三連休天気良かったですね。
妻の出産が10月の後半です。
10月以降は行けなくなりそうなので9月は目いっぱい行っときます!
ということで週末からの三連休は白浜で過ごします。
12日金曜日の夜10時ごろ家族で出発。
椿到着は0時。
この日はビール飲んで寝るだけです。
9/13(土)
よく朝、13日(土)。
午前中は温泉に入ったりのんびりすごし、
午後から買い物へ。
白浜のフィッシャーマンズワーフへ。
鮮魚市場&レストラン
フィッシャーマンズワーフのHPhttp://fw-sh.com/
特に何も買わず。
妻がイカ焼きを食べたいというので
三段壁の通りにある店で食べました。
帰ってから夕方から息子と1時間ほどイガミ釣りに行きましたがダメでした。
イガミのウロコ処理あとあり。
そして夜釣りへ。
晩飯食って風呂入ってから、夜釣りは20時半ごろから出発。
近くの地磯へ。
エサ取りだらけ。
多分、ゴンズイ&小魚系です。
これがいつまでもいなくならない。
棚を深くしても浅くしても同じ。
ボイル素撒きしてますが、3時間ほどやって薄手のシャツ1枚では寒くなってきたので退散です。。
翌日のおかず用にイトフエフキとハタンポだけキープしました。(焼き魚にしてポン酢で食べるとうまかった。)
9/14(日)
翌、14日(日)
この日も快晴です。昨日より波気なし。
椿の海岸へ海水浴へ。
シュノーケリングの人が2,3人いるだけです。
僕もシュノーケリングを楽しみました。
白島の磯回り一周してみました。
沖側にイガミの大群発見しました。
時間があれば何時間でもやっててたいです。
また買い物へ。
帰りに、白浜の有名なお菓子屋さん、福菱へ。
福菱さんホームページ http://www.fukubishi.co.jp/
かげろうをのせたソフトクリームを食べました。
美味しかったです。
そして、平草原公園へ。
白浜民族温泉資料館へ。
http://b-spot.seesaa.net/article/28401890.html
↑のブログを読んで珍スポットだというのでいったのですが、期待外れ。
故障中とか修理中とかで↑のブログのようなものはほとんどやってません。
見るところほとんどなし。無料ですけどね。
一度、マンションに帰って長男が磯探検をしたいというので、椿地磯へ。
蟹をとったりして遊んでました。
偶然そこで、タルさん一行に遭遇!
昨晩からお連れさんと白浜入りしていて今日もこれから夜釣りだということです。
さきほど、椿の磯の水中観察もしたようで気合十分。
マンションへ帰り飯を食って、風呂入ってから20時半ごろから今夜も夜釣りです。
もう毎週夜から出かけるのでマンションの警備の人に顔覚えられました・・・
仕掛けは↓いつもと一緒です。
【本日の仕掛け】
ロッド ダイワ遠投用4号インターライン
リール シマノ5000番エアノスXT
ライン PE6号
ハリス 10号(ブラックストリーム)
針 インブライト10号
ウキ 電気ウキ0.8号(釣研 電輝円錐)
エサもいつもと同じで、ボイルLの素撒きです。
まあ、この日も昨日に引き続きエサ取り天国です。
テリエビス、ハタンポ、イトフエフキ、ゴンズイ、それから
ビリコの偽物みたいなの・・・
一旦、湧き出したらもう止まりません。
最近、エサ取り多すぎです。
水温高いからでしょうか。
デカイのが少ないからか。
磯際をしつように流していた時にガツンときました。
コロダイ43,4cmくらい。
サイズの割にはよく引いて楽しめました。
30分後、メンドリ。美味しくて評判の魚。
干潮が近づき潮も流れなくなりました。
釣れる気しなくなってきたので
1時半終了としました。
タルさんところもエサ取り天国だったようです。
家族のおかず分、釣れたでも良しとしますか。
先週買ったボイル3kgあったので使いましたが、
結局、二日間で3kg使いませんでした。
最近は、釣行費用は1回千円以下のエコ釣行です。まあ、1回の釣行時間も以前からすると短くて朝までやることもなくなりましたが。
翌15日は渋滞しそうなので、早めに帰宅したかったのだけど、
結局、椿を出たのは昼過ぎ、少し渋滞してまして到着は15時過ぎでした。
はじめまして、いつも拝見させていただいております。
今年からモンハンデビューした初心者です。
全体的にエサトリが多かったのでしょうか。
日曜日は見草の方に釣行しましたが、ハタンポ祭りでした。
そんな中しっかり釣られるあたりスゴいです。
デビューから3戦を重ねてますが、未だコロダイの顔は拝めず、、、
有名どころのテダカ、ウマノセは攻めてみましたが今ひとつで。
ブログ見させてもらって勉強中です!
