ダイワグレマスターズ2024 串本で予選突破【祝】

2024年10月12日(土)に和歌山県串本の磯で開催された
ダイワグレマスターズ2024の和歌山大会に参加してきました。
今回は30回目の節目の大会。
場所はいつもの串本で、出雲&須江地区の磯で行われました。

恐らく2021年から?採用されたタックル制限が今回はなし。
ロッド、リールは他社製でもOK。

いろんなグレ釣り大会に出てきましたが個人的にはダイワの大会はホスピタリティあふれる大会だと感じてまして、楽しみにしてました。

前回のグレ釣りは8月のマルキュ-M1カップ予選の尾鷲です。
ここ数年は大会以外では、ほんんどグレ釣りに行かなくなりました。
しかし、それまでの7、8年間でグレ釣りに熱中し相当やりこんでます。串本は沖も地磯も通い倒してます。

その経験と情熱を糧になんとか予選突破してやる!という意気込みで串本へ向かいました。

当日、深夜1時頃出発し、和歌山IC近くのフィッシングマックスでマキ餌を混ぜ。

マキエは前回の余り物を冷凍したものがたくさんあったので、これにオキアミ3kgとチヌの遠投用の集魚剤を混ぜました。

波と風があるのでチヌ用で比重を増したかったのと、試合後半で串本湾内の中層から低層の大型グレを狙い撃ちして一発逆転で優勝しようという作戦ですw

会場は串本出雲の港。
今回は100人以上の参加者がいますので4時45分からの受付の1時間前に到着しましたが車でいっぱいでした。
受付では、早めに並び、5番目くらいで抽選を引くと51番。
出雲の谷口渡船の船でした。

ちなみに、ダイワの大会は予選からプロのMCの女性がついてます。(雲山えりかさん)グレ釣り大会は自分を含めおっさん率が高く殺伐としがちなので、女性のMCがいると雰囲気が良くなりますw

6時、夜明けの美しい海を眺めながら出船。

予想通り、波があるので湾内でした。

苗我島のセシマから串本大橋の下の磯2つにつけ、
4番目くらいに上がったのが、虫食い!ではなく、串本大橋側の水道にある無名磯でした。

一緒にあがったのは神戸から来られたベテランの方です。
ライジャケのワッペンの所属見ると相当やりこんでる方なのがわかります。
挨拶すると優しそうな方なので一安心。

優先権あるので追い風の釣り座がとれる沖側に釣り座とりました。
試合時間は、前半は7時から9時半、後半は9時半から12時の5時間。
グレ25cm以上の5尾の重量で競います。
船内1位、2位が予選通過です。(3位も重量でトップの人は通過)

がま磯 アルデナ 1.5号の5mを使用しました。

7時、試合開始。
一投目の磯際付近でオヤビッチャがかかります。
磯回りがオヤビッチャエサ取りでちらほら見えてます。

足元にマキエを打ち、10mほど沖にポイント離すと木っ端グレ。
20cmくらいなのでリリース。
ここからパラパラと木っ端が釣れますが、25cm越えません。
微妙なサイズはキープし、仕掛けを少しずつ変化させて少しでもサイズアップをはかるべく努力します。

ちなみに、僕のフカセ釣りの釣りのスタイルというか、仕掛けは、もう5年以上も同じです。
PEライン0.8号にショックリーダー2ヒロ、ハリス3ヒロ、ウキは00でウキ止めなしでフリーにしてます。

串本大橋の水道では何度か釣りしてますが、
沖へ流れる潮が速くて釣りにならないことがあります。
今日はそこまで早くないですが、やや当て潮なのと目の前の小さな磯が邪魔なので流せる範囲が限られます。

開始してしばらくして、前半勝負だと判断しました。
朝に木っ端でも釣れている時間に釣っておかないと、餌が入った後半は釣れなくなる。
なので、25cmアップを5枚そろえるべく手返しを早くします。

ウキをゆっくり沈めていきながら当たりをとりますので、沈んで行く速度には気を配ります。
ウキ下の長さの調整のほか、ウキに鉛を貼ったりガン玉を追加したり、針を変えたり、ウキのサイズを変えたりします。
前あたりで合わせてみたり、逆に当たりらしき変化があっても待って待って走ってから合わせたり、糸を止めて誘いをかけたりもしました。
もちろん、フカセ釣りはマキエが命ですので、流れる方向、1回にまく量やマキエを打つ場所、タイミングにも変化をつけます。

そんな感じで色々やって、やっとポツポツ25cmくらいのが釣れてきましてキープします。
ギリギリ足りないかも?というのもキープし、1時間半くらいかかって25cm以上5枚で微妙なのを2枚くらいで計7枚キープできました。

後はサイズアップですが、次第に木っ端グレも活性は下がって釣れなくなってきました。
前の小さい磯の磯際で1枚だけ28cmくらいのウシグレが釣れましたので入れ替えできましたが、
結局、30cmオーバーは釣れずに前半終了です。

前半の終盤にアイゴが釣れました。家族が好きなので迷わずキープです。

 

後半は串本大橋側ですが、
こちらは完全に当て潮になる釣り座。
流れは結構な速さでして、軽い仕掛けではなじまないので、Lサイズウキにガン玉2段打ちで仕掛けを立てる感じで攻めます。
Lサイズのウキを使うのは仕掛けが速く沈みすぎるのを防ぐためです。
ウキにかかる水圧を強くすることでラインに張りを持たせるためでもあります。
流れが速い時は、足元近くに寄ってくる時までに仕掛けをなじむようにも気を遣います。
足元付近にはオヤビッチャが見えてるのでその下を狙います。

しかし、活性は低く、餌が残ってきます。

後半戦は1枚入れ替えができたのみで、途中からいかんともし難い状況になってしまいました。

中層から深棚の大型グレ捕獲作戦も餌が残ってきて、外道も当たってきません。

途中、飽きてきて先ほど釣ったアイゴをさばいて日干しにしたりしました。

こういう時はマキエをまくのを止めてみたりするのも一つの作戦ですので・・

しかし、活性が戻ることはなく12時終了してしまいました。

同磯の方は2枚キープということでした。

僕は5枚はキープできてますが良いサイズがない。
虫食いとか他の磯はもっと釣ってるだろうし、ダメだな、と思ってました。

なんですが・・・

港へ帰って検量に並ぶと、あれ?

なんと、谷口渡船で検量に並んでるのは4人だけです。

もしかしたら?と思いましたが、

期待してダメなことが多いので、ここはあまり他の人の結果を見ないようにして車に戻り片付けとかしました。

そして、表彰式。

11人が予選通過するので、11位から発表。

MCの雲山さんに、名前呼ばれた人は、一人一人、前に出てダイワスタッフからブロック大会出場の案内を受け記念撮影です。

で、

5位 美智丸渡船 岡崎幹夫さん

ええーーー。

きたやん。

マジか。

ということで数秒フリーズしてしまい、慌てて前に出ましたが
無事、ブロック大会進出の案内を受けとり、記念撮影していただきました。

その後、抽選会、じゃんけん大会(5000円、1万円、2万円の商品券!)などは全部外しましたが、いつもより悔しくないw

大会結果です。

閉会後、ブロック大会出場者を集めて説明会があり解散となりました。

魚は全部持ち帰りました。

ということで、ダイワマスターズグレ2024 和歌山大会、予選突破できました!

ほんと嬉しいです。

最高の一日になりました。

マラソンに夢中になるあまり、グレ釣りやめなくて良かった。

やめてるのと同じくらい釣りに行ってないけど、ブロック大会に向けて練習しに行きます。

帰りに、上富田のサービスエリアで祝勝のソフトクリームをいただきました。
450円もするので普段は食べませんので特別です。


家に帰ると、

予選通過なのにお祝いしてもらいましたw

12月のブロック大会は勝浦の磯で行われます。

ここでは関東や四国の猛者が集まりまして、1対1の対戦形式になります。

しかし、勝浦は何度も行ってるので、和歌山地元であるおきちゃん有利です。

全国大会は鹿児島の甑島(こしきじま)です。

僕の父親は鹿児島出身(徳之島)という縁もあるので是非行かせていただきたい!

2021年のコロナ下で行われたグレマスターズでは一度、予選突破し、ブロック大会で勝浦に行きました。

この時のブロック大会では40cmオーバーのグレを釣りながら、関東の方に釣り負けてしまうという悔しくも情けない結果に終わりました。

3年経っても釣りのスタイルは変わってませんが、僕のスタイルである全誘導沈め釣りは、やればやるほど当たりをとる感度が高くなっていくところに真価がある釣りだと考えています。

僕はいつでもどこでも馬鹿の一つ覚えのようにこの釣りを続けてきました。

この釣法に磨きをかけてきました。

というか目が悪いのでウキで当たりがとれないだけという説もありますが・・・

12月気張ってきます。

あんまり気負うとダメなタイプなので、精一杯楽しんできたいと思います。

投稿者: おき

おき、といいます。1972年生まれ、和歌山県橋本市在住。 自営業です。 フカセ釣り、グレ釣り、をみなべ~白浜周辺の沖磯、地磯でやってます。 経験も浅く腕はありません。 釣りを通じてみなさんとの交流できたらと思いブログをしています。

「ダイワグレマスターズ2024 串本で予選突破【祝】」への6件のフィードバック

  1. 予選通過おめでとうございます!
    マラソンで体力と気力と集中力がさらに鍛えられたのではないですか。素晴らしいです。
    ブロック大会も勝ち上がって甑島いてきてーチョーだい!!

    1. ありがとうございます。嬉しいです。
      体重が12kg軽くなってるので、磯でも軽快に動けます。
      一度くらい全国行きたいので精一杯やってきます。

  2. 初めてコメントさせて頂きます。
    予選通過おめでとうございます!!
    ブロック大会、さらに決勝大会の甑島、頑張ってください。
    結果報告を楽しみにさせて頂きます。

    私も参加していましたが、計量無しの予選落ち、通夜島西側の良さそうな磯に上げてもらいながら、尾長27センチ一匹のみの不甲斐ない結果でした。
    このままでは悔しいので、シマノジャパンカップ出場のためにシマノの竿を買うか迷っております...。

    1. コメントありがとうございます。
      ブロック大会、精一杯出し切ってきます。
      参加されてたんですね、お疲れさまでした!
      シマノJC串本予選は5月でグレには厳しいシーズンですが僕も毎年出てます。
      知人に譲ってもらった中古の竿とか使ってますよー。

  3. やりましたね㊗️
    会場でお見かけしましたが、声かけるタイミングがなくって
    僕はダメダメで、落ち込んでいましたが、結果発表でおきさんの名前呼ばれた瞬間、おぉーーって⭐️自分の事のように嬉しく声出ましたよ!
    次の勝浦もおきさんの発想力、バイタリティ マジ期待しています
    頑張ってくださいよー

    1. 名手宮本さん!
      そう言っていただけると嬉しいです。
      これ逃すと次は何年後かわからないので、もう神頼みですw
      今回帰りの船が故障で遅くなりバタバタでした、次回お会いしたらよろしくです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください