子供の保育園入園式 私立は違うな。

4/2土曜日は子供二人の入園式でした。

この日は、椿マンションで重要な臨時総会があったのですが議決権行使は郵送で済ませて、入園式を優先しました。

4月から私立の同じ保育園に二人とも通わせることにしました。

1歳の娘は、はじめて保育園に通うことになります。

3歳の次男は転園です。

今までは公立の保育園でしたが、今回からは私立の保育園です。

長男も春休みで暇そうにしているのでみんなで行ってきました。

 

160402-104947_R_R

3つ目の保育園に通うことになった次男。
ほとんど嫌がることもなく通ってくれてたくましいぞ!

 

“子供の保育園入園式 私立は違うな。” の続きを読む

JINSで眼鏡を作った。 イオンモール和歌山店

数か月前の話になってしまいますが、JINSで眼鏡を作りました。

JINSは今までの業界の常識を打ち破るような低価格の眼鏡を販売している眼鏡チェーンです。
安いだけではなくて、デザイン性にも富んでいて、品ぞろえもあるという。
和歌山ではイオンモール和歌山にある店が初出店だったそうです。
そろそろ今までの眼鏡も古くなってきたので、イオンモール和歌山に家族で行くついでに寄ってみたのでした。

f70f545f-674b-4aca-98b9-6c026a690fca_R

 

“JINSで眼鏡を作った。 イオンモール和歌山店” の続きを読む

串本出雲の沖磯 武八でメタボグレ

今週は大変でした。
親戚の方が亡くなり葬儀などが入り、木・金と尼崎へ行ってました。
1日ずれたら土曜日釣行は行けないところでした。

今回は、マルチアングラー高橋氏との釣行です。
計画していましたが3回くらい時化で流れてしまいまして、やっと今回行けることに。

今回は出雲です。
深夜2時半、釣り具マルニシインター店で待ち合わせて合流。
エサ混ぜ場所は混んでいたので、混ぜずに出発。
途中、椿に寄って道具を準備し、串本到着が5時過ぎごろだったかな。

“串本出雲の沖磯 武八でメタボグレ” の続きを読む

M1カップグレ釣り選手権 串本予選に参戦 2016年3月20

3/20(日)マルキューさんのグレ釣り大会
M1カップグレ釣り選手権 串本予選に参加してきました。
1週間延期になりまして、本日も波がある予報でしたが決行。

前日の土曜日の夜に家族で白浜に来ました。
そこからマンションで準備。

“M1カップグレ釣り選手権 串本予選に参戦 2016年3月20” の続きを読む

3歳の息子がスイミングで急成長

次男(3才)と僕の週一の水泳ですが、2か月くらいなんとか続いています。

昨日も泳いできました。

ただ、ここ何週間か次男は嫌がります。

スイミングクラブまで行って着替えるところまではいいのですが、
コーチが迎えに来ると、「イヤ~」と泣きじゃくります。

 

“3歳の息子がスイミングで急成長” の続きを読む