串本町須江 中のカネカケ~グヤ島 渡船釣行

2017年3月17日(金)

先週に引き続き今週もグレ釣りに行ってまいりました。
三連休の混雑を避けるべく、前日の金曜釣行で。
今回も須江です。
前日、浜勝渡船さんに連絡すると、「ウネリあって湾内になるかも、今日もかなり波あった。」とのこと。
予報からすると波はないと思ってんだけど。

 

 

前日夜に白浜入り。
その前に釣太郎白浜店でエサ混ぜ。
・オキアミ生3kg×2
・集魚剤3袋

チヌの舞は視認しやすいが、まとまりはイマイチだったような気がします。

 

翌朝、6時出船。

最初に湾内のニギリメシにつけ、その後、沖へ。

 

まずは、セシマ。

ウネリがあります。

北西風がそれほど吹いてないので、先日の低気圧通過時のウネリがとれてないようです。

で、次が僕の番で

カネカケの奥側にある”中のカネカケ”

でした。

前日に数枚、釣れてたようです。

船着きは傾斜しています。背後も切り立っていて余裕がないです。

いきなり波が駆け上がってきて足元濡れてしまいました。

 

日の出。太陽の下にあるのはオド先端です。

船着きで始めましたが、右側のシモリからデカいさらしが発生してやりづらい。

 

エサも残ってきます。たまにマイクロ木っ端。

本命の当たりもなく時間が過ぎていく。

潮は左から右。

船着きはやりづらいので高場にあがってやることに。

深く入れるとカワハギ。

 

 

 

10時ごろ、あきらめました(笑

船頭にtelで磯替わりの相談。

11時の見回り船で迎えにきてもらいました。

できれば湾内ではなく沖の磯にあげてほしいとわがままを言いました。

波があるのであがれるかわからないが、シンキチが空いているとのこと。

シンキチは最近釣れています!

しかし、シンキチの前まで行くも波がてっぺんまでかぶっていてアウト~

仕方なくグヤ島へ。一人朝から上がられてましたが、お邪魔させてもらいました。

先行者の方に聞くと、朝に1枚釣れたとのこと。

ここでも波が結構あがってきているのでやりにくいらしい。

 

須江へ来て磯替わりすると、グヤ島になることが多いです。

ランチ食べてから再スタート。

 

釣り座は、表の船着きです。

開始15分!

Bウキ4ヒロ。サラシの外側あたりできれいにウキが入っていきました。

船着きは前に足元からテーブルが張り出しているので、要注意。

 

ついにカメラでとらえた!

 

しかし、ぎこちないし、ちゃんと写ってない。

隣にお一人いるので気を遣うのだ~。

 

 

 

しかし、段々波気が強くなり、サラシも巨大化してきました。おまけに右からの風も。

遠投気味にサラシから離して釣りました。

軽い仕掛けではいかんともしがたいので、ガン玉団うちで仕掛けをなじませます。

重い仕掛けで、4ヒロ~5ヒロくらいで当たってくるような感じです。

 

14時くらいから、頭から被る感じになり、マキエもビチャビチャになるし、なじませるのも困難になりました。

他磯は撤収になってるらしく、しょらさん渡船、芝渡船の船も急いで迎えにいってるのが見えます。

我慢してやるも、釣りにならなくなり僕も自主的に断念しました。

船は15時30分ごろ迎えに来ました。

船はオド東に先に回収にいったようですが、磯につけるのかなり難儀してたように思います。

グヤ島も表側からつけるのは困難なので裏から。(;’∀’)

 

グヤ島です。

 

そこから、セシマに迎えに行きましたが、

ここも結構、やばい状況でした。

 

 

釣果4枚。35cm~37cmくらい。

この日はセシマが爆釣してました。
46cmくらいの釣れてましたが、でかかった。かなり巨大な白子が入ってそう。

僕の釣果は4枚でイマイチですが、グヤ島にかわってからの内容にはまあ良しとするか。あの荒れ方やったし。

4枚ともボッテリしたグレだし、家族のお土産だと十分です。

4枚中3枚が真子、白子は1枚のみでした。

さばいている時からかなり油ギッシュでした。

須江はさすがメジャーな大会が行われる渡船区とあって、面白いエリアです。

まだまだ乗ったことない磯が多いので、まだまだ行きたいです。

この夜は一人で椿に泊まり・・・

 

