台風前にちょこっとモンハン

 

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿の釣行紀・釣果速報・ブログランキング1位から50位はこちら
 にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ
磯釣り師の釣行紀・ブログランキングはこちら

 

先週は不動産屋に勤めていた時の同僚のヨシダファミリーと
和歌山マリーナシティへサビキ釣りに行ってきました。
釣り公園は午前中、団体貸切で入れないというので大波止へ。
僕は久々にカゴ釣りで小アジ3匹のみ。
ヨシダファミリーはサビキでウリ坊たくさん釣りました。
9時半に大雨が降り始め強制終了。
マリーナシティの大波止は久々でしたが以前より釣り場は汚く、臭いもしてました。
いつも南紀の海で釣りしているから余計にそう感じたんでしょうね。

さて、今週の話。
台風接近のニュースでこのコースは週末やばい、と思いましたので
嫁ちゃんにお許しを得て、急遽、28日水曜の夜から夜釣りモンハン行ってまいりました。

家を出たのが18時すぎです。
釣太郎白浜店21時前に到着。
ボイル1枚、ボイルレンガLL、集魚剤、氷小、を買いました。
そこから白浜の別荘地方面の地磯へ急ぎます。

最初、サルの方へ行ってみましたが、磯へ降りるところふと横を見るとお地蔵さんが・・
その周りには花が飾ってあります。
最近、誰か事故で亡くなられたんでしょうか。

ここは道中もなだらかで足場も悪くなく危険な磯だとは思いませんが、
全体的に傾斜になっていて波が駆け上がってきやすいです。

ここはやめとこう。。
気分的な問題です。

コジマの方へ行くことにしました。
降りてみると海はナギでした。
昨日は赤潮が出ていたようですが、ここは大丈夫みたいです。

いつもは左手のワンコ側でやるのですが、前にK店長に
聞いた右手の高場の左下ポイントへ行ってみました。
底物のポイントでもあるので、ピトン穴がたくさんあいてます。

竿に仕掛けを家でセッティングしてきてますので準備が早い。
マキエを足元に10杯ほど撒いてから缶ビール一杯プシューっとやります。

釣行日時:2013/8/28(水) 21:30 ~5:00
天気:晴れ
潮(田辺):小潮 (満潮22:07)
釣り場 :白浜地磯
マキエ:ロックボイル×1 グレ集魚剤
ツケエ:ボイルLLレンガ

ロッド:ダイコー将波3-53 リール:シマノ エアノスxt5000番 道糸8号 ハリス:8号
ウキ:電気ウキ 釣研 シャイニング 0.5号
針:インブライト10号

 

電気ウキに電池を入れ、第一投目。
この瞬間がたまらない。
真っ暗闇の海に赤い電気ウキがゆらゆらと漂います。
秋を感じさせる涼しい風が吹いて心地良い。

電気ウキは足元に入れると左右にゆらゆら揺れるだけで流れません。
10m先に入れるとゆっくり左へ。
満潮22時、もうそろそろ。

2ヒロ→2ヒロ半→3ヒロ
と棚を深くしていきます。
3ヒロで赤い魚、イットウダイがかかりました。

しばらくしてウキがモゾモゾ。

あわせてみるとなんだか重い。

あげてみると、長細いシルエット。

アナゴ?

 

2013-08-28 22.27.39_R

 

ウミヘビ君でした、、、
しかし、このヒョウ柄の偽物みたいな模様にギョッとしました。
ゴイシウミヘビというみたい。

 

2013-08-28 22.54.25_R

次に登場は、やっぱり君か。

イタチウオ君。

体表がぬるぬるして針を外しづらくて困ります。
連続で2匹釣りました。

 

めげずに続けていると。
浮き消込み、ググンと元気な引きを見せてくれました。

 

2013-08-29 00.02.01_R
イサギ君。
25cmくらいです。

 

満潮すぎて活性があがってきたのか。
今日も釣れてくれました。

2013-08-29 00.16.45_R
シブダイ
28cmくらい。
これもこのサイズとは思えないほどよく引きました。

 

この後、この日最大のドラマが。

正面、15m付近。

漂っていたウキの動きが止まり、スーッと水面下へ。
途中で止まりました。
根にかかったのかな?
合わせるとズシンとした重みを感じ、すぐさま右手に走りました。
強引に止めようとしますが、ドラグ調整がゆるめにしているので糸はどんどん出て行きます。
ドラグをきつく締め直し、巻き取り開始、、
できない。
ジリジリと出されます。

