グレ釣り グレ釣り全国大会で一次予選通過のご報告 マルキュー M1カップ グレ 尾鷲予選秋磯シーズン到来!そして、秋のグレ釣り大会のシーズンだ。今回は10/7(日)に、マルキューM1カップ 全国グレ釣り選手権大会 尾鷲予選に参戦してきた。ホントは先週だったのだけど、延期で今週になった。今週... 2018.10.09 グレ釣りフカセ釣り渡船釣行記釣り大会参戦記
釣法研究 【秘策】オキアミのハード加工 最強の食わせオキアミのご紹介 先日動画でアップしたんだけど、僕が釣りに使っているサシエ用のオキアミ加工方法をご紹介する。加工オキアミ加工オキアミについては、4,5年前から試行錯誤してきて、ようやく今回の方法に落ち着いてきた。市販の食わせオキアミのパックの方が質が良いとい... 2018.09.29 釣法研究
グレ釣り 磯にマキエを撒き散らしたまま帰った件について 先日9/9(日)の釣行ブログ(白浜でシマアジが爆釣してるよ)に対して、「マキエだらけで帰るのはアカンよ!」というコメントをいただきました。これは私に対して、注意やお叱りという意味のコメントであると気づきました。思い当たる節があったので「ごめ... 2018.09.24 グレ釣りフカセ釣り地磯釣行記未分類白浜地磯
グレ釣り 波に流され、笑劇の結末 おはようございます。僕です。昨日の釣りは夕方ちょこっとだったので、いよいよ連休初日から一日フルに釣りを楽しむ予定だったのだが、やはり波はおさまってなかった。朝起きると波があったので、二度寝。起きたのがお昼すぎ・・・そこから釣りできそうな場所... 2018.09.19 グレ釣りフカセ釣り地磯釣行記白浜地磯
グレ釣り 【悲報】波に襲われる グレ釣りちょこっと釣行で・・・ 9/14(金)三連休前の金曜日、フライングして午後から白浜に行った。しかし、やはり波が相当あって、白浜はやる場所が限られる状況だった。午後14時半ごろ到着し、準備して歩いていける磯に到着。南からの波があるので、北西向きの釣り座。みたところ、... 2018.09.18 グレ釣りフカセ釣り地磯釣行記白浜地磯