先日9/9(日)の釣行ブログ(白浜でシマアジが爆釣してるよ)に対して、
「マキエだらけで帰るのはアカンよ!」
というコメントをいただきました。
これは私に対して、注意やお叱りという意味のコメントであると気づきました。
思い当たる節があったので「ごめんなさい気を付けます」と返信いたしました。(足元だけささっと流しただけで、他に散らばってるのはそのままにして帰った記憶があります。)
僕はこのブログで磯のマナー・モラル的なことをテーマに投稿したこともあります。
そんな偉そうに述べていた自分が注意を受ける側になってしまって恥ずかしい限りですが、コメントの返信で一言、軽くあやまっただけだったので、これでいいのか、と思い謝罪の記事を投稿することにいたしました。
コメントいただいたのは、おそらく後から同じ磯に来られた方だと思います。
せっかく釣りに来られているのに不快な思いをさせてしまいました。
改めて謝罪させていただきます。
磯をマキエで散らかしたまま帰ってしまい
申し訳ございませんでした。
もしかしたら僕の散らかしたマキエを洗い流して帰られたのかもしれません。
そうであれば、お手をわずらわせたと思います。
申し訳ございません。
“磯にマキエを撒き散らしたまま帰った件について” の続きを読む