
台湾南部子連れ旅3日目その2
この日は朝からフル活動。
墾丁⇒高雄へ バスで大移動。そこからフェリーで旗津島へ渡って食べて遊んだ、までが前回。
夜19時半ごろ美麗島駅に帰ってきたが、ホテルへ帰らずそのまま六合夜市へ行くことにした。
一度帰って落ち着いてしまうと、恐らく子供を連れて再び夜市へ出かけるのはしんどくて難しいと思ったので。
高雄市 六合夜市でまだ食うか!” の続きを読む
自由に生きるフリーランスおきちゃん。フルマラソン記録更新中(3.29.36)グレ釣り大会にも挑戦してます。
台湾南部子連れ旅3日目その2
この日は朝からフル活動。
墾丁⇒高雄へ バスで大移動。そこからフェリーで旗津島へ渡って食べて遊んだ、までが前回。
夜19時半ごろ美麗島駅に帰ってきたが、ホテルへ帰らずそのまま六合夜市へ行くことにした。
一度帰って落ち着いてしまうと、恐らく子供を連れて再び夜市へ出かけるのはしんどくて難しいと思ったので。
3日目は、朝またプールで少し泳いだ後、朝食をバイキングで済ませ、チェックアウト。
フロントで高雄市へ戻るバスのことを聞くと、時刻表をくれて、さらにバス停まで送ってくれた(ホテル前なんだけど)
僕の住む橋本市の被害は大したことなかったようだが、
白浜のマンション、プレジデント椿は電話も通じないし停電が続いている。
住民のジジババは大丈夫なのか?エレベーターないと降りられないような人もいるのだが・・・ ⇒停電復旧したようだ13:30
釣太郎白浜店も停電のようで、冷凍物がヤバい状況みたいだ。
信号機も反対向いてたりするのがあるので道路通行は要注意。
あと、こういう非常時に被害状況を収集したり、伝えたりするのは、Twitterが早いのでおすすめ。
下記はツイッターの台風被害の一部。
大阪台風被害凄いです
— ちび助/大体モンスト垢の趣味垢 (@v_kumako_v) September 4, 2018
こんなの初めてです停電して復旧しません信号もほぼ停電冷蔵庫もちろんうごきません←冷房もちろんうごきませんとりあえず無事に生きてます
警察の皆さん消防署の皆さん救急の皆さん
ご苦労様です頑張ってください!!#停電 #台風21号 pic.twitter.com/oBhEnFOk1h
今回の台風は予想以上に被害大きかった
トラックや軽自動車が横転しまくってるし、屋根も飛びまくってるし。
何より関空のような様々な危機を想定して気合入れて作られたであろう国際空港が封鎖されたのが驚いた。
報道とか何よりツイッターのまとめ動画見たらリアルにひどい状況が伝わってきた。
うちも風は強かったけど、山の傍だからか被害はなかった。
引き続ぎ、台湾旅行記の2日目から続ける。
墾丁のシャトービーチリゾートホテルで2泊した。
グーグルマップでは
と表示されていた。
地図右手に”夜市 墾丁大街”とあるところが出店が並ぶところ。
ホテル出て右手すぐにセブンイレブン、マクドナルドなどもあった。
今回の旅は、台湾の南部 高雄市から最南端のビーチリゾート墾丁へ。
3泊4日で、南国リゾートと台湾グルメを味わい尽くしてしまおうという企画。
3歳児を含む3人の子供+妻と僕で、5人の旅となる。
昨年のフィリピン セブ島旅行では2歳児連れだったのでドキドキしながらも、4時間のフライト飛行機もなんとか無事にこなせた。
今回はより近い台湾であったし、フィリピンと比べると治安も良いし、子供も成長しているので割と気楽な気分で楽しむことができた(多少のトラブルはあったけど)。
先ほど3時間前に帰ってきたところなのだが、まだ心は台湾のまま早速レポートを書き始めることにする。
“台湾南部へ子連れ旅 墾丁~高雄