってくださいと言われましたが・・・今回はどうなるか。

rimg0894_r

車をとりに行きそのまま海南から南下。

 

rimg0896_r

みなべで降り、釣太郎みなべ店でエサ混ぜ。

 

rimg0897_r

Mクンにハリスや集魚剤のお買い得情報を教えてもらいました。
ただ、まだセール前ということで・・・

 

rimg0898_r

椿は北西が爆風レベル。
午後3時ごろ、今日は土曜ですがほとんど人はいませんでしたね。

 

rimg0899_r

陽が沈む前の海の風景は素晴らしく美しい。

明日はどこうへ行こうか、決めかねています。