映画「ファーストマン」妻とラブラブデート

2/14(木)
この日は朝から妻とデートの日だった。
ええ年こいたおっさんが・・・と言うなかれ。
結婚までに色んな事情があり、結婚してからは子育てに奮闘・・・というわけで二人っきりでの外での昼間のデートというのはホント数えるくらいしかしたことないというレアなカップルなのだ(と思う)

今回は朝から難波に行ってきた。
二人で大阪の街を歩くのも初めてだ。

この記事の続きを読む…..





4 コメント! こちらをクリックしてコメントお願いします (^O^) »       


壷坂寺の初詣で家族は最高に盛りあがった(奈良・高取のお寺)

去年ははっきり言って、良くないことが多い年だった。
毎年発表される今年の漢字は、”災”だったのだけど、我が家も何かと苦しい展開に陥ることが多かった。

だからと言う訳ではないけども、1月3日、妻に誘われ今年は家族皆で初詣に行ってきた。(僕は今まで数えるほどしか初詣に行ったことがない)

この記事の続きを読む…..





4 コメント! こちらをクリックしてコメントお願いします (^O^) »       


和歌山に家を買って6年だけど、引っ越しを検討中

奈良から和歌山の橋本市に引っ越してきて6年経った。
25年以上の中古物件を買って移り住んだが、子育てするには良い家だ。
自分らのライフスタイルに合わせるべく、毎年のようにリフォームも重ねてきた。
DIYも結構やったし、思い入れもある。
初めての家だしね。

家の周りの環境も素晴らしい。
・山のふもとの自然溢れる環境
・家の隣は人があまりこない公園(これが決め手だった!)
・小学校はすぐ近く
・ご近所さんも親切な方ばかり

この記事の続きを読む…..





12 コメント! こちらをクリックしてコメントお願いします (^O^) »       


白浜・田辺・みなべでお金を使わず子供と遊んだ

10/13(土)14(日)の日記です。

10/12(金)の夜から家族で南紀へ出発した。
妻は韓国ソウルの出張から帰ってきて、すぐに出発するという強行軍。
10/13に白浜ホテルでイベント(仕事)なので、行かねばならないのだ。

10/13(土)
この日は朝の早くから妻を白浜ホテルシーモアへ送っていき、僕は子供の番だ。
何をするか決めてないので、あまりお金も使わないで遊べるプランを考えるか。
まずは、朝一から田辺の新庄総合公園へ。

新庄総合公園

ここは、子供たちは何度も来ているが嫌がらない。
大きな滑り台とか遊具がたくさんある。ちょっとした遊園地みたいな雰囲気で、無料だが有料でも良いくらいの充実度。
休日はフリマが開かれていたりしてにぎやかだ。
この季節はコスモスも綺麗なはずだが、当日はあまり見かけなかった。
朝一ガラガラの公園で1時間ちょい遊んだ。

この記事の続きを読む…..





コメントお願いします <(_ _)> »       


【世界初】父が”全身タイツ”で仕事から帰ってきたら家族はどんな反応をするかの実験

絶賛、迷走中のおきちゃんです。

今回は、おそらく世界初となる実験を行なったのでその報告としたい。

タイトルにある父というのは僕のことだ。

つまり、僕が全身タイツを着て仕事から帰宅したら、家族はどんな反応をするのか実験した。

全身タイツというのは

これのことだ。

色は白にした。なんせ全身タイツは初心者なので、無難な白がいいと考えた。

アマゾンのプライム会員なのでお急ぎ便ですぐに届いた。

こういうのはテンションが落ちてしまうと、急に恥ずかしくなる。
気が変わらないうちに実験する必要があった。

この記事の続きを読む…..





5 コメント! こちらをクリックしてコメントお願いします (^O^) »       


台湾南部へ子連れ旅【4日目 最終日】
蓮池潭「龍虎塔」へ

さて、3泊4日の旅も最終日。
14時の飛行機で帰国予定のところ、妻がもう1つ行きたいポイントがあるというので朝にチェックアウトしていくことになった。
観光名所の蓮池潭にある龍虎塔というところ。
ただし、トランクとオチビ二人を連れてはしんどいので、トランクだけ駅のロッカーに預ける。

ホテルをチェックアウトして美麗島駅へ向かう
昨日、旗津島で買ったドレスを着てご機嫌


蓮池潭へは、左営駅からバスに乗っていくので、まずはホテルをチェックアウトして、美麗島駅から左営駅まで地下鉄で。

この記事の続きを読む…..





4 コメント! こちらをクリックしてコメントお願いします (^O^) »       


台湾南部へ子連れ旅 【3日目その2】
高雄市 六合夜市でまだ食うか!

台湾南部子連れ旅3日目その2
この日は朝からフル活動。
墾丁⇒高雄へ バスで大移動。そこからフェリーで旗津島へ渡って食べて遊んだ、までが前回
夜19時半ごろ美麗島駅に帰ってきたが、ホテルへ帰らずそのまま六合夜市へ行くことにした。
一度帰って落ち着いてしまうと、恐らく子供を連れて再び夜市へ出かけるのはしんどくて難しいと思ったので。

この記事の続きを読む…..





コメントお願いします <(_ _)> »