ファミリーレポ

里親18年の記録「ぶどうの木」 坂本洋子

「ぶどうの木」 という本を読んだ。「虐待、離婚、失業などの理由から、親元で暮らせない子どもが、日本全国でおよそ3万8千人いる。本書は、すべてを犠牲にしてその子たちを社会の偏見から守り、わが子同然に育てた、坂本家の感動の物語である。」 ---...
ファミリーレポ

くるま祭り2017 マイカー点検フェスティバルに寄ってみた

GWの最終日、5/7(日)は和歌山県かつらぎ町でくるま祭り2017 マイカー点検フェスティバルに行ってきた。誘われるがまま、何が開催されるのかよくわからないまま・・・新聞の折り込みチラシが入ってたみたい。
グレ釣り

世界遺産「那智の滝」&短時間釣り

5/5の出来事。朝から釣りは、残りのマキエをもって近くの椿地磯へ。朝から2時間もやらなかった。遠近織り交ぜて反応を探っていくがエサがずっと残ってくる。潮は沖へ出てくような良い潮ながら当たりはない。磯際周辺だけ、なんかの稚魚がいる。
グレ釣り

GW釣行、椿地磯でグレ釣り&串本海中公園

ただいま、GW真っ最中、5/4(木)の夜22時半。昨日の昼前に白浜町椿のマンションに到着。妻の知り合いで東京からのゲストも一緒だったので家族はそのまま白浜観光へ。僕は釣り。
未分類

撮影12年の映画「6才のボクが、大人になるまで」

『6才のボクが、大人になるまで。』(原題: Boyhood)2014年のアメリカの映画。妻がTSUTAYAで借りてきたので昨晩、一緒に鑑賞した。全く何の予備知識もなく、タイトルすら知らずに鑑賞開始。この映画がかなり特殊な撮影手法というか状況...