床下浸水 浴槽排水管から水漏れ

床下浸水発覚!

家の基礎のところから小さなパイプが出ているんですが、ここから水が出ているのに気付きました。

150711-105657

前々から気づいていてなんかヤバそうだなあ、とは思ってたのですが、忙しさにかまけてこれがどういうことか深く考えず数ヵ月放置していました。

今日、リビングのエアコンを交換してもらった近所の電気屋の人に言われました。

「水道屋に見てもらった方がいいよ」

このパイプから水が出るということは、床下に水が流れているということなのです。

もちろん、床下に水が流れていいわけがありません。

恐る恐る、床下の換気口から見てみるとやっぱり恐れていたことが起きていました。

 

150711-105438

ちょっとわかりづらいでしょうか。

 

 

150711-105450

近づけてみたら、わかりますね。
床下に水が溜まっています。
ここはお風呂の下あたりです。

 

試しに、妻にお風呂の水を出してもらうと水が出ているのが見えてます。

大体の漏れている場所がわかりました。
お風呂の排水管から水漏れしているようです。

やばいな・・・

 

 

150711-104737

キッチンにある、床下収納を外してみると、ここにも水が流れてきてたまっていました。

 

やばすぎ・・・

 

このまま放置していたら家が壊れてしまう・・・

 

床下換気口はありますが、ウチは布基礎ではなく、ベタ基礎です。
ベタ基礎の場合、水は地中に吸われません。
水がたまると残ります。
放置すると、やがて柱を腐らせてしまうでしょう。

もう数ヵ月放置してますのでヤバいです。

床下に潜らないといけないでしょう。

 

 

150711-104802

床下収納のところから、床下には潜れますが、
配管関係が多すぎて、お風呂までかなり大変そうです。
しかし、汚いな・・・

 

畳を剥がして床下調査

なので、思いきって和室の畳とその下の下地を剥がすことにしました。

150710-212505

金曜日の夜遅くから。
マイナスドライバーで畳を持ち上げて、一旦外します。

 

 

150710-222906

そして、下地(合板だった)をハンマーの反対側の釘抜きなどを利用して無理やりこじあけました。
非常にカビ臭い。

 

 

150710-222911

木の粉が床下にたくさん放置されてました。
左側は乾いていて、右側は湿っています。
この濡れ具合を観察してみると、お風呂の排水管から漏れた水がどういう風に流れているのか経路がわかりました。

 

 

 

 

150710-222917

マイルドセブンライトの空き箱
木くずとか、落ちています。
27年前にこの家を作った大工さんが残していったのでしょうね。
しかし、汚い床下です。

 

東急不動産が造成して売り出した家のはずです。
当時はかなりの人気の住宅地で、ばか高い価格で抽選でも買えない人がいたとか・・・
僕の両親と同じような年代の方が多い住宅地です。

 

 

150710-223845

和室から風呂方面を映すとこんな感じ。
正面柱があるところから水が溜まっています。
しかし、もう深夜です。
気になりますが、一旦、置いておいて作業は次の日にします。

 

 

7/11(土)

 

バキュームで床下の水を吸い出す

土曜日です。とにかく溜まった水を排出しないとどうしようもないので、考えまして
ホームセンターで水を吸える集塵機を買うことにしました。

150711-153238

リョービの集塵機 VC1100が
定価15000円のところ9000円でセールだったので買いました。
まあ、今回だけじゃなく車掃除やガレージの掃除にも使えますので、一台あると便利そう。
ケーヨーD2オリジナルなら7000円でありましたが、ここはリョービにしときました。

 

さて、どこから吸い出すか、
この集塵機を床下に持って行きたいところなんですが、うちの床下は高さがありません。
計ると29cmって狭すぎです。この集塵機の高さは40cmくらいはあるので無理です。
メンテナンスのことを考えるともうちょっと高くしといてくれれば助かるんですが・・・

 

なので、床下換気口から吸いだすことにしました。
金属製の格子は外れないので一部、ディスクグラインダーで切断しました。

 

150711-152952

こんな感じ。(下側だけ切断して手で上げてます。終わったら戻しておきます。ネズミとか入らないように。)

 

150711-153235

電源入れますと、ブーンと吸っている音がしました。

1分も経たないうちに12リットルはいっぱいになってしまいました。

150711-153032

 

これを4回繰り返しました。50リットルくらいですね。

水の吸い出しバキューム作戦は大成功!

