過去・現在・未来

久しぶりの更新になります。
釣りにはほぼ、毎週のように行ってます。
紀州釣りはあまりの釣れなさに休止中です。
カゴ釣り復活です。
紀ノ川、和歌浦、マリーナシティ等で、主にアジを釣っています。
タイトルに反して海釣り公園には、ここ数ヶ月まったく行ってません。
人が多すぎて、せせこましいのが、ちょっと嫌なのが理由です。
ただ、関西の海釣り公園は、去年は結構行きました。
和歌山方面だけではなくて、須磨海釣り公園、平磯海釣り公園、南あわじ市メガフロート、
鳴尾浜海釣り広場なども行ったことあります。
去年は、神戸方面行くことが多かった
です。
去年の10月、平磯では、飲ませ釣りしていて、1時間くらい放置してても釣れなくて油断してたら、
買ったばかりの竿を、リールごと海に引っ張りこまれたことがショックでした。
鳴尾浜は、海は汚いですが、生まれが尼崎なので、なんとなく好きです。
ここは、去年の春、急に思い立って釣りしようと思って行った釣り場です。
尼エサで、竿とかかって簡単にレクチャーしてもらいました。
シラサエビで、エビ撒き釣りしたら、40cmくらいのハネが釣れました。
そこからポツポツ釣りにいくようになりました。
去年の今頃は、不動産会社で営業をしてまして、休みが水曜日だったので、
釣り公園もまだ、人が少なくて行きやすかったんですね。
転職し、今は土日が休みなので、釣り公園は人が多すぎて非常に窮屈です。
冬はまだましでしたけど。
ということで、海釣り公園はまたしばらく行きませんが、、まあ、いっか。
このブログは検索エンジンから来る人がほとんどです。
グーグルでは結構あたりがあったりします。
自分は、一応WEB製作会社で働いてますので、ちょっと実験的な
タイトルだったりしたのですが、、、
やはりタイトルと内容がそぐわないのは不誠実なので、また、近々何か変更
しようかなって思ってたりします。

3/14 マリーナシティ

前夜から大雨&強風で、釣りは無理かなって思いましたが、
昼から一応出かけました。
和歌山北港からズンズンと南下し、
和歌の浦を経て
マリーナシティへ。。
なんか、チラホラ釣りしている人いました。
内向きなら、イケソウな感じです。
外海は大荒れ。
マリーナシティ大波止
前日の雨で濁って海が泥の色してました。
大波止は駄目です。
内向きで、カゴ釣りなどしてみました。
内向き
おじいさんが投げサビキで
アジを釣ってます。

30m
くらいあけて隣で釣ってると、、
「おうい、そんな離れたところで釣らんと、
こっち来て釣れよ~」

と大声で誘ってきます。
でも、荷物広げてせっかく用意したし、30mlくらい離れてるくらい
だから釣れないこともないだろうと、適当に返事して
釣ってました。
間もなく、おじいさんが傍まで来て、また
「こっち来いよ、ワシもう20匹くらい釣ったで」
などと誘ってきます。
「はあ、ありがとうございます。こっちで釣れなければ、横、行かしてもらいます」
などど返事しておきます。
ほどなく、僕の方も、アジが釣れ出しました。
それからも執拗に誘ってくるジジイ!
「なんで、そんなとこで釣ってるねん」
なんて、大きな声でぼやいてます。
なんなんでしょうか、寂しいんでしょうか。
ちょっと怖いです。
まあ、1時間くらいしたら帰ってしまわれたので、
ホッとひと安心。
DCF_0017.jpg
バックスペースがないので、投げづらいですが、
横は誰もいませんので、快適です。
結局、この日は6時くらいまで釣りました。
釣果は、アジ15匹くらい。
マリーナシティのアジ
12cm~18cmくらいかな。

3/7 みさき公園裏~深日港

みさき公園裏からスタート
シラサで探り釣りするも
全くあたりなし。
じわりじわりと南下しても同じ。
途中、石ゴカイを300円だけ買って
エギングロッドで投げ釣りなどもしてみる。
深日港で少し粘ったが、
ハオコゼ一匹のみ。
DCF_0019.jpg
根がかり多いですね、この辺。
根魚はちょっとコツがいりそうです。
投げ釣りは、どうも遠投しないと駄目みたい。

