フカセ釣り

グレ釣り

2018 ハヤブサカップ グレ釣り選手権の予選 勝浦の前山島

5/27(日)和歌山県那智勝浦の渡船区で行われた2018 ハヤブサカップ 全国選抜グレ釣り選手権に参戦してきた。グレ釣り大会も三週連続、勝浦は先週のヤイバ磯祭りに続いて2週連続となる。体調万全、気合も十分、先週で勝浦の情報も掴んでいる。あと...
グレ釣り

ヤイバ磯祭り2018 那智勝浦でグレ釣り

先週のシマノJCに引き続き本日5/20(日)もグレ釣り大会に出場してきた。ヤイバ磯祭りという、ささめ針が主催しているグレ釣りの全国大会の予選である。シマノJCの完全ボースの鬱憤を晴らしてやると、意気込んで挑んだが・・・まあ、皆様のご想像の通...
グレ釣り

2018シマノジャパンカップグレ釣り 串本 4年目の挑戦

5/12(土)に行われた「2018 シマノジャパンカップ 磯釣り(グレ) 大会」の予選出場をしてきた。串本では毎年2日間予選が行われるが、今年は土曜日のA大会のみに参戦。今年でシマノJCも早、4年目。過去の記事は以下の通り。2017シマノジ...
グレ釣り

木っ端グレ(尾長)のサイズアップを頑張る 4/28グレ釣り釣行

なかなか釣りに行けない。仕事が忙しすぎて身動きがとれなくなってきた。実は、紀南へは毎週1~2回は仕事で来ているのだが、ここ数回は、釣りをせぬまま帰っている。5月はシマノJCなど釣り大会もあることだし、できるだけ練習しておきたい。今回は無理し...
グレ釣り

4/13白浜地磯で2時間の釣り&仕事

4/12(木)昼から南紀へ。今回も仕事絡みだ。夕方から田辺、白浜の堅田、上富田、みなべと4件ほど回った。最後のみなべは、古い家が多い地区だったんだけど、道が狭すぎて参った。小さなラクティスなのにぎりぎり。電灯もない真っ暗な道でカーブでは冷や...