近畿の釣行紀・釣果速報・ブログランキング1位から50位はこちら |
磯釣り師の釣行紀・ブログランキングはこちら |
今朝帰ってまいりました。11/4の朝。
20日ぶりの釣行でした。
当初、尾鷲の磯へ行く予定で前の日から冷凍オキアミも買ってとかしてました。
しかし、前日まで風邪でしんどかったのもあり、慣れてる白浜地磯に変更しました。
第一の理由は夜釣りがしたかったからですが。
深夜2時半に出発しました。
11/3の朝と夜、ぶっ通しでやる予定です。
駐車場に着いて暗い中、早速用意して
一番乗りを目指します。
森の中を抜け海に出ますと
右手の高場には既に先客が・・
左手の湾側に降りて行く途中で後ろから人が来ます。
すごい勢いで降りてきます。
え?
僕は先端部でやるべくそちらへ向かっていたのですが
あと10mというところで、すぐ脇を抜かれて先に先端部に入られてしまいました・・・
「もしかして、先っちょでやるんですか?」
「はい」
一応聞いてみますが、釈然としない。
まあ、早いもん勝ちではありますが・・・
こういうタイプの人と並んで釣りするのはあまり気分が良いものでないが仕方ない。
時折、雨がパラパラと降る中、7時までに、20~25cmくらいのグレを3枚釣りました。
その後、チョウチョウが大量に発生してきて辛い状況になりました。
高場の下のカゴ釣りの方が早くも帰られたので場所移動。
こちらもエサ取りが多く大変。
撒き餌を撒くとメダカみたいなサイズの魚(イワシの子?)がザワザワと
海面に波紋を作ります。
その下には、スズメダイ、チョウチョウウオ、コッパ。
おびただしいエサ取り軍団です。
これは分離させるしかない、と
前方20m付近のシモリの周りにグレはいると仮定し
エサ取り6用に磯際へ撒き餌を多めに撒きます。
沖側のポイントには少しだけ撒きます。
で、
やってもやっても釣れるのはやっぱりコッパでした・・・
グレ釣り仕様は
竿:エリネス1.25
リール:デスピナ2500D
道糸:2号 ハリス1.5号
ウキ:釣研フカセどんぐりEX G2~3B
針:がまかつテクノグレ 5号~6号
気温はグングン上昇し、カッパを着ていると暑いくらい。
エサ取りが多く、いかんともしがたい状況に11時半頃グレ釣りを断念します。
のんびりと、磯弁を食ってから
道具を片づけ、駐車場へ戻り休憩。
ローソンでアイスクリームを食って、ひと眠り。
16:00
釣り友、タルさんと合流。
夜は一緒にやる予定をしてました。
再び、磯へ降ります。
先端付近でフカセ釣りしている人がいましたのでしばらく見ていると
38cmくらいのグレあげてました。
聞いてみると1時間くらい前にも36cm釣ったということです。
釣る人は釣りますね。
かなりの遠投をしてました。
用意しながらなんだかんだ話していると
辺りが暗くなってきます。
この方と入れ替わりで入らせていただきます。
高まる期待。
暗くなるにつれワクワクしてきます。
もう11月。
季節は晩秋かもしれませんが、やはり今回メインは夜釣りです。
釣行日時:2013/11/3(日) 17:30~0:30(夜釣り)
天気:曇り時々にわか雨→大雨
潮(田辺):大潮 (満潮17:15 干潮23:46)
釣り場 :白浜地磯
マキエ:生オキアミ3k+集魚剤×2 ボイル1枚
ツケエ:ボイルLLサイズ、中エビ
ロッド:ダイコー将波3-53 リール:シマノ エアノス5000番 道糸8号 ハリス:6号
ウキ:キザクラ、電気ウキNF BASIC 1号
中通し錘0.8号
針:インブライト真鯛10号
開始時は大潮満潮。
少し波気があり足元には水が入ってきますので、一段高いところに釣り座を構えました。
ここは満潮時は4ヒロくらいはとれますので、棚は3ヒロ半くらいにします。
エサは毎回とられてます。
ウキには反応がありません。
暗くなってから2時間ほどやってますが、
まだ、一度もエサは残ってきません。
夏でも夜は2時間もやってるとエサが残ってくるもんだ。
こんなことは初めてかも。
19時すぎ、磯際に流していたウキが一気に沈み、
そのまま竿先が水面に突き刺さりそうになります。
一瞬遅れましたがうりゃーっと合わせます。
重い!!
底へ潜って行こうとするのを耐えます。
強い!!
かなりの引きです。
コロか!?
なかなか上がってきません。
コロダイだったら3、4回くらい強い引きに耐えて底を切ったら
後は割と楽に上がってくるのですが、
今回、もう10回以上の締め込みに耐えてます。
コロなら60オーバーだな!
期待は高まります。
タルさんは釣り座が離れているので救援呼べません。
やっとこさ浮かせてきてみると、
白っぽい魚体が・・・
嫌な予感です。
浮かせてからも何度も締め込み、バタバタと暴れ苦労させられました。
なんとかタモ入れしたころには腕はパンパンです。
やっぱりでした。
尾長グレです。
(ある地方ではババタレと言いますが)
55、6cmくらいですが、粘り腰が強かった。
過去に50cmオーバーは数匹釣ってますが、
こいつは過去最高の引きの強さ、粘り腰で楽しませてくれました。
「達者でな!ナイスファイトだったぜ!」
と海へドボンと帰すと、泳がず浮いています・・・
口をパクパクさせていたので無事回復したと思いますが・・・
皆さん、海へ大きな魚を返す時は優しく返しましょう。
そして15分後、またまた磯際を這わせていると
スーッとウキが沈み・・
今度はコロダイ46cm。
タモが近くになかったのでハリス持ってズリあげました。
ここで、右手の高場下でやっていたタルさん、
移動してきて並んで釣りすることに。
夜は並んでするのが安心ですね。
時折パラパラと雨が降ってきます。
依然とエサ取りは多く、合間にイトフエダイなどが釣れてきます。
他に釣れた外道は
テリエビス
ウツボ
ハタンポ
アジ
まだまだ夜の海中は騒がしいようです。
こんなにエサがまったく残ってこないないのは初めて。
今回、中エビも持ってきてまして、ボイルとローテーションしながら使ってます。
「グレ釣れました~」
タルさん、30cmくらいのグレをゲットしてました。
時合がきたかと僕も気合が入ります。
今日は徹底して磯際~10m以内 を攻めてます。
しばらくすると、ウキがモゾモゾと沈み、海中で止まってます。
ゆっくり合わせてみると ズシンと乗りました。
さっきのより強い!
ナイスファイトです。
けど、またババのような気がしないでもない。。
今度はタルさんにタモ救援を依頼しました。
釣り座を照らすのは良くないので、ちょっと離れたところまで魚を引っ張って
すくってもらいました。
コロダイ53cm。
なかなかこのサイズの壁が越せません・・
ここから雨が強く降ってきました。
夏のスコールのような雨です。
しかし、今日は寒くないので耐えれます。
雨なので写真はありません。
10分後
しつこく磯際を流してますとまた来ました。
コロダイ45cmくらい。
干潮すぎでした。
やはりコロダイは干潮付近がよく釣れます。
3枚とも磯際の同じポイントで釣れました。
回遊ルートが決まっていて同じルートをウロウロしているんでしょうか。
日付が変わった0時半、当たりもなくなったところで終了としました。
昼も夜もグレを釣りたかったですが、強い引きの魚を4枚上げることができて楽しめました。
雨にやられて温泉に入りたい気分100%でしたが、
さすがにこの時間やってる日帰り温泉はありません。
タルさんとローソンで白くまアイスを買い食いして帰りました。
楽しかったですね。また、行きましょう!
眠くなったので湯浅SAで仮眠を取ろうとAM2時半に入ったのですが、
起きたら5時半になってました・・
家に着いたのが7時と、朝までやってたのと変わらなくなってしまいましtあ。
一枚はタルさん家にお嫁に行きました。
息子がウロコ取りを手伝ってくれました(笑
53cmのはお世話になっている農家の方へ。
もう一枚は、今夜、鍋にしたのでもうありません。