グレ釣り

グレ釣り

木っ端グレ(尾長)のサイズアップを頑張る 4/28グレ釣り釣行

なかなか釣りに行けない。仕事が忙しすぎて身動きがとれなくなってきた。実は、紀南へは毎週1~2回は仕事で来ているのだが、ここ数回は、釣りをせぬまま帰っている。5月はシマノJCなど釣り大会もあることだし、できるだけ練習しておきたい。今回は無理し...
グレ釣り

4/13白浜地磯で2時間の釣り&仕事

4/12(木)昼から南紀へ。今回も仕事絡みだ。夕方から田辺、白浜の堅田、上富田、みなべと4件ほど回った。最後のみなべは、古い家が多い地区だったんだけど、道が狭すぎて参った。小さなラクティスなのにぎりぎり。電灯もない真っ暗な道でカーブでは冷や...
グレ釣り

紀南で釣りのついでに仕事をしてきた

そうだ、紀南で仕事を獲得すれば仕事するついでに釣りにいけるではないか!ということで、種をまいていたら、3/29(木)紀南で仕事が入った。仕事と言っても夕方に10分ほどで終わる用事なのだが。せっかくだからそれまで釣りしよう。ということで行って...
グレ釣り

串本 袋の沖磯 タテクラ でグレ釣り【向かい風】

3月に入ってから釣りの予定をしていたが、時化で船止めが続いた。いつもは、どこか釣りできる地磯とか探してでも釣りに行くところ、今月は仕事も溜まっていたため、取りやめにした。3週間ほど土日も休まず、仕事漬け。合間には長男の卒業式など、何かと行事...
グレ釣り

椿磯でグレ釣り⇒サビキ 田辺 文里港でアジ釣りから⇒ひな祭

3/2金曜の夜から家族で白浜へ。3/3土曜の朝は起きられなかった。まあ、大潮満潮で朝は潮位が高いので近くの地磯は入りにくいので、8時半に出発で椿の地磯へ。9時開始。波はない。