ファミリーレポ

嵯峨谷里めぐりハイキング

11/3(木)文化の日である昨日は、家族みんなで「嵯峨谷里めぐりハイキング」に参加してきました。嵯峨谷里というのは橋本市高野口町にある山里です。嵯峨谷区・紀の国ふるさとづくり協議会・高野口町商工会・橋本市が主催?かな。毎年やっているみたいで...
すさみの磯

すさみ地磯&ホームで40cmオーバーのグレ 10/29~30

前回、白浜へ行ったのが10/1だったので、約1か月ぶりになりましたが行ってまいりました。10/28金曜の夜から単独で出発です。深夜1時すぎごろ、釣太郎白浜でエサ混ぜ。これにオキアミ2枚の組み合わせ。7,8時間くらいできたらいいかなという量。...
ファミリーレポ

娘の2歳の誕生日

今週は娘の誕生日でした。2歳です。この子は上の二人と比べてもとても言葉が早かった。語学が得意な妻の血をひいたのか。よくおしゃべりしてくれます。僕のことをパパと呼んでくれます。 :oops:ちなみに、長男はとうちゃんと呼び、次男はオトウと呼ぶ...
釣法研究

磯釣り伝説は一味違う グレ釣りのマニュアル

釣りクラブにも入っておらず、教えてくれる人もいないので僕の釣りは我流です。一人で釣りするのは上達するのに効率が良いとは言えません。刺激も受けないし。同じく上達を目指しているような人や上手な人の中で切磋琢磨するのが一番だと思います。釣りクラブ...
DIY

マキエ杓は重要、手首を痛めないマキエワーク

マキエの切れ目はグレとの縁の切れ目。フカセ釣りにおいてマキエワークは釣果を左右する重要な作業です。マキエワークを思い通りにするためのマキエ杓は重要なアイテムです。正直、僕の場合、竿やリールはある程度のもんだったら何でもいいです。こだわりはほ...