ここ1ヵ月ほど仕事がトラブル続きでした。
シルバーウィークの一日は子供をみさき公園に遊びに連れていきましたが、後は仕事したり、家のことをしてました。
先週も大きなトラブルがあって処理に飛び回っていました。
なんとか落ち着きそうなので、この鬱屈とした気分をリフレッシュしようと土曜の朝から家族で久々に白浜へ。
串本カセ 浅海で大グレ狙い
9/12(土) 串本カセ釣りに初挑戦
串本湾内でのカセ釣りに初チャレンジしてきました。
串本カセというと真鯛狙いだと思いきや、今回はグレ狙いです。
聞くところによると、串本カセのグレは養殖イケスからこぼれたペレットを食べているため、
非常にメタボリックに肥えていて、とても脂がのっていておいしい!
また、50オーバーの大グレ狙えるというのです!
グレ釣り用のウキをまとめ買い
夜釣り&イガミ釣り 2015.9.4-5
9/4(金)から20日ぶりに家族で白浜へ行きました。
金曜日の17時半頃出発して、釣太郎でボイルとホンダワラ買って椿にチェックイン。
晩飯食ってから、息子二人を連れて大浴場へ行き、
やっとこさそこから釣りの準備です。
11時ごろから近くの地磯へ夜釣りへ。
先週買った、7号竿大磯師を携えて。
7号竿 二代目大磯師で夢のモンスターを!
今週はほとんど昼も夜もない状態で仕事漬けです。
最近は会計とかネットショップなどを、妻に手伝ってもらってる以外は一人でやってるのですが、
一人でできることには当然ながら限界があります。
仕事の話が来るままに受けていたら、「まだか、まだか」のプレッシャーがどんどん来てます。
木・金と徹夜してなんとか納期迫ってるのを提出しまして、ひとまず今はのんびりしてます。
そんな中、竿を買っちゃいました。
ネットショップで見つけて母ちゃんに了承もらい、即買い。
火曜日くらいに注文して金曜日にとどきました。
外箱はなぜか、シマノ社。