そーりさん、はじめましてコメントありがとうございます!(^^)!
今年からモンハンはじめられたのですね!
夜釣りはなんと言ってもデカい魚が狙って釣れますので面白いです。
ぜひ、コロダイ仕留めてください。
引きが強くてハマりますよ~
ただ、僕みたいに重度の夜釣り中毒にならないようにお気をつけください!
日曜日、見草行かれたんですね。
今年はエサ取りがメチャ多いという話をよく聞きます。
夜釣りは夏でもエサ取りが少ないのでいいんですが、今年はエサ取りばかり多くて、大きいのがあまり周ってこないような印象です。
テダカ、ウマノセも人気の釣り場ですね。
コロダイ釣れたら教えてくださいね~。
今後ともよろしくです。
僕のブログは大して勉強になりませんが、また、良い情報を発信できるように頑張ります~。
まいどです~
マダマダ水温が高いのでエサ取りが元気ですね。
コロダイ羨ましいでっす。今年はまだ顔を見れてません。
沖磯よりも地磯が有利なんでしょうか?
地磯デビューしようかしら…
まいどです~ (‘◇’)ゞ
水温高いんでしょうね。
今回、結構、苦戦しましたよ。
コロダイはグレのように潮を釣るような釣りじゃないので、堤防とかワンドみたいなとこでも釣れますね。
地磯、沖磯に関わらず回遊してくるコースがある程度決まってるような気がします。
沖磯でもグレ釣りでは乗らないような磯が夜釣りではコロタマ爆発したりします。
フカセというより、ただの浮き釣りのような感覚です。
僕の場合は、コロの場合、磯際狙いです。マキエもちょっとずつ磯際にしか入れません。
地磯デビューおすすめです!ただ、今季あまり数釣れません・・・
どうもです、もう夜釣りは寒いようですね、海中は真夏の海水温でまだま泳げそうですね、、私は冷凍庫へオキアミのボイルと生を500グラム程度に小分けにして冷凍庫に入れていますので状況に応じて(つり時間)使う分だけ解凍して無駄遣いしないようにしてます。
今週末は椿へ行く予定です。夜釣りするかも?
こんちは~。
夜釣り、半袖ではきつかったです。3時間が限界でした。
海中はおっしゃるように、水温はまだ高くて足元濡れても全然平気でした。後から寒くなってきますが。
オキアミ小分けいいですね。
僕も、夜釣りならボイル3kg一気に使うようなことがなくなりました。
今週末、久々ですね。
僕も恐らく行きます!
プレジは今週は人多かったです。
おきさん、毎度です。
夜釣り用のボイルは1:5キロを小分けで買われた
方が経済的にいいかもしれません。
地合を狙って少しだけ釣り出来るなんて最高の
贅沢ですね。羨ましいです(笑)
まささん、こんばんは。
夜釣り用のボイルはそうですね。
ただ、3kgも余ったの持って帰って凍らせてまた使ってます。臭いとか漏れないよう結構、気を使いますが・・・小遣い制ですし、もったいなくて以前からエサは捨てられません。
まささん、この環境なかなか素晴らしいんですが、次の日の朝から、子供たちと遊ばないといけません(笑)なので通しはきついですね・・・
おきさん。コメントありがとうございます!
私について行った釣り仲間がコロダイを釣ったんですが、すっかりとりこになってしまいました(笑)
すでに、重度の夜釣り中毒にかかっていると思います(^^;)
今週末も行く予定です~
そして、再来週も(笑)
再来週はポイントPに行ってみようと思ってます。
おきさんらしき人がいたら、お声かけてみますね。
今週はPは潮位が高くて入れませんよね。
ひとつ、お聞きしたいのですが撒き餌は撒きすぎると良くないのでしょうか。
一投毎に1、2回撒き餌を入れるのですが、磯際では当たりもなくえさが無くなってしまいます。
とはいえ撒き餌しないとつれないでしょうし。
あ、再来週ではなく、来週末でした(笑)
そーりさん、相当、夜釣りはまっていらっしゃるようで(笑)
是非、お声かけください。いつも一人で寂しくやってますので。
Pは潮位高いとかなり釣り座が限られますね・・・先日もエサ取りメチャ多かったです。
椿は最近、なんか調子悪いです。
僕は、最近、教えてもらった日置か笠甫方面に行くかもしれません。
面倒くさくなれば、椿~見草ですね。
マキエのご質問は適当にやってるのでわかりません(笑
僕の感覚では通常、夜はエサ取りが少ないです。
夕方からやってると、暗くなるくらいにコッパ系の昼間のエサ取りがバタリと消えてエサが残り出します。
その後、白浜あたりだったら、ポロポロとハタンポが釣れるくらいです。
ハタンポの当たりが消えると、デカイのが来るシグナルです。
エサ取り用のマキエも必要ありませんので、回遊してきた魚を足止めするのに足元にパラパラ撒くような感じです。
おっしゃるように一投に1杯くらいです。
もっと少なくてもいいかも。それにマキエと同調させなくてアバウトな感じでも釣れます。
しかし、最近、椿周辺でやってると、夜の8時とかから開始してもエサ取りが多すぎて、終始エサが残りません。
この状況になるとマキエを撒くと余計に手がつけられないように感じてます。
今回、釣ったコロはそういう状況で釣れましたが、20分くらいマキエ止めてました。
ただ、マキエをたくさん撒いてエサ取りをお腹いっぱいにする方法を試したことはないのでわかりません・・・
あと、マキエは極力散らさないよう一点撒きを心がけています。
当たりが無いと、辛抱できずに沖の方まであっちこっちにマキエを撒いて、探りたくなりますが、これをして釣れた試しがないです。
思いこみかもしれませんが、磯際から竿2本分以内くらいを何度もトレースする方がコロやグレに限っては釣れるような・・・
こんばんは~。
気合から回りでしたぁ~。
土曜日、白浜ではハタンポ、イトフエダイ
ばかりで本命のアタリはなしでした(T_T)
日曜日の椿ではゴンズイ祭り、
たまに浮きが入ったらイトフエダイ。
22時頃、良型ヒット。ですが3度目の突っ込みで
針ハズレ。
厳しい釣行でしたが、久々に海を満喫したので
リフレッシュできました。
水中観察めっちゃ楽しかったです~(^^)//
またリベンジに行きます~
タルさんお疲れでした。
さすがに二日目は朝までは無理だったようで・・・
最近エサ取り多くてかないませんね。
集魚剤入れたらゴンズイ湧いてしょーがないかも・・
良型惜しかったです。今度は鬼合わせ決めてやってくださいね~。
水中観察も楽しみの一つです。
僕は最近、釣りと同じくらい楽しみなんです。
シュノーケルとフィンがあればこれまた世界が広がって楽しくなりますので是非~。(あの辺でよく潜ってるのは何か捕ってたんでしょうね。)
まだまだ真夏のエサ取りパラダイスですね^^;
でもコロダイはお見事!!
ナイスサイズじゃないですか。
ところで蚊はどんな具合ですか?
少なくなっていたら嬉しいなぁ~~。
斑猫さん こんちは~。
水温高い状態が続いているせいか、ホントエサ取りパラダイスですよ。粉もんは混ぜない方が良いかも~。(;’∀’)
ただ、気温は下がっているせいか、宿敵の蚊は地磯ではほとんどいません。
夜になると気温がぐんぐん下がりまして、昼間と気温差が激しいっす。