未分類

手首の腱鞘炎対策でエルゴノミクスマウス

どうも最近、右手首が痛かったんです。釣りでマキエ杓を握って投げるとき、ズンと鈍痛が走る。釣りが原因かなと思いましたが、週1くらいの釣りだし、違うなと。マウスかなと思い当たりました。調べてみると「マウス腱鞘炎」「マウス症候群」という症状がある...
グレ釣り

椿地磯 荒れ後

11/14 土曜日、和歌山大学でおもしろ科学祭りに去年に引き続き家族で行ってきました。その後、和歌山イオンで買い物し、南紀へ。この日は母ちゃんの誕生日です。椿のマンション近くの居酒屋 若竹さんへ。
グレ釣り

串本須江でグレ釣り ガマの口→スベリ

火曜日に椿地磯でシャフトを折ってしまった自作の杓を修理しました。市販のカーボンシャフトは柔らかくてまた折ってしまいそうだったので、何かないかと探しました。以前、穂先をドアで挟んで折ってしまったエギングロッドがありました。太さも硬さもちょうど...
グレ釣り

秋磯は地磯からスタート

11月3日 文化の日この時期、出産やなんやと毎年いろいろなことが起きるので昼間の釣りをじっくりとしたことがなく、大体、寒の時期に入ってからグレ釣り始める感じだったのですが、今年はできるだけ釣りに行こうと言う気になっています。チビさんたちを妻...
未分類

グレ釣りでオススメは久保野幸太郎さんの動画

磯のグレ釣り(グレのフカセ釣り)というのはいろんな面でハードルが高い釣りです。道具も多いし、磯というフィールドも入りづらい。僕もまだ始めてから数年ですが、やはり最初の頃は敷居を相当高く感じてました。なんだかんだをクリアし、やっとグレ釣りを始...