一時は、でっかいスポンジで吸い取ろうかとかということも思ったのですが、それだと
何時間がもかかっていたと思います。

次は潜ってちゃんと原因を突き止めるか・・・

しかし、この狭い床下に潜るのは勇気がいります。

で、僕が困っているのを見かねたのか、
なぜか妻がここで近所の水道屋さんを呼んでしまいました。

水道屋さん、やはりプロですね。

説明するとささっと床下に潜って調べてくれました。

やっぱり風呂の排水管が外れているのか割れているとのことでした。

ただ、本日は作業できず月曜になるようです。
外壁を壊して作業とかになるんじゃないかと恐れていましたが、潜って作業できるようです。

床下に潜ってみる

あんなに簡単に潜れるなら僕も水道屋さんが帰った後、潜ってみることにしました。

今後のためにどんな風になっているのか確かめるのと、
残った水をふき取るため。

40すぎながら、初めての体験です。

ドキドキの床下探検スタートです。

150711-165045

カメラ持って入りまして、アチコチぱちぱち撮影することにしました。
服装はつなぎを着てます。それに鮎釣り用のタビ、頭にはタオル巻いて、マスクしています。

 

150711-165051

こういう風に綺麗なところもあります。

 

150711-165102

断熱材の発泡スチロールがとれかけていました。
場所は、廊下。玄関をあがったところくらいかな。

 

 

150711-165110

ここが問題のお風呂の下。
集塵機で吸いきれない水分が残っています。
ユニットバスを支える架台(支柱)が邪魔になりこの方角から真下に入る事は困難です。

 

150711-165106

こんな風に水が流れた箇所は、柱の下部に水がしみてます。カビも見られます。
無事、乾いてくれたらいいんだけど・・・
また、しばらくしたらチェックしてみないといけないかも。

 

150711-165709

前方に見えている配管は、洗面所(洗面台と洗濯機用の排水)です。右端の太い配管はトイレ。
タオルで拭きながら、ほふく前進です。
ちなみに今日は久々にお日様が出ていて、外はとても暑いのですが、床下はそれほど暑くないです。

150711-165716
方向転換で、違う方向から風呂下へアプローチしてみます。

 

 

150711-170047

こちらからならなんとか入れました。
そして、原因がわかりました。

排水管、完全に外れてますやん!

 

150711-170052

これは浴槽の配管なので、浴槽から放出した水は全て床下に流れていた、ということですね・・・^_^;

150711-170056

うち、浴槽で息子達が暴れたりするんですが、そんな振動で外れてもうたんやろうか・・・
まあ、27年も使っているとこんなこともありますね。

これくらいなら僕でも直せそうな気がします。
けど、水道屋さん服を汚して汗かいて調べてもらったので今回はお願いします。

 

150711-170304

一応、吸水スポンジも買ってました。
使ってみました。ドロドロになったところはあまり吸ってくれません。

途中で妻が出かけてしまったようです。
これにて終了することにしました。
まだ水気や湿気が多いので心配ではありますが、白アリなどの被害はないようでした。
また、しばらくしたら潜ってみます。
何かあった時のために、家に一人の時は床下には潜らない方がいいと思います。

 

 

150711-171717

ドロドロです。汚れても良い服装です。ツナギがいいですね。
頭には、LEDのヘッドライトもつけてます。
あと、目にもゴーグルをした方がいいかもしれません。
今回は水が流れていたくらいの床下のであまりホコリなどは舞いませんが、乾いていたら目に入ったりすることもあると思います。

 

150711-171731

 

幸い漏れているのは浴槽の方の排水で洗い場は大丈夫ですので、
シャワーは使えます。

この後、男連中だけで近所のきらく湯さん(スーパー銭湯)に行きました。

しばらく、自宅の湯船には入れません。
こういう時こそ、椿マンションでゆっくりできたらいいんですが、
ここ最近は毎週でしたし、台風だし、この機会にたまには家のことをゆっくりやることにします。

 

最後にウチの箱入り娘です。

150709-112617

ではでは。

 

 

 

投稿者: おき

おき、といいます。1972年生まれ、和歌山県橋本市在住。 自営業です。 フカセ釣り、グレ釣り、をみなべ~白浜周辺の沖磯、地磯でやってます。 経験も浅く腕はありません。 釣りを通じてみなさんとの交流できたらと思いブログをしています。

「床下浸水 浴槽排水管から水漏れ」への21件のフィードバック

  1. ホンマ1軒家はメンテが大変で、特に水関係に気を使いますね。うちもベランダの防水下地は20年ほりっぱなしで、壁は2回塗り替えました。排水施設は気になります。先日もパイプつまりで地べたに寝転んで腕伸ばして、石灰化したヘドロ掴み出しました。床下に工事廃材を放置したままにすると、そこにシロアリが湧くので悪質業者が問題になりましたよね。でもオキさんすごい頑張りです。娘の笑顔がそうさせるのでしょうね

    1. こんばんは~。

      戸建持つと避けられません。
      家は車みたいに複雑な構造じゃないので少々やる気があれば自分でできます。
      床下は今回こんな事態になるまでできませんでしたが。。
      白アリに関しては、新築1年でやられる家もあるそうですよ。最近の基礎断熱の家は冬でも温かくするため床下換気口がないので、これが落とし穴で白アリにも居心地良くて被害が多いそうです。
      まあ、僕みたいに築24年の家を買うと、最初から痛んでますから、あちこち直しながら住むのが普通になってます・・・

  2. おきさん、頑張りましたね~(^_^)ノ
    うちはもう築10年超えましたが、台所排水が詰まってしまったことありましたわ~。業者依頼したら早いんですけど、やっぱりケチりたい(笑)
    お湯、パイプユニッシュ数本を流して、よくトイレにあるスッポンを買ってきてボコボコ、、、
    日がまわる深夜まで格闘して流れた時には、嫁とガッツポーズ!!頑張りが報われたのを思い出しましたわ~(^^;)

    1. おーちゃん、台所は詰まりやすいですね・・・
      油ものがどうしてもありますから。。
      ウチも1年前くらい詰まりましたよ~。実はその時も床下に少々浸水してしまいました。
      クラシアンとか頼むとまあ、いくら言われるかわかりませんから、ご自分でやって正解です。またなるかもしれませんし。
      ほんと、自分で直せたら仕事した感ありますよね。
      今回、僕とこは業者呼んでしまいましたが。

  3. こんにちは。 やってますね~
    実家の床を親父とプチリホームした際に部屋が正方形じゃ無い(直角でない)事に驚いた事がありました。

    業者さんの作業前に飲み物を渡しておくと良い仕事してくれる可能性が高いですよ。

    終わってからよりも先に貰う方がテンション上がりますよね~

    もう始まってるかな?

    1. zakiさん、おはようございます。
      40分くらいの作業で、挨拶してすぐ作業でさっと帰られました。
      蛇腹の排水管を途中で切って、塩ビパイプで延長してつないでくれたようです。
      後日チェックしてみます。
      裏側から見てみると合わないところは端材をかましてたり、結構、適当に合わせてるのがよくわかります。木造なので歪んでくるし。

  4. いつもお世話になりましてありがとうございますm(_ _)m
    大変な週末だったんですね(-_-;) 水害は落ち着きましたか?
    でも流石はおきさんですね! 何でも自身で考え行動できるところを尊敬します(^.^) 多分私がそのような場面に遭遇すればパニックになって直ぐにプロにお願いするでしょうね(^^ゞ
    先週末……今週末……釣りに行けなくストレス貯まりますねぇ(;゚Д゚)! 早く梅雨があけて欲しいですね(^.^)

    1. 高橋さん、お世話になっております!

      天気が良かったからか、今朝見たら床下は乾いていました。
      数か月も放置してまして僕も反省しております。
      でもやはり餅は餅屋でプロは仕事が早いし、最善の方法でやっていただけたようです。

      連続で台風で発生してますね。今週末も土曜日くらいまでは影響強そうですね・・・しかし、カセだったら大丈夫ですかね。

      1. いつもお世話になりまして誠にありがとうございますm(_ _)m
        台風ばかりで憂鬱ですね(-_-;)
        さすがに台風11号の接近で、串本カセはNGでしょう(;゚Д゚)!……多分ですけど……船酔いしやすい貧弱な身体ですので、ほぼ諦めてます(^^ゞ
        なかなか釣りに行けない日々ですが、こんな時こそ家族サービスに精一杯努めたいと思っております(#^.^#)

        1. お疲れ様です!

          11号は19日は大丈夫と思ってますが、12号が20度線付近にあるので波はおさまらないかもしれませんね~。
          串本カセは船なので揺れるんですよね。
          家族サービス楽しんでください!

  5. おはようございます。
    集塵機大活躍っすね〜。
    でも自宅にディスクグラインダーがあるのもスゴイ!(◎_◎;)

    床下覗いた事ありますが潜る勇気が出なかったです(^_^;)

    バイパス白浜まで開通しましたね^o^
    台風が気になるとこですね♪(´ε` )

    1. タルさん、おはようございます。

      中古の家を買ってなんだかんだいじっていると、次々と工具が増えていきました。
      ディスクグラインダーは一つあると便利です。
      木材の角を丸くしたり、レンガ切断したり、研磨したり活躍してます。
      タルさん、床下はちょっとした冒険ですが、一度潜ってチェックしておくと安心です。
      今後は1年に1回くらい潜ってチェック&掃除しようかなと。

      自分で建てるならメンテ考えてもうちょっと高くしますね。

      バイパス開通したね~。
      毎年道路が伸びて、どんどん白浜が近くなります。
      海南ICまで50分 白浜ICまで40分 椿まで10分=1時間40分で着く~!!!

  6. はじめまして。
    我が家はキッチンが詰まり、
    市販のパイプ洗浄剤では改善されず、ネットで業務用(?)を購入しました。今日届いて試すつもりでしたが。。。

    キッチンが凄くカビ臭くて(´×ω×`)
    長雨のせいかな?と思ってたのですが、
    昨日シンク下の扉を開けたら
    湿気がすごくて。。。
    中身を全部出してお掃除しても
    カビ臭さが消えず。。。

    先ほど、旦那さんが床下を見たら
    同じくうっすら浸水してました(´×ω×`)
    日曜の夜で業者も呼べず、
    途方に暮れながらこちらに辿り着きました^^;
    我が家はキッチンの排水っぽいのですが、業者さんはおいくらくらいしましたか?水関係はすごく高そうだし、相場も全くわからない素人なので不安で不安で。。。
    部品交換だけで済んだのでしょうか?

    1. はじめまして。
      コメントありがとうございます。

      うちの場合は、18000円くらいでしたよ。
      配管を交換しただけです。床下作業なので大変ですが、1時間くらいで終わりました。
      近所の業者さんで一応、二人来てもらっての価格なので高くないと思います。

      まあ、水漏れくらいなら5万とかかかることはないと思いますよ~。

      1. 詳しくありがとうございます♪
        施工会社に電話したら、あまり評判のよくないクラ○アンに連絡すると言われたので、お断りして…(^_^;)
        知り合いの工務店の方に見て頂いたら、心配だった基礎(木の部分)は大丈夫とのことで安心しました(´;ω;`)
        そこが1番心配で眠れなかったので、良かったです(´;ω;`)
        まだつまり除去中ですが、
        これでダメなら水道屋さんを手配してくれるみたいです♪
        普段から床下はマメにチェックしないとですね(^_^;) マイホームって大変ですね(´×ω×`)

        1. 水道屋さんなら、すぐわかりますよ~。
          同じような症状、何度も見てるはずです。

          なかなか、床下チェックはできないですよね。
          そう簡単に家は壊れなくて後で修理でもなんでもできるので、僕も放置しがちです。

  7. たった今床下浸水している者です。
    初めは水を使ってないにも関わらずパイロットが回りっぱなしだったので水道屋に新しく水道管を変えてもらう工事を依頼しました。
    トイレが古い様式のものだったので、トイレも変えて総額147万円!
    5日間かけた工事が終わったと思ったら、また床下浸水が!
    原因はお風呂の排水管…
    関係ないところの工事させられてました…
    でもこのHPのお陰でとても助かりました。
    ありがとうございます!

    1. こんにちは。
      床下浸水は焦りますよね。
      調べるために床下潜るのも一苦労だ。
      水道屋さんは原因を調べないまま工事したのですね。
      お風呂の排水管って外れやすいのかもしれませんね。毎日使うし、うちみたいにチビがいたら飛び込んだり浴槽で暴れるし(汗

  8. とても、面白かったですよ。私には有意義でした。
    ありがとうございます。今、我が家も漏水が見つかり、水道屋さんが、漏水場所の特定をしているところです。
    水道メーター周辺のレンガタイルをアチコチ壊しているのですが、未だ発見されていません。私は浴槽に開いたピンホールから下の水道管にチョビチョビこぼれて、管を腐らせたか、継手の所の塩ビ管が外れて漏水しているような気がします。なので、浴槽下の配管がどうなっているか知りたかったんです。
    ホントに参考になりました。写真の排水管が外れた部分に、矢印でも付けて貰えば分かったのですが??
    それにしても、よくまあ、頑張りましたね。「あっぱれ!」
    お嬢ちゃん可愛いですね。

    1. こんにちは。
      参考になりましたら幸いです。
      漏水、見つからないと大変ですね。
      うちも冬季に給水の継手が外れたこともありました。
      まあ、これは僕が素人工事した箇所ので仕方ないですが、勉強になりました。

      http://wakayama1091.com/%E7%AB%8B%E6%B0%B4%E6%A0%93%E3%80%81%E6%B0%B4%E6%BC%8F%E3%82%8C%E3%81%AE%E5%8E%9F%E5%9B%A0%E7%AE%87%E6%89%80%E3%81%8C%E5%88%A4%E6%98%8E%E3%81%97%E3%81%9F/

  9. はじめして。家も27センチ程水が貯まってました。家もベタ基礎です。荏原ポンプで水を抜き、送風機、サーキュレーターを買い乾かしてます( ;∀;)でもポンプだけでは水が取れずにかなり困ってました。諦めて業者を呼ぼうと調べてたら和歌山様のブログを拝見し自分もやらないと駄目だ!!と背中を推されました!本当にありがとうございます(^-^)毎週、土日頑張りたいと思います!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください