釣れてない和歌山の沖磯
秋磯開幕だ、と言いたいところだけど、和歌山のグレは釣れてない・・・
水温も下がり、もう10月も中旬、涼しくなって朝晩は寒いくらいなのに・・
台風が頻発したり、時化が長く続いた影響もあるかもしれないが、依然として、黒潮大蛇行の影響が大きいのだと思う。
水温だけの問題ではなく、黒潮にのってやってくる魚とか、プランクトンなんかが、なくて海の中が本来の状態ではないのかも。知らんけど。
自由に生きるフリーランスおきちゃん。フルマラソン記録更新中(3.29.36)グレ釣り大会にも挑戦してます。
秋磯開幕だ、と言いたいところだけど、和歌山のグレは釣れてない・・・
水温も下がり、もう10月も中旬、涼しくなって朝晩は寒いくらいなのに・・
台風が頻発したり、時化が長く続いた影響もあるかもしれないが、依然として、黒潮大蛇行の影響が大きいのだと思う。
水温だけの問題ではなく、黒潮にのってやってくる魚とか、プランクトンなんかが、なくて海の中が本来の状態ではないのかも。知らんけど。