グレ釣り 紀南で釣りのついでに仕事をしてきた そうだ、紀南で仕事を獲得すれば仕事するついでに釣りにいけるではないか!ということで、種をまいていたら、3/29(木)紀南で仕事が入った。仕事と言っても夕方に10分ほどで終わる用事なのだが。せっかくだからそれまで釣りしよう。ということで行って... 2018.03.30 グレ釣りフカセ釣り地磯釣行記
グレ釣り 地磯ハシゴ 串本大島⇒白浜 椿 2/21(水)先週に引き続きグレ釣りへ。今回は串本大島の地磯へ。朝寝坊してしまい、出発が6時すぎになってしまう。7時半ごろ串本大島地磯の駐車場到着。釣れてないから、4台しかとまっていない。「釣れてるんかな?」と準備中の人に話しかけられる。「... 2018.02.21 グレ釣り地磯釣行記白浜地磯
グレ釣り 串本地磯 大波でキーパーバッカンが! 2/2(金)本日、串本地磯に釣りに行った。なぜ金曜かというと、土曜は家族と高野山の雪山で遊ぶ予定だからだ・・・朝寝坊して午前8時、串本大島地磯着。平日なので磯はガラガラ。少し波気はありよい感じ。 2018.02.02 グレ釣りフカセ釣り串本出雲崎の磯串本大島 須江地磯釣行記
グレ釣り 納竿30日で元旦に2018初釣り 1/7えびす渡船で椿沖磯 あけましておめでとうございます。本年も当ブログ&youtubeチャンネルも宜しくお願いいたします。もう1/8なんだけど、年末から激しく動いていて忙しかったのと、新しいことを始めたりしたせいで心の余裕もなくブログも放置していた。色々と書いてい... 2018.01.08 グレ釣りフカセ釣り地磯釣行記渡船釣行記白浜地磯
グレ釣り 串本 樫野崎灯台下の地磯でフカセ釣り 12/7(木)沖磯に行くか迷ったが、またしてもお気楽に地磯釣行にした。お気楽と言っても串本大島まで単独で。須江の地磯駐車場に行くと、車いっぱいとまってたので、樫野崎へ。ここは灯台までテクテク500mほど歩いていく、上から降りていくのは、道が... 2017.12.07 グレ釣りフカセ釣り串本大島 樫野地磯釣行記