2/1(日)またまた和歌山北港

昨日に引き続き、和歌山です。
釣りキチです。
けど、レベルは初心者です。。。
朝からいきました。
7時30分到着。
今日はたっぷり時間があります。
が、風が強いっす。
寒い。
1時間くらいやって、ガッシー1匹のみキープ。
集中力が切れ気味になり、根がかり連発です。
途中で、根魚狙うの止めました。
中層ぐらいで、際に垂らして、置き竿にして放置。
しばらくすると、ビクンビクンととさお先に反応が。
合わせると、結構重い感じです。
上がってきたのは、ウミタナゴ20cmでした。
食べたことない魚でしたが、一応キープしました。
同じようにして、もう一尾ゲット。
その後も、調子は上がらす、
1時簡に一尾のスローペース。
13時にギブアップ。
もう、寒くてたまりません。
釣果はこちら。
釣果 ガシラ4匹ウミタナゴ2匹
なんか、別の釣り方がしたくなってきました。
今度は、サビキで、メバルでもしようかな。

投稿者: おき

おき、といいます。1972年生まれ、和歌山県橋本市在住。 自営業です。 フカセ釣り、グレ釣り、をみなべ~白浜周辺の沖磯、地磯でやってます。 経験も浅く腕はありません。 釣りを通じてみなさんとの交流できたらと思いブログをしています。

「2/1(日)またまた和歌山北港」への2件のフィードバック

  1. そのウミタナゴを調理した、彼女です。
    ムニエルにしました。
    彼がおみやげに買ってきてくれた白ワイン蒸しにして、
    そのワインを飲みながら、白身の魚に舌鼓。
    バターはよつ葉バター指定!
    必ず、片栗粉でまぶしてうまみをブロック。
    もう、フランス料理かと思うくらいでした。
    (自画自賛やんか!)

  2. さすがですな。
    釣ったかいがあったというもんです。
    今後ともよろしくです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.