地磯釣行記

地磯釣行記

復活そして破壊 夜釣りモンハン4海戦目

妻の回復も順調、もうお風呂にも入ることができるようになってます。
フカセ釣り

懲りずに椿地磯でモンハン 3回目

家庭菜園でトウモロコシを植えているんですが、最近、成長著しくもう息子二人の背丈を追い越しました、の図です。梅雨に入りましたが、ここ最近、週末は天気がよくていい感じですね。表題通り、今週末も行ってきました。あんまり更新したくならない釣果ですけ...
フカセ釣り

椿 地磯 夜釣りモンハン第2海戦

5/31本日は長男の運動会でした。運動会は小学校では最も大きなイベントの一つです。なぜか何年か前からこの時期に変更になりました。今日は気温がぐんぐんあがり、日差しが強烈でした。日向にいると汗がぽたぽた落ちるほど熱い熱い。テントの下で飲む缶ビ...
グレ釣り

白浜の地磯 大崎での釣り 2012/4/12

4/13の日曜日は家族で墓参りに行ってきました。信貴山の上にあるお墓なのでまだ桜が残っていて綺麗でした。この後、IKEAで買い物しました。現在、洗面所兼、脱衣所の全面リフォームをDIYでやってます。なかなか、日本製の洗面台ではデザインが同じ...
グレ釣り

椿温泉から白浜地磯へ

ということで、行ってまいりました!どこへ?今回は、Aさん主催の今年一年を占うIT勉強会に急遽参加させていただきました。その開催地が、なんと白浜 椿の別荘(リゾートマンション)!!!驚くべきことに冬にはグレ、夏にはタマミまで釣れてしまう磯まで...