良型グレでビッグちくわ!

みなさん、こんにちはおきです。
先日、椿で釣ったグレは持ち帰りました。

44グレ

いつも、鱗とハラワタ取るまでが僕の仕事で、
その後は、妻に託します。

 

この記事の続きを読む…..





2 コメント! こちらをクリックしてコメントお願いします (^O^) »       


椿・白島 夜釣りモンハン1回戦

土曜日、釣り友タルさんから「明日行きますがどないですか~」という趣旨のメールが。
行くつもりはなかったのですが、モンモン、ムラムラとしてきました。

その様子を見た妻から、

「行ってきたら~」との有り難きお言葉が!

ありがとう!!

急遽、用意して行ってきました!

この記事の続きを読む…..





14 コメント! こちらをクリックしてコメントお願いします (^O^) »       


日本グレトーナメント 那智勝浦予選に参加してみた

 

フカセ釣りのエサ混ぜ

 

5月18日の日曜日に日本グレトーナメントの予選に参戦してきました。
このトーナメントは全国各地で予選が行われますが、今回参加したのは那智勝浦予選です。
どんな雰囲気かわからないので恐る恐るの初参加でした。
早速レポートしてみます。

 

この記事の続きを読む…..





16 コメント! こちらをクリックしてコメントお願いします (^O^) »       


磯クールバッグはダイワかシマノか?

橋本駅前のまことちゃん

電車で帰宅することがよくあります。
これはさっき帰りに撮影した橋本市の橋本駅前のまことちゃん像です。
グワシしています。つってもわからない人の方が多いかも。
いや、僕もグワシって何かわかりません(笑
まことちゃんがよくやっていたサインですが、意味がわからない。
幼き頃、マンガを読んだ覚えがありますが、正直、まことちゃんの世界観にはついていけませんでした。。
大人になってから妹が漂流教室を持っていたので読んだことがありますが、これはなかなか面白かったです。
作者の梅図かずおさんのゆかりの地なので、この像が建てられたようです。
地元の紹介でした。

この記事の続きを読む…..





5 コメント! こちらをクリックしてコメントお願いします (^O^) »       


マキエ杓第2号完成、週末の大会へ向け小物準備。

三輪車にのる息子
こないだ泉南イオンで買った三輪車に乗る息子。

こんばんは。
先週の土日はよい天気でしたね。

土曜は朝から和歌山市方面へ。

この記事の続きを読む…..





10 コメント! こちらをクリックしてコメントお願いします (^O^) »       


勝浦の一の島という特級磯でグレ釣り!

ゴールデンウィーク真っ最中、みなさんいかがおすごしでしょうか。
本日、5/4も良い天気です。
昨日も最高の行楽日和でしたが、僕も行ってきました。

はい、そうです。

磯釣りです。

2014-05-03 17.05.00

 

しばらく行けないようなことを言ってましたが、
仕事の区切りがうまくついたのと、ウチの“和歌山いち美しい妻”のはからいで釣行できることになりました。
働き者で器量よしの妻にこの場を借りて深く感謝の意を表したいと思います。

 

この記事の続きを読む…..





8 コメント! こちらをクリックしてコメントお願いします (^O^) »