ファミリーレポ 里親研修 基礎研修を夫婦で受講 里親制度の概要里親制度は、家庭での養育が困難又は受けられなくなった子ども等に、温かい愛情と正しい理解を持った家庭環境の下での養育を提供する制度です。家庭での生活を通じて、子どもが成長する上で極めて重要な特定の大人との愛着関係の中で養育を行う... 2017.05.14 ファミリーレポ
ファミリーレポ 「トムソーヤーの冒険」子供に見せたいアニメ アニメ 「トムソーヤーの冒険」子供の頃には色んなアニメを見たけども、その中でも印象が残っているのがこのアニメ。小学校低学年くらいだったと思う。 2017.05.13 ファミリーレポ
ファミリーレポ 里親18年の記録「ぶどうの木」 坂本洋子 「ぶどうの木」 という本を読んだ。「虐待、離婚、失業などの理由から、親元で暮らせない子どもが、日本全国でおよそ3万8千人いる。本書は、すべてを犠牲にしてその子たちを社会の偏見から守り、わが子同然に育てた、坂本家の感動の物語である。」 ---... 2017.05.11 ファミリーレポ
ファミリーレポ くるま祭り2017 マイカー点検フェスティバルに寄ってみた GWの最終日、5/7(日)は和歌山県かつらぎ町でくるま祭り2017 マイカー点検フェスティバルに行ってきた。誘われるがまま、何が開催されるのかよくわからないまま・・・新聞の折り込みチラシが入ってたみたい。 2017.05.11 ファミリーレポ
グレ釣り 世界遺産「那智の滝」&短時間釣り 5/5の出来事。朝から釣りは、残りのマキエをもって近くの椿地磯へ。朝から2時間もやらなかった。遠近織り交ぜて反応を探っていくがエサがずっと残ってくる。潮は沖へ出てくような良い潮ながら当たりはない。磯際周辺だけ、なんかの稚魚がいる。 2017.05.10 グレ釣りファミリーレポフカセ釣り地磯釣行記白浜地磯