3/2金曜の夜から家族で白浜へ。
3/3土曜の朝は起きられなかった。
まあ、大潮満潮で朝は潮位が高いので近くの地磯は入りにくいので、
8時半に出発で椿の地磯へ。
9時開始。
波はない。
自由に生きるフリーランスおきちゃんのブログ。フルマラソン記録更新中(3時間44分)グレ釣り大会にも挑戦してます。
3/2金曜の夜から家族で白浜へ。
3/3土曜の朝は起きられなかった。
まあ、大潮満潮で朝は潮位が高いので近くの地磯は入りにくいので、
8時半に出発で椿の地磯へ。
9時開始。
波はない。
今シーズンの和歌山は、グレが釣れてない。
去年の半分も釣れてない感じがする。
いや、半分どころじゃないかも。
もしかしたら、数で言うても昨対比、30%もいってないんじゃないか!?
まだ、秋くらいはマシだったかもしれないが12月に寒波きて水温が例年より早く落ちたあたりからダメになりだしたような印象がある。
僕は毎週のように行くが、エサもとられない、という日が珍しくない。
釣れてなければ釣りに行く人も減るし、それだけ釣果もあがらないということも考えられるが、
それにしても酷い状況だ。
グレ釣りに通うようになったのが2012年くらいからなので、
ここ5,6年のことしかわからないが、最低だ。
一部スポット的に釣れてたり、潮岬周辺とかグレが格別に濃いエリアではまとまった釣果を
チラッと聞いたこともあるが、それでも例年に比べると全然釣れてない。
年が明けて水温もさがり、さらに状況は酷くなるばかり。
2/21(水)
先週に引き続きグレ釣りへ。
今回は串本大島の地磯へ。
朝寝坊してしまい、出発が6時すぎになってしまう。
7時半ごろ串本大島地磯の駐車場到着。
釣れてないから、4台しかとまっていない。
「釣れてるんかな?」と準備中の人に話しかけられる。
「いや~釣れてへんで」「今年はあかんわ~」
というような会話をかわして、地磯へ。
2/14(水)
前回2/2(金)から12日ぶりの釣行。
今回は
串本か、勝浦か、少し悩んだけど、椿の沖磯へ。
風が弱いという予報なので、こんな時は椿に行かねば。
船頭の話によるとここ数日水温が安定してきて、パラパラ釣れてるということ。
前日夜に椿のマンションに入り、
朝は6時前に起きて、6時10分マンションを出て、6時半出船。
椿だと睡眠時間がとれるのがよい。
港へつくと、やはり凪を狙ってか思ったより人がいた。
えびす渡船は見草の港から出る。
12月に磯シューズを同時に2種類買った。
なんせ、釣行回数が多いのと、地磯も多いので底が減るのが早いし、痛むのも早い。
シマノの性能が良いのは前から知っていたんだけど、高価だしすぐに底が減ったりキズが入ったりするのがもったいないと思ったから。
シマノとは別にもう1足。