モンハン最終は、白浜 椿の地磯で!自己記録更新?

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ 近畿の釣行紀・釣果速報・ブログランキング1位から50位はこちら にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ 磯釣り師の釣行紀・ブログランキングはこちら

秋、祭りシーズンですね。 橋本市も土日は秋祭りでして、 だんじりやらなんやらで町中にハッピを着た男子が多かったです。 雰囲気があっていいですね。 祭り 御幸辻 夜釣りに中になぜか息子も着て参加してる写メきました!! ということで、前回記事の通りでして釣りに行けることになり、 予告通り行ってまいりました。 今回は第二子生誕前の最終釣行になるかと思いますので、気合が違います。 「でっかいのあげたるで~」 と、鼻息荒いです。 土曜日午後15時、橋本自宅を出発。 もちろん向かう先は、南紀白浜。 夜釣りでモンスターハンティング! 17時30分 釣太郎白浜店着、ボイルL一枚、アミエビ1kgを仕入れます。 日没まで時間がないので先を急ぎます。 右手の水平線に夕陽が沈もうとしています。 すごくきれい。 道路わきの駐車ポイントでは降りて夕陽を撮影している人が見られます。 が、ゆっくりしてる暇はない。 今回の目的地の椿・番所崎に到着しますが、車が止まってません。。。 嫌な予感が、します。 降りていってみますと、すごい波です。 イセザキまでは増水してて渡れません。 テダカには、でっかい波が叩きつけられて舞い上がってます。 これはアウト。 うーん、、、どうするか。。 三段壁方面に戻るか、波止にするか、、 波止は雰囲気ないし、なあ。 あっ、いや、確かこの先は入り江みたいになっているからいけるんじゃないか? もう暗くなりかけてますが行ってみます。 急ぎ足で降りていきますと、、 おお、釣りしている人がいました! 入り江側に二人組×2 先端に二人組×1 (翌日の朝の撮影分です。) 多少波がありますが、なんとか大丈夫そうです。 早速話しかけてみますと、みなさん言うのは 「ここ浅いで~」 かご釣りのおいやん二人組の人が詳しく教えてくれましたが、 1ヒロちょっとくらいやということです。 一番先端の方は、イカの二人組?が入ってます。 その手前側に竿だしできそう とりあえずここでしてみるか。 釣行日時:2012/10/13(土)~14(日) 18:30 ~8:00 [夜釣り+朝釣り] 天気:曇りのち晴れ 潮(田辺):中潮( 満潮 16:19 4:42 干潮 22:30 ) 釣り場:椿 地磯 釣法:フカセ [夜釣り] 竿3号 リール4000番 道糸5号 ハリス5号 暗くなった18:30 スタート。 エサはとりあえずはボイルのみで。 あとから、アミエビ+集魚剤を別のバッカンに作って交互にまいてみました。 棚は1ヒロ。 かご釣り師のおいやんが色々教えていただきましたが、カゴで50mほど投げても2ヒロしかないということでした。 僕としては浅くても全然構いません。 夜釣りで魚の警戒心は薄れていますし、 フカセの場合、棚調整がいらない分、釣りがシンプルになり、やりやすいってなもんです。 ウネリで磯際は水面の高さが大きく上下してますので、竿一本のところに仕掛け入れます。 しかし、 1時間経過・・ 2時間経過・・・ 全く反応がありません。 エサ取りもいないです。 かご釣りの人は夜釣りに来たのに、早くも帰り支度をはじめてます。。 うーん、どうするか。。 場所移動した方がいいんだろうか。 しかし、波があるし他の場所がダメだったら・・・ えーい、あかんかったらまた戻ってきたらええし、波止もあるわい! と移動を決断。 撤収して車で移動~。 で、来たのは駐車場から近いシガラミ磯。。 ダメです。 波が高くて竿だしできそうにないです。 さらに、移動。 駐車場は空です、、海の方から波の轟音が。 一応、行ってみますと、エライことになってます。 真っ白なすごい高さの波が、駆け上がってきてます。 見てるだけで恐怖を感じます。 降りることもできません・・・ 結局、他に竿だしできる磯はなく・・・ また、戻ることにしました。 再度、大荷物を抱え釣り場まで戻りましたが、もうクタクタです。 ご飯食べて、しばし休憩。 22:30 気を取り直して再開です。 一度当たりましたが、南紀でたまに釣れる赤い20cmくらいの名前のわからない魚でした。 リリース。 ・・・・ 1:00 2:00 3:00 この間、電気ウキロストしました。 1ヒロから少しでも棚を深くするとかかってしまうようです・・・ 猿公園のシモリ 明るくなってからわかったんですが、確かに浅いんですがそれに加え、大きなゴロタ石が たくさんありまして、それで1ヒロしかとれないようです。 椿・猿公園 ああ、このまま何のドラマもなく終わってしまうんだろうか。 いや、ダメだ、何としても魚をあげる!! 満潮が近づいてきました。やや遠投気味に入れていた仕掛けを、戻します。 足元から竿一本分先までに集中。 仕掛けは良い具合に、入り江から沖側に流れていきます。 ほぼ満潮時刻の4:15分、浮きがスーと消えました。 あれ? あまりにも久しぶりのウキの消し込みに判断が遅れます。 ヒュンっと合わせてみると、ドシンと竿に乗りました。 きたで、きたで~ 大物や!! おりゃ~ おりゃ~と高速の大合わせを追加で入れてやります。 グイグイ来ます、竿がのされそうになりますが3号竿なので怖くない! 思い切り力技であげてやります。 うーん、モンスターではないが割とデカいぞー。 ぶり抜きできるが微妙なサイズですが、3号竿なのでいってみよ~。 磯際が斜めになってるのであげやすい、ぶり抜きや~ おりゃ~ グレ43cm3 でん! グレでした。。 デカい! と思いましたが、家に帰ってから測ると43cmでした。 なにはともあれ、祝 グレ 自己記録更新ということで! 次第に、明るくなってくる時間です。 ここからはもうグレ狙いで2号竿にチェンジ。 1時間後の5:30 また、磯際を流して行きますと、さっきと同じようにスーッと浮き沈み。 速攻でうりゃ、うりゃ~と二連高速鬼合わせじゃ~ 今度もズシリと重い感触です、、右へ左へ走ります。 磯際なので気を使います。 けど、このやりとりが楽しい~。 と思えるのは、それくらいの余裕がある獲物でモンスターではないってことですが・・ 今度は2号竿で無理っぽいのでタモ使いました。 グレ43cm1 でん! さっきと同サイズのグレ!! さっき更新した自己記録タイということになりますな(笑 グレ43cm2 しっかりと口の上に針がかりしてますね! やはり哲っちゃん鬼合わせが効いているようです。(グレですが・・・) もうすっかり明るくなってきました。 ここはどうもグレが期待できそうですので、そのままグレ釣りに切り替えます。 朝になって波は大分落ち着いてきたようです。 その後、 29cmグレ 30cmアイゴ の二枚を追加しました。 8時、陽がのぼって暑くなってエサ取りも増えてきたので終了~。 モンスターの当たりが一回もなかったのは夜釣りで初めてかも。 釣果 猿公園 夜釣りに来たのに、結局、釣果は全部朝方でしたね。 ここはタマミもあがる場所みたいです。が、グレもいいですね。 浅いですが、雰囲気はあります。 ということで、波のため釣り場も急きょ変更、初場所でポイントもわからずモンハンは失敗に終わりました。 今回は仕方なかったですが、夜釣りで初場所なのに暗くなってから入るのは、ちょっと無謀でしたね。 なんだか最近、毎回モンハン失敗してますが、朝方グレは釣れるんですよね。 夜釣りでエサをさんざん撒いた後、朝いちばんの薄暗いときの磯際って激熱ポイントになるようです。 大きいのは眠らないか、一番の早起きさんです。 邪道ながら、この方法でどんどん記録更新していけるんじゃ?と思う次第です(笑 まな板 もんちゃん、魚を狙う もんちゃんは、釣りから帰って来ると、傍から離れません。 ウインク ウインク?? アイゴは一夜干し アイゴは一夜干しにしてみます。 楽しみ。

投稿者: おき

おき、といいます。1972年生まれ、和歌山県橋本市在住。 自営業です。 フカセ釣り、グレ釣り、をみなべ~白浜周辺の沖磯、地磯でやってます。 経験も浅く腕はありません。 釣りを通じてみなさんとの交流できたらと思いブログをしています。

「モンハン最終は、白浜 椿の地磯で!自己記録更新?」への2件のフィードバック

  1. 夜釣り通いお疲れ様でした
    初めての場所は難しいですねぇ
    また波が高いと困りますね
    市江、椿の辺りはスロープ状の磯が多いので
    波が駆け上がってくるので怖いですよね
    コロダイ楽しみでしたが残念でした
    しかしグレ記録更新×2尾
    おめでどうございます!

  2. ガッツだす!さんコメントありがとうございます。
    この日はほとんどの磯はアウトでしたので、出せるところ見つけれたのはラッキーでした。
    闇雲にやりましたが、なんとかグレあげれて良かったです。
    コロタマは今期はもう難しいですが・・・
    グレの50目標に冬頑張ります~。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください