グレ釣りでオススメは久保野幸太郎さんの動画

磯のグレ釣り(グレのフカセ釣り)というのはいろんな面でハードルが高い釣りです。
道具も多いし、磯というフィールドも入りづらい。

僕もまだ始めてから数年ですが、やはり最初の頃は敷居を相当高く感じてました。

なんだかんだをクリアし、やっとグレ釣りを始めることができたとしてもそこからがまだまだハードルがあります。

釣れない・・・

のです。

ベテランに連れていってもらった初めての磯では、手取り足取り教えてもらえ、磯もグレの魚影も濃くよく釣れました。
360度海の沖磯は非日常の世界で気分爽快!
沖で食べる弁当は格別!
魚影も濃いし、グレの数釣りは楽しくてしょうがない!

しかし、ビギナーズ特典は続きません。
今度はできるだけ助けを借りずに自分でやってみようとすると壁にぶちあたります。

釣れない・・・

ボーズが続きます。

時々、交通事故的に1枚釣れるだけ。

これは当然の結果かもしれません。

初心者の僕は、適当にマキエ撒いてその上に仕掛けを入れてるだけなのです。

ただ、単純にそれを繰り返すだけなのです。

仕掛けの引き出しもひったくれもない。

グレはどういうところにいるのか見当もつかない。

潮も読めない。

釣りのセンスもない。

何をどう攻めていけばいいのかわからないのです。

わからないので、一日同じ仕掛けのまま通したりしてしまいます。

針のサイズを落とすとか、鉛を打つとか、仕掛けのちょっとした変化で釣れたりすることも、経験してみないと自分の引き出しに入りません。

また、同じ磯に上手な人が乗っている場合、その人は釣っているのに自分は釣れないという状況にも遭遇します。

盗んでやろうと、その方の釣り方をチェックします。

「何ヒロで釣ってますか?」

棚を聞いて、同じ