明日は時化なので大人しく息子とスイマーバ

明日、日曜日。

嫁さんは家で友達とケーキパーテーをするとのこと。

ちょうどスエチャンからお誘いがあり、釣りに行く気満々でした。

が、時化予報。

出船せずとも地磯もあるやんとはチラリと思いましたが断念しました。

風も強そうやし、雨も降るし。

紀東とかやったら、全然違うんですかね。

行けんことはないが・・・

いかんせん軽なので山越えは気乗りがしません。

また、次回は、来週火曜にボスたちとワイワイみなべ堺チャレンジしたかったのですが、
仕事&息子音楽スクール送り迎えでダメっぽい。

が、うずうずしてきたので、平日行けたら隙を見つけて行きます。

 

 

本日は息子生誕4か月目でした。

 

スイマーバという赤ちゃん用浮き袋

約7キログラム 結構ジャンボみたいです。

スイマーバという乳児用の浮き袋です。今日、奈良の橿原アルルで買いました。2980円

 

 

うちの息子 お風呂で泳ぐ

 

本人、あんまり楽しそうじゃないんですが、見てる方はメチャメチャ楽しいです(爆

バタバタ足を動かして一応泳いでるように見えます。

 

 

スイマーバで泳ぐ息子

 

5分ほど泳がしてみました。

一緒に風呂に入ると、ずっと抱いていないといけないですが、これがあると、一応、手を離せるので、親が頭洗ったり、体洗ったりできるので助かります。

(ただ、何があるかわからないので、目を離してはいけません)

さすがに暑くなったのか汗をかいてきたので終了。

明日は動画撮ってみようかな。

 

 

バス

釣りに行けなくて暇ができた夜はこんなことばっかりやってしまいます

にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ
近畿の釣行紀・釣果速報・ブログランキング1位から50位はこちら

にほんブログ村 釣りブログ 磯釣りへ
磯釣り師の釣行紀・ブログランキングはこちら





4 コメント! こちらをクリックしてコメントお願いします (^O^) »