 

翌日はまたまた椿地磯へ。

これまた書くまでにもない、ボーズ。

8時くらいから10時半くらいまで。

昨日のあまりのエサで2時間半やりましたが、マイクロ木っ端が大量発生していました。

水温も冷たい感じでした。

1時間やっただけでこりゃダメそうなり、早々に切り上げて温泉入って帰りました。

帰りに釣太郎に寄りましたが、店長曰く、「最近の北西風の連続で底まで冷えてしまっているから」

ということでした。

今年はいってからホーム椿でろくにグレ釣ってません(-_-;)

 

 

祝 開通! 京奈和道が阪和道につながった!

3/18(土)の16時に、京奈和道の岩出根来ICから阪和道の和歌山ジャンクションがついに開通する!

ということで早速初日に通って帰ろうと思い、この開通の時間に合わせて帰りました。

しかし、開通10分前に、和歌山ジャンクションに着いてしまい、工事中で入れません。

仕方なく、阪南インターまで行き、折り返し(泣

で、再び阪和道の和歌山ジャンクションに着いたのが16時1分前!

前に4台並んでました。

こういう高速の開通に並ぶのは初めての経験です。

すぐに動き出しました。

先頭にパトカー、その後に道路公団の黄色い車、その後に一般の車が4台、その後に僕です。

のろのろ運転。時速50キロ台です。

特に感動も何もしませんでした(笑

しかし、このスピードでも和歌山ジャンクションから岩出根来までは3分半くらいでした。

岩出根来インター付近は、関係者とかたくさんいましてセレモニーみたいな雰囲気がありました。

毎年毎年、高速がつながり、南紀が近くなっていきました。

で、ついに橋本から白浜までノンストップで行けるようになりました!

(奈良の五條からすさみまでつながってます。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

投稿者: おき

おき、といいます。1972年生まれ、和歌山県橋本市在住。 自営業です。 フカセ釣り、グレ釣り、をみなべ~白浜周辺の沖磯、地磯でやってます。 経験も浅く腕はありません。 釣りを通じてみなさんとの交流できたらと思いブログをしています。

「串本町須江 中のカネカケ~グヤ島 渡船釣行」への6件のフィードバック

  1. 毎度です。
    ヒットシーン、見ましたよ! 須江って沖磯は、いいですよね。オイラも好きです・・・が、最近は釣ってませんけどね。
    京奈和が繋がってますます行きやすくなりますね。先日、開通前のウォーキングイベントに行って、高架の上を歩いてきましたよ。

    1. こんばんは。

      cha-gureさんも須江行かれるんですね。
      なかなかハイシーズの土日は行きませんが、須江は色んな特徴ある磯があって面白いですね。

      ウォーキングは妻が行きたいっていうてましたよ。
      これで白浜ICまで1時間半くらいで行けそうです。

  2. いつも御世話になりありがとうございますm(__)m

    ヒットシーンかっこ良く撮れてます!!! 素晴らしいです(^∇^)
    ボテボテのグレ美味しそうですね(^○^)
    重量感タップリで釣り味・食味共に最高ですね~(^o^)/

    前編では新しいストレス発散方法を教わりましたので、次回は試してみようと思います(笑)

    須江は随分前に一度行ったきりでご無沙汰しております。雰囲気良い磯がたくさんありそうですね
    また御一緒出来るのを楽しみにしております~(^3^)/

    1. お世話になっております。

      動画で釣りしているとこ撮るといろいろ粗さも見えてきますね~。
      今度はもっとスマートに・・・

      なかなか楽に釣らせてくれませんが、須江おもろいですよ。またぜひ行きましょう!

  3. こんばんは
    上手いこと動画に収めれましたね~
    編集も大変でしょうが波の高さなど分かりやすいですね。
    ヒットしたチョット沖の泡は潮目だったんでしょうか?
    旨そうなグレですね
    私も土曜日、撃沈しました

    1. こんばんは。

      動画は適当にやってますよ。
      けど、楽しいデス。

      沖の泡は動画には映ってないですが、右手から大きめのサラシができていてその先になります。
      右から左に潮が流れてます。

      土曜日は椿も全然でしたよ。
      ムラが激しい気がします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください