串本大島 須江

グレ釣り

2016シマノジャパンカップ磯釣り大会続き

このCM偶然見たけどしびれた。「二種類の人間がいる。やりたいことをやっちゃう人とやらない人。」やっちゃう人生にしよう。さて・・・二日目。ジャパンカップ磯釣り選手権 関西B大会である。明日があるさ~と一日目の敗北感を振り払い2日目に臨んだ。2...
グレ釣り

2016シマノジャパンカップ磯釣り選手権大会 関西A大会・B大会に出場

5/14(土)・15(日)に串本大島で開催された2016シマノジャパンカップ磯釣り選手権 関西A大会・B大会に参加してきた。ジャパンカップ前日の準備の記事はこちら冒頭から結果を言うと去年同様グレの釣果ゼロという結果に終わった。串本では、A大...
グレ釣り

串本 須江釣行 ナガズロ⇒グヤ島

本日は5/3(水)ゴールデンウィーク真っ最中。午後から雨の予報ですね。みなさまいかがおすごしでしょうか。僕の方は、4/29(金)から休んでいますが、この日は空いていたので、2本、マキエ杓を作りました。前日、仕事で尼崎に行ってたので、エイトで...
グレ釣り

串本須江でグレ釣り ガマの口→スベリ

火曜日に椿地磯でシャフトを折ってしまった自作の杓を修理しました。市販のカーボンシャフトは柔らかくてまた折ってしまいそうだったので、何かないかと探しました。以前、穂先をドアで挟んで折ってしまったエギングロッドがありました。太さも硬さもちょうど...
串本出雲崎の磯

シマノ ジャパンカップ磯(グレ) 関西A大会・関西B大会に出場しました

前々からチラリと予告しておりましたが、5月16日(土)・5月17日(日)に開催されたシマノジャパンカップ磯(グレ)釣り選手権 関西A大会・関西B大会に初出場してきました。のっけから結果を申し上げますと完全試合シャットアウトでした。つまり、両...