ついにやりました!モンスターハンティングinみなべ

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿の釣行紀・釣果速報・ブログランキング1位から50位はこちら
にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ
磯釣り師の釣行紀・ブログランキングはこちら

台風
いよいよ夜釣りにハマってきました。
今回は、久々にみなべ、同行は、みなべマスターの10年さん。
前日、ブチブチいわされまくった日置の三倉さんに電話しましたが、ウネリが出始めているし、
川沿いは濁りが入ってて船出すのは厳しいみたいなので、急遽みなべに変更になりました。
4回目の夜釣りです。
モンスターハンティング
コロタマ狙いですよ~。
出航です
釣行日時:2012/8/12(日) 15:00~5:00
天気:曇り 朝方スコールのような激雨 
潮(田辺):長潮→若潮( 満潮15:22→1:30  干潮 20:10)
釣り場:みなべ カヤマ
釣法:フカセ

ワクワクするなあ
鹿島丸渡船さんで向かったのは 鹿島本島の前のカマヤという磯。
もちろん、10年さんは、みなべ知り尽くしてる&モンハンも得意ジャンルですので、全てお任せです。
10年さん
今回も、お世話になりました~。
カマヤ
カマヤの釣り座
ポイントとか棚とか教えてもらいまして、釣りスタートです。
と言っても、明るいうちはフカセとかホンダワラでイガミ狙ったりして適当に遊びます。
バリコ
6時半くらいまでやって、釣果はバリコ30cmくらいの一枚。
干物用にお持ち帰り。
いよいよ夜釣り本番スタート。
今回は、とにかく捕ること!にこだわりました。

・3号インターライン遠投竿 (前回2号で1本もあげれなかったため)
・4000番リール(レバーブレーキはやめました。)に6号ナイロン、5号ハリス  
・針は真鯛12号(グレ針では針はずれが多かったため)

で勝負!です。
が、なかなか釣れない時間が続きます。
「もう1m~2m沖側へ流してください」
アドバイスいただきまして、
20:30 ついにきました!
ゆらゆら~と電気ウキが沈んでいきまして、
そのまま道糸が走りました。
慌てて合わしますと、重量感たっぷり。
暴れまわります、モンスターです。
先手必勝。
パワー勝負

強引にこちらを向かせます。
今回は3号竿でグイグイ寄せられますが、
インタラインの遠投竿が根元から曲がっています。
最後は、10年さんにすくってもらいました。
タマミ
やりました! 初 タマミ
後で測ったら50ちょいです。
30分後、またドラマが。
コロちゃんです
やりました。 初 コロダイ!
さっきのタマミと同じくらいのサイズですが、同じくらいパワーありました。
その後、10cmくらい小さいコロちゃんきました。
もう一回、本日一番の引きの魚がきましたが、
対応が遅れてしまい竿がのされてしまって体勢を立て直せないまま針はずれ~。
もうこれ以上デカイの来たらクーラー入らないかもなあなんて考えてると、
その後はぴったり止まってしまいました。
休憩しつつやりますが、きませんので、途中仮眠。
朝方、スコールみたいな大雨にやられて、終了。
みなべ釣果
釣果は大満足です。
刺身&塩焼き ウマー!!
客人やご近所にも喜ばれました。
今回、とれたのは10年さんのおかげです。
磯選びから何からありがとうございました。
あと何回、夜釣り行けるかな~。
もんちゃん
うちのもんチャンです。
大喜びでした~。

うなぎ釣りバーベキューin紀ノ川

昨日、土曜日、夕方から家族で紀ノ川でバーベキューしてきました。
ついでに、うなぎ釣り~もしてみました。
紀ノ川沿い
バーベキュー
ここは虫もいなくて快適でした。
河口から割と近いところです。
うなぎ釣りしてみました
こんな感じ
エサは青イソメの太いやつ。
4本も竿出しましたが、残念ながら、うなぎは、釣れませんでした。。
まあ、あんまし釣れそうな雰囲気でもなかったんですが。。
暗くならないうちに、25cmくらいのチヌが釣れました。
あとは、ハゼ、小チヌが何匹かきました。
やたらと水面をバチャバチャいわしている魚がいましたが、ボラでしょうね。
バーベキューの具は
焼肉、とうもろこし、しいたけ、ニンジン、キャベツなど。
食べ終わってから、花火。
息子、花火が好きなので喜んでました。
写真で見えている橋の下では発電機使って明るくして大音量で音楽流してましたが、クラブもどきのことをやってたんでしょうかね?
DJ風の声も聞こえてました。
チヌがたくさんいそうだったので、電気ウキの流し釣りをしても良かったかなと思いました。
のんびりと涼みながら釣りできそうです。
今度、一人でやってみますか。
次回、磯釣りは、12日予定で夜の通しです。
時間たっぷりありますね~。
今度こそはコロタマしとめます!!
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿の釣行紀・釣果速報・ブログランキング1位から50位はこちら
にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ
磯釣り師の釣行紀・ブログランキングはこちら

うなぎ釣りと虫の家

うなぎ釣り用
うなぎ釣り竿、揃えました。
3本2100円です!
うなぎは日没後~2時間以内と釣れる時間が短いので、
やはり複数出すのが有利です。
けど、最近、全然まとまった雨が降りませんね。。
磯は台風の影響で行けないので、うなぎ釣り行っときたいんですけどね~。
凍殺ジェット
話は全く変わって、さっき、こんなものも買いました。
冷気で虫を凍らせてしまうという殺虫スプレーです。
-85度の冷気はすごいです。
何がメリットかと言うと、通常の殺虫剤に含まれるような
人体にも悪影響を及ぼすような成分が含まれてないことです。
例えば、キッチンなんかで使うにはいいですね。
夏になりメッチャ虫が増えてきました。
虫の数が半端ないです。
1Fはほとんどクーラーもつけないので侵入も阻めません。
昨日、奥さんが、いっぱい殺虫剤まいてたんですね。
ゴキブリを退治するために。
あんまり体に良くないと思ったので、凍殺ジェット買いました。
クロゴキブリでしたが、元々山にいるものなので、外から入ってくるのは仕方ないんですよね~。
ムカデ
たまに、こんな危険なの出てきたりします。
また、網戸にはスズメバチが張り付いていているのも最近見かけてしまいました。。。
その他、
テントウムシ、カメムシ、アリ、ハネアリ、ゴキブリ、カミキリムシ、カマキリ、
カナブン、ミツバチ、などなど。
虫の家です。
家の裏が山ですし、家の横は草地の公園、家の周りの庭部分はほぼ全て土という環境です。
コンクリートの部分は、ほとんどないです。
おまけに家の中は、無垢の床とか壁も板張りにしたり、木をいっぱい使ってます。
築24年の中古で、色んなところ直しながら暮らしてますが、、、
それでいいんだと思ってます。
最近、庭をテラコッタとか、コンクリートにしたりする家多いですけど、なんだか冷たい感じがするので、ウチはしません。
一旦、コンクリート敷くと元に戻せません。
土は、雨降ったら靴も汚れますし、汚くなります。
けど、なんか、優しい暖かい感じがします。
いつでも野菜とか花とか植物を植えることができます。
だから虫も多くなりますが。。。
あと、外断熱・基礎断熱の家って、メンテナンスができないので、
白アリが出ても発見しづらいみたいです。
岡崎シロアリ技研

岡崎シロアリ技研のホームページですが、とても興味深い内容です
なんかすごく主張の強い白アリ研究所ですが、説得力あります。
昔、若かりし頃、一時期、害虫駆除の仕事をしていたことがありまして、興味あるんです。
白アリにやられる家は新築後1年でもやられるようです。
ビフォーアフターなんていうテレビ番組がありましたが、(今もあるのかな?)
狭い敷地にアクロバットのような設計をしてリフォームするのは、白アリ対策的にはとんでもないみたいです。

夏休み~はカヌーとか盛りだくさん

息子カヌー
息子の小学校のカヌー教室の模様です。
この学校、なんだかんだと行事が多い。
親もしょっちゅうなんだかんだと引っ張り出されてます。
夏祭り~
これは先日の夏祭り~の様子。
大人も楽しめました。
ビールに枝豆、お好み焼き、スライドショー、花火大会と、PTA役員さんすごいっす。
巣箱作り
本日、鳥の巣箱作りに行ってました。
いっちょまえにノコギリで切ってます。
うちの裏は山なので、庭に設置したら来るかな??
最近、イジメが再び社会問題としてよく取り上げられるようになりました。
閉鎖的な息苦しい社会であると、陰湿ないじめって起きやすく、発覚もしにくいんじゃないかと思います。
一つの傾向としてです。
息子の小学校の校長は3年目らしいですが、色々考えてる人のように見受けられます。
親を巻き込もう、地域社会を巻き込もうというようなアクションが多いです。
公立の学校としては、仕事してるように思います。
タモ~
前回の日置の夜釣りで、クーラーを海に落としてしまいました。
タモで救おうとなんとか懸命になってて、すくえた!のですが、
その代償として先端を折ってしまいました。
ダイワのHZ磯玉網という、古いもらいもののタモの柄なんですが、
ズーム機能がついてて、使いやすかったんです。
部品ないからと言って捨てるのはもったいないので、家にあった安物の
タモの柄の先端部分をつけてみるとピッタリ合いました。
しばらくこれでいくか。
夜釣りって取り込むの結構難しいです。
あんまりライト照らすのもよくないし。
少し高い磯だと、独りでは困難ですね。
そういう意味ではタモは重要なアイテムですね。
で、さらに
HZインターラインISO
エンブレムISO っていう夜釣りに使っていたダイワのインターライン竿が、折れちゃいました。
HZインターラインISO
釣行後、洗おうと分解していたところ、ポキッといっちゃいました。
別に変な方向に力加えたりしてなかったんですけどね。
モンスターばっかかかったんで知らないうちに、ヒビとか入ったのかも。
これ、お嫁さんのお父さんからもらったもので、重宝してたんです。
2号のインターラインって夜釣りにちょうどいい感じだったんですよね~。
一度、買ったことがある竿なのですが、
プレッサドライ2号、買ってしまいました。
ダイワのプレッサドライのページ
次回、10日~12日くらい市江あたり、行こうかなって思ってます。
またご一緒出来る方いらっしゃればお願いします~。
大丈夫かいや~
あと3ヵ月で生まれるというのに、お嫁さん参加しっちゃてます~。