串本カセ釣り 串本カセ 浅海でグレ狙い 息子と 前日の須江の磯釣りの翌日5/1(日)は、長男と串本カセ釣りでした。3時半に椿マンションを出発。日置のローソンで食材を仕入れ。4時40分に串本港着。河田フィッシングさん利用で5時すぎ出船。串本湾内の各カセに付けた後、最後に浅海奥のグレポイント... 2016.05.03 串本カセ釣り
グレ釣り 串本 須江釣行 ナガズロ⇒グヤ島 本日は5/3(水)ゴールデンウィーク真っ最中。午後から雨の予報ですね。みなさまいかがおすごしでしょうか。僕の方は、4/29(金)から休んでいますが、この日は空いていたので、2本、マキエ杓を作りました。前日、仕事で尼崎に行ってたので、エイトで... 2016.05.03 グレ釣りフカセ釣り串本大島 須江渡船釣行記
グレ釣り 串本 袋の一の島(船着き)でグレ釣り 本日、4月23日(土曜日) またまたまたグレ釣りに行ってまいりました。予約していた磯は、串本町 袋の沖磯 一の島の船着きです。かわばた渡船さん利用。高橋さんとコラボです。袋の磯は、予約しては時化でお流れを繰り返し、やっと今回行けることになり... 2016.04.24 グレ釣りフカセ釣り渡船釣行記
みなべの磯(和歌山県みなべ町) みなべ釣行 カブト⇒一の島 沖の一級磯ハシゴ 4/16(土)に子供会のいちご狩りの予定が入ってしまいました。ならば、平日釣行だ~!ということで、前日の4/15(金)に行ってまいりました。木曜の夜に単独で出発。その前に、みなべに電話してました。船頭に沖磯行けるか聞くと「行く予定してるで~... 2016.04.16 みなべの磯(和歌山県みなべ町)グレ釣りフカセ釣り渡船釣行記
釣法研究 関西の釣り休刊に思う 岳洋社の月刊釣り雑誌 「関西の釣り」が今月発売分で休刊になるそうです。同じくSWマガジンという雑誌も。最近は買わなくなりましたが、海釣り初心者の時、5,6年前くらいは買ってよく読んでました。「和歌山の地磯探訪」というローカルな連載がお気に入... 2016.04.13 釣法研究