とにかく耐えます。

何秒耐えたか。

なんとか巻けるようになりましたが、

またしばらくすると沖へ走る~。

止めます。

耐えます。

を繰り返し魚が少し弱ってきたようなので

巻き取ります。

近くまできたので、タモの用意を。

あれ、タモがない。

荷物を釣り座から少し離れた高場へおいていたのですが
そこにタモが~。

どないしょ。ズリ上げるか。

モタモタしてたところ、

 

びよびよよん・・・

 

無情にも宙を舞う仕掛け。

痛恨の針はずれです。

シブダイの大きいのやったんちゃうやろか・・・

ババタレだったと思うことにし、悔しい気持ちを取り直します。

しかし、このバラシの後はアタリがなくなりました。

午前2時すぎ。

グレ狙いならやっぱりいつも場所かなと思い
ワンコ側へ移動です。

午前3時ごろ、沖側シモリの横で浮き消込み。
35cmくらいの口太グレ。
よく引いて3号竿でも楽しませてくれました。

速攻締めて、バッカンに放り込んでおきました。

しばらくしてガサガサする音に振り替えると

走って行く獣の後ろ姿が見ます!

グレとられた~!!

タヌキか?

いや、タヌキにしては大きいような・・・

野犬?

とにかくグレはなくなってしまいました。

この後は連続でイトフエフキが釣れました。
このポイントではいつも釣れる魚です。
この魚は大きくならないようで、20cm~30cmくらいの小型ばかりです。
群れていて10匹くらい釣りました。
棚は3ヒロ半くらい。

4時半ごろ、地元のおいやん連中がイガミ釣りに来たのを見て納竿にしました。

朝、帰るときにはウネリが出てきてました。

印南インターで仮眠。
帰宅は10時すぎでした。

 

 

2013-08-28 11.14.58_R

 

息子2 まだ歩けないですが、しょっちゅう僕の仕事場へ入ってきて、こんな風に机の下にもぐりこんでガサゴソやります。

 

2013-08-28 11.15.01_R

 

かわいいのですが・・・仕事ができない。

近々、事務所探して移転しようかなと考えてます。

道糸の巻き癖をとる方法

 

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿の釣行紀・釣果速報・ブログランキング1位から50位はこちら
 にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ
磯釣り師の釣行紀・ブログランキングはこちら

 

こんばんは。
みなさん良いお盆休みを過ごされましたか。
お盆が過ぎてしまうと何か夏も終わりに近づいているようで一抹の寂しさを感じます。

我が家はこの夏は旅行・キャンプも行かなかったので昨日は昼からフラッと渓流(玉川峡)へ行ってきました。

2013-08-18 14.11.30_R

着いたのは2時です。
バーベキューセットもタープも何も持っていきません。
サクッと泳いでサクッと帰る、近場なのでコレができます。

2013-08-18 14.11.25_R

2013-08-18 14.44.05_R
息子2は終始石を食べていました・・・

4時まで川遊びしました。
僕も息子に水中メガネを借りて潜ってみました。
落ち込みの泡の下には15cmくらいのアマゴがいました。
来年の春、渓流釣り再開してみようかな。

しかし、渓流で洗剤を使ってバーベキューセットを洗っているファミリーがいたのには・・・

さて、表題の件。

夜釣りで使う太いラインのメンテです。
最近は8号なんてのを使ってますので巻き癖が取れづらい。
比較的安価なスピニングリールを使っているのも関係ありますでしょうか。
今使ってる8号の道糸はダイワのアストロン 遠投スペシャルIIってやつですが結構巻き癖がつくような気がします。
http://all.daiwa21.com/fishing/item/line/iso_li/astron_entosp2/index.html

対策としまして、
釣行から帰ってから道糸をリールから空のスプールに巻き換えします。
その上でぬるま湯でなく、熱湯につけます。
ポットで湯を沸かしてアツアツの湯をそのまま入れてます。

2013-08-17 18.36.53_R

こんな感じです。
そのまま放置、30分くらい。
しますと、8号の糸でも巻き癖は綺麗に取れます。
後は釣行の前日くらいに再びリールに巻くだけです。

これをすると気持ちいいです、なんだか新品の状態に蘇ったような気分です。
巻き癖に悩んでいる方は一度試してみてくださいね。

夜釣りモンハン 白浜地磯

 

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ 近畿の釣行紀・釣果速報・ブログランキング1位から50位はこちら  にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ 磯釣り師の釣行紀・ブログランキングはこちら

 

今朝、夜釣りモンハンから帰還してまいりました。
前回から中4日での釣行でした。

予定にはなかったのですが、
妻のママ友が子供を連れて家に遊びに来るということで・・・

=僕が家にいると妻もママ友も気を使う(邪魔になる)

=釣りに行ってもいい!(むしろ行ってくれ)

ということで急遽決定いたしました。

 

前回は沖磯コラボで結構、力が入っていたので

今回は白浜方面の地磯でお気楽釣行にしようかと考えました。

11時半出発、途中、オークワで食料買い出し、

100均で夜釣りの小物買いたししまして、

釣太郎白浜店到着が、15時すぎ。
地磯にしては早すぎました。

K店長「ウネリありますよ~」

椿方面は厳しいみたいです。
なので、アドバイスいただいたチャボの森方面へ。
K店長、Tさん、今回もいろいろ情報ありがとうございました。

チャボの森の周辺は結構竿だしできるところはありますが、
今回は、通称、元処理場下というところでやることにしました。
ここは1年前に偵察してます。
薮の中を2,3分歩いていくと磯に出ます。

 

2013-08-15 15.44.08_R
こんな感じ。

 

 

2013-08-15 18.23.08_R

 

 

2013-08-15 18.23.20_R

2013-08-15 18.23.06_R

 

1度降りて偵察しまして、釣り座とウネリは問題ないの確認。
暑くて日が高い間は竿を出す気がしないので、コンビニ等に寄ったり
ウロウロして時間をつぶし、17時すぎに用意して降りました。
荷物持ってたら降りるの気を使います。
ロープをつけるほどの断崖ではないんですが、結構、急ですので荷物を
2回に分けておりました。

2013-08-15 18.23.24_R

磯は足元から大きなゴロタ石のようなシモリがあり、タマミが来そうな感じムンムン。
右手の断崖の下はシモリたくさんあって浅すぎる感じなので、
左手のワンドから掃出しを攻めることにあしました。

 

 

時間あったのでアンドロイドで動画も撮ってみました。

 

釣行日時:2013/8/15(木) 18:00 ~3:00
天気:晴れ
潮(田辺):小潮 (干潮17:38 満潮23:37 )
釣り場 :白浜地磯 チャボの森の下らへん
マキエ:ロックボイル×1 グレ集魚剤+パン粉2kg
ツケエ:ボイルLLサイズ

ロッド:ダイコー将波3-53 リール:シマノ エアノスxt5000番 道糸8号 ハリス:6号
ウキ:電気ウキ 0.8号
針:インブライト10号

 

2013-08-15 15.44.08_Rs

 

左の〇のとこが釣り座です。

ごはん食べて明るい18時すぎから実釣開始。
夜釣り仕様にもすぐ切り替えられる3号竿、8号道糸に2.5号ハリスという強引な仕様です。

まだ、明るいのでエサ取りは多いです。

適当にやってると尾長27cmくらいのが釣れたので一応スカリでキープです。
目の前のシモリの脇で手元まで伝わるアタリでした。

ご飯を食べ、19時過ぎ夜釣り開始。
ハリス6号、針はインブライト真鯛10号です。

 

この夜釣り開始時のワクワク感がたまりません。

暗闇に浮かぶ赤い灯。

これがモンスターにより海中に引きこまれ、引っぱり回される様子が目に見えます。

和歌山の浅い海ではラインを出すとブチッと切られる率が高くなるので力勝負でモンスターと真っ向勝負です!

興奮は最高潮!!!

 

 

のはずですが、今夜も結果的にはそういうことは起こりませんでした(泣

22時半ごろ、磯際で浮きがシモルような当たりで合わすと良い引きを見せたのはグレでした。
32,3cmですかね。難なく抜きあげました。

2013-08-15 22.35.14_R

 

23時半の満潮付近に何か起こるかと期待しましたが、何も起こらず。

ハタンポ、赤ジャコもいません。

3ヒロ半にすると、イタチウオっていう巨大なドジョウみたいな魚が釣れましたが
そのままお帰りいただきました。

そのほかテリエビス×2

いや~、ホンマ活性の低い海でした。

当たりなさすぎです。

それに車に蚊取り線香を忘れてしまい・・・取りに戻るのも面倒でスプレーとリングだけで耐えしのぎましたが

やはり結構刺されました。K店長にもすごいと聞いてましたが、やはり虫対策は再考が必要なようです。

 

午前3時ごろ、崖の上からライトで誰かがこちらを照らします。

50mくらいは離れていますが、ものすごい強力なライトで僕や海を照らしまくります。

サーチライトやないかい!

まるで僕はサーチライトに照らし出された逃亡者のようではないか!

