白浜地磯

グレ釣り

小雨でグレ釣り

先週末はどこにも行く予定がなかったけど、土曜の夜に急遽、家族で白浜に行くことに決定した。22時30分自宅発。途中、釣太郎でオキアミ4.5kgを仕入れ。翌朝、6時半に起きると雨が降っていたが、小雨でカッパもいらないくらいだったので、近くの地磯...
グレ釣り

地磯でグレ釣り 6月 梅雨グレ

6/3(土) 長男の小学校最後の運動会だった。天気は良かったので暑かったが、風が少しあったのでまだましだった。清く正しい日本の小学校の運動会。だったが、調子乗りの親がPTA競技で先生にタックルしたり、綱引き中に判定用の旗を抜いたりルール破り...
グレ釣り

世界遺産「那智の滝」&短時間釣り

5/5の出来事。朝から釣りは、残りのマキエをもって近くの椿地磯へ。朝から2時間もやらなかった。遠近織り交ぜて反応を探っていくがエサがずっと残ってくる。潮は沖へ出てくような良い潮ながら当たりはない。磯際周辺だけ、なんかの稚魚がいる。
グレ釣り

GW釣行、椿地磯でグレ釣り&串本海中公園

ただいま、GW真っ最中、5/4(木)の夜22時半。昨日の昼前に白浜町椿のマンションに到着。妻の知り合いで東京からのゲストも一緒だったので家族はそのまま白浜観光へ。僕は釣り。
グレ釣り

白浜 椿地磯で3連続ボーズ おまけにカメラ紛失

3月も今日で終わりですね。この時期はホームページ制作関連の仕事がどうしても詰まってしまいます。ショップの売り上げもなぜか上昇中(売上記録更新)で、ありがたい話なのですが忙しい。そんな中、今週は3/28火曜日に釣りに行ってました。長男も春休み...