2/14 とっとパーク小島でメバルを爆釣、、、したかった。。

天気が荒れまくっていた金曜の夜、考えてました。
明日はどこに行こうかと。。。
土日しか釣りに行けない僕にとって、天候の悪化はライバルが減るので、チャンスです。
せっかくだから、普段は人が多くて行く気がしないようなところへ行こう!
ということで、”とっとパーク小島“に決定。
朝4時半出発して、行って来ました。
途中、釣具店へ寄ったりして、
着いたのが、6時。
駐車場入り口で、整理券なるものをもらいました。
40番、、でした。
午前7時より、釣り開始です。
階段下のボートの置いてある横に釣り座を構えました。
とっとパーク階段下
ここだと、片側にはボートが置いてあり人が来ないので、割と海を広くつかえるんじゃないかと、
考えたわけです。
ウキをつけて、エビ撒き釣りです。
狙いはメバル。
しかし、一向にアタリなし。
しばらくすると、となりのおっちゃんは、サビキでいきなり20cmくらいのダブルで釣りあげました。
そのまたとなりのおっちゃんは、同じくウキ釣りで、20cmぐらいのを釣りあげました。。。
こうなると、少々焦ります。
自分だけ釣れてない。。。。
つっても、そんなに周りもビシバシ釣れていたというわけでもないです。
1時間ほどすると、ほとんど、反応なし状態。。
3時間、4時間と経過し、、、
とっとパーク日替わり弁当
頼んでいた弁当を食ったりして。。
潮の流れも川のようになり、
もういい加減あきらめモードになってきた
その時、やっと、、
ビクビクとあたりが来ました!
すっと合わせると、ガシッとかかりました!
2号の磯竿に程よい引き具合です。
午後2時ごろ、ようやく一匹メバルがつれました。

18cm

メバル18cm
ここから調子に乗るとおもいきや、、
またも沈黙状態。
16時くらいまで粘って、結局、この1匹に終わりました。。。
くやしい。。
久々のとっとパークでしたが、ダメでした。(といっても、2回しかきたことないですが。。。)
ちなみに、僕は大阪側の釣り座でしたが、
真後ろの和歌山側で釣りしてた方は、40cmから50cmくらいの
チヌをビシバシ釣ってました。
メバルはもう少し沖よりの方が釣れていたような印象です。

2/8 燃え尽きた。淡輪漁港⇒淡輪ヨットハーバー⇒加太漁港

今日、収入印紙を買ってきて欲しかったので
母親にメールで頼みました。
で、その夜、

収入印紙買えたよ(^▽^)V

こういうメールが返ってきました。。

(^▽^)V 
なことは絶対せーへんやろ、というキャラな母なんですが。。。
という話はどうでも良いですね。
日曜日の釣行記です。
今回、気分を変えて、朝から淡輪漁港に行ってきました。
釣り人は2、3組程度、みなさん、投げ釣りのようです。
僕は相変わらずシラサエビで、ガシラとかメバルとか狙いです。
初めて来ましたが、ここ外向きでも意外に浅かったです。
風強くて、大変でした。大潮で荒れ気味。。
そんな中、隣で投げ釣りしてた人は、結構でっかいアイナメ釣ってました。
こちらは、あたりも全くなく、1時間くらいして辛抱できず移動。
今度は、淡輪のヨットハーバーの方へ行ってみました。
淡輪ヨットハーバー
で、僕も投げ釣りしようと、近くに釣具店があったので、
入りました。
その名も、川口釣具店
店に入ると、結構デッカイ音でチャイムが鳴ります。
店のリビングらしき部屋には、おじいさんが椅子に座ったまま眠っているのが
みえました。
「すいませーん、いいですか~」
と3回ほど呼んだら機嫌悪そうにじいさん起きてきました。
「あのー、投げ釣りのエサほしんですけど、マムシとかありますか?」
「ん、マムシ? そんなもん今は、仕入れとるところないで」
「あ、そうなんですか。。なんかありますか」
「ゴカイやったらあるで」
と、まあ、かなり大名商売風な感じなオジイという感じで、
印象は悪かったのですが、話しているうち、色んな情報を
かなり親身になり教えてくれたので、最後は気持ちよく
店を出れたのでした。
みなさん内向きで、投げ釣りしてます。
なるほど、ここなら、風があたらずヌクヌクと釣りできます。
居眠りなんかしてる人もいて、良い感じです。
ただ、もうお昼ごろ、なんか釣れる気がしません。
2時間ほど粘りましたが、クサフグしか釣れん。。。
ちょっと風強いけど、外向きの方が釣れるのでは?
淡輪ヨットハーバー2
という期待の元、場所移動し、再開しましたが、
やはり釣れるのはクサフグだけという始末。
寒いし、風強いし、もう嫌になってきました。。。
でも、今日は、シラサエビを2杯も買ったのが、
ほとんど残ってます。
で、またまた大移動しました。
ラストチャンスを、加太!にかけました。
大波止ではない方で釣りました。
こちらも風が強くて寒いです。。
みなさん、連れてなさそうな気配。。
ここで夕陽が沈むまで粘りましたが、、
何も釣れませんでした。
本日は、燃え尽きました。
一日中、外で釣りして、体の芯まで冷えました。
帰り、温泉に入りました。
冷え切った体を時間をかけて温めて帰りました。
加太漁港の夕陽
夕陽がキレイでした。