やめろ~!(と言いたかった。)

暑いし虫も多いし釣れないしでイライラしてきました。

しつこく照らし続けるのでホンマに「コラー」っと吠えたろ~か!と思いましたが、
もう片づけようかと思い始めたとこだったので気を静めます。

多分、先行者がいるか確認してるんでしょう。

 

ということで絶望し、明るくなるのを待たず終了。

磯で鱗をとって帰りました。

帰りのまだ薄暗い中の断崖しんどかった。

2013-08-16 05.03.15_R

これ上から撮影したとこです。結構急でしょ。

 

2013-08-16 09.32.38_R

 

上は口太グレ、下は尾長グレ(だと思うんだけど)

夜釣りモンハン みなべ ナダオオシマ

 

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿の釣行紀・釣果速報・ブログランキング1位から50位はこちら
 にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ
磯釣り師の釣行紀・ブログランキングはこちら

 

2013-08-10 17.21.24_R

 

さて、もう夜釣りも何回目でしょうか。
各地で最高記録を更新するような猛暑の中、行ってまいりました。
今回は、さんちょ氏と初コラボです!

白浜花火大会やお盆休みによる渋滞などを考慮し、みなべにいたしました。

朝10時ごろ出発。

朝から阪和道~湯浅御坊道路が10km以上混んでいるのがわかってましたので
下道で広川ICまで行くことにしました。
しかし、下道も高速の渋滞を回避しようとする車であちこち混んでます。。。

途中、甲子園中継を見ていると妻の母校がボロ負け。。
17点も入れられてました。

さらに予想外に印南IC付近でも渋滞。
結局、30分くらい遅刻してしまいました。(さんちょ氏ごめんなさい。<(_ _)>)

釣太郎みなべ店でエサを買いわだま渡船さんへ。
クエ師の方と僕らの3人乗せ、出航です。

クエ師の方は、オオシマに降りられるということで僕らはナダオオシマをリクエスト。
10年師匠がこの前、ブチブチされまくった磯でタマミの釣果が期待できる磯です。
あがってみると干潮ということもありシモリがたくさん見えてます。

しかし、暑い。

メチャメチャ暑い。
高知では40度を記録したところもあったとか。
陽もまだまだ高く降りてすぐには釣りをする気になりません。

早速ビールをプシュッーっと。
さんちょ氏と釣り談義に花を咲かせながらボチボチ用意します。

ちなみにさんちょ氏は地磯メインのフカセ師ですが大物ハンターです。
一昨年、70オーバーのタマミもフカセであげたということです。
今回ももちろん、タマミ狙いです。

1時間後、ようやく釣り開始です。
この暑い中、撒き餌を撒いてグレ狙いもしんどい。
イガミのエサでも買ってくれば良かった。。
ふと、目の前の海を見ると海亀が顔を出してます・・・
これを見ると良くない気がします。

10年さんからTELあってポイントなどアドバイスいただきます。
(いつもありがとうございます!)

 

釣行日時:2013/8/10(土) 15:00 ~4:30
天気:晴れ
潮(田辺):中潮 (満潮20:03 干潮2:05)
釣り場 :みなべ ナダオオシマ
マキエ:ロックボイル×2 爆寄せグレ+ダイワ4倍コマセ
ツケエ:ボイルLLサイズ、磯エビくん生

ロッド:ダイコー将波3-53 リール:シマノ エアノス4000番 道糸8号 ハリス:6号
ウキ:キザクラ、電気ウキNF 0.5号
針:閂マダイ12号

 

2013-08-10 17.21.15_R

僕は鹿島本島側、さんちょ氏はヘンナカ側へ釣り座をセッティング。
暗くなるまではグレでも狙います。

 

2013-08-10 17.21.18_R

 

「大物ハンターさんちょ氏が竿を振るシーン」

 

「石鯛釣れますー」とさんしょ氏が指すので、オオシマを見てみると
結構、大きな石鯛を手に持ってちょうど撮影中でした。
50以上はあったと思います。
船着きで底物をやってらっしゃた方の釣果です。

2013-08-10 17.21.20_R

「クエ師さんと底物師さんは、違う渡船屋さんであがってましたが、仲良さそうにパラソルの下でお話されてました」

 

こちらは夕方、子ナガ君が少し食ってきたくらいで終了。

19時すぎ、弁当食って、夜釣り開始しました。

潮はあがってきてますが、シモリ多いので2ヒロ以上にはできません。

2013-08-10 19.58.37_R

 

30分ほどして電光石化で浮きが沈んで胸が躍りまして、
グレかなと期待しましたが、サンノジでした。

また、しばらくして浮きが引っ張られるよう沈みました。
合わせると急に走り出します。
一瞬にして20mくらい左手に走りましたので、本命のタマミでは!?と期待が膨らみます。

腰を落として両手で竿を持ち耐えます。

ん?

なんだかおかしい。

左右に振られるような感じです。

さんちょ氏もフォローにきてくれましたが、水面まで上げてみると

「ボラですわ~」

がっくり。

 

2013-08-10 20.06.08_R

まさかの夜ボラ。
エラに針がかかってました。

ちょうどその時、ドン!という爆発音が。
白浜の花火大会がはじまっちゃいました・・・
何キロか離れてますが、海なので障害物が何もなく花火の全景が良く見えます。
ドン!という花火の音も結構デカくて横の鹿島本島の南の壁に共鳴しています。

20時過ぎ、目の前竿2本でスッと浮き沈み。
一瞬、締め込みが強かったのですがすぐにパワーダウン。

 

2013-08-10 20.18.18_R

ブリあげたのは37cmくらいのコロでした。
時合来たかな?
コロはとりあえず水たまりに放り込んですぐに仕掛けをすぐに打ち返します。

雰囲気的には来そうな感じなのですが、花火の音が気になります。
ふと横を見ると、さんちょ氏もまたボラをあげてました・・・
尾にかかってたみたいです。
が、何も来ず。花火も終わっちゃいました。

花火が終わると同時に、スペシャルゲストのミスターX氏が登場です。
半夜回収の9時の船で来られました。
ご本人の強い希望により、匿名とさせていただいております。
いえいえ、満潮すぎの良い頃合いの時に
船をつけられたから釣れなくなったなんてそんなことは決して思っていませんよ(笑
なんやかんやと気が利くお土産を持ってきてくださり非常に助かりました!

しばらくすると
さんちょ氏の「止まらない~」と嬉しそうな雄叫びが。

タマミでした。52cm

後半はさすがさんちょ氏、やりとりに余裕がありましたね。
一度、ストップするまで走らせて弱らせてから巻き取ったということです。
今期、初タマミ、おめでとうございます。

タマミ撮りたかったのですがスマホバッテリー切れました・・・

こりゃ時合が来たかと頑張りたいところですが。
僕の方は地味にさっきと同じような小さなコロダイゲット。
抜きあげた時に磯に激突させてしまい、弱ってしまったので締めました。
さっきのプールに入れていたコロもついでに。

この辺りから体調に異変が・・・
頭が痛くて胸が気持ち悪い。。
ビール飲んだからか、なんだかわかりませんが続行が辛いので横になることにしました。
何かと気が利くミスターX氏が頭痛薬も持っているということでいただきました。
助かりました、ありがとうございます。
2時間くらい休憩。
しかし、うだるような暑さで眠れません。
虫も顔の周り飛んでくるし。
風も少しありますが温風ヒーターみたいです。
沖磯でこの暑さなら陸地は相当でしょうね。

少し体調が回復したのでボチボチ再開です。

しかし、潮がさっきと違い上りにかわってます。
あて潮で、すぐに仕掛けは際まで戻ってきます。
非常にやりにくい。

マキエもうちまくりますが、ぴったりと生体反応なくなりました。

この状態が朝まで続き・・・

4時すぎやっと潮の流れがかわりましたが、もう時間もあまりない。

4時30分、前方100mくらいのところに伝馬船がきて灯りで海を照らします。
終わったな・・・

投げやり気分で仕掛けを打ち返すとモゾモゾと沈んでいきます。
合わせると結構良い引き。
抜きあげたのは、イサギ!37cmでした。
ラッキーです。
打ち返しますが、反応なしで単発だったようです。
4時50分、これにて終了。

迎えの船でカマヤに乗られていた方から、

「おきさんですか。ブログ見てます。」

と声かけていただきました。
僕のブログを読んでまた夜釣り行こうと思われたとか。
照れくさいですが、またお知り合いの方が増えて嬉しい限りです。
堺のMさんありがとうございます。
また、良ければご一緒してください~。
カマヤはブチ切られ1回のみだったということです。
時間帯もさんちょ氏が釣った時間と離れてません。
タマミ、でしょうね。

港へ帰って、さんちょ氏、ミスターX氏としばらく反省会?をして帰りました。
和歌山インター降りてから眠くて30分ほど仮眠して帰りました。
9時帰宅。

ということで今回もイマイチな結果に終わってしまいました。

2013-08-11 05.27.17_R

 

 

2013-08-11 09.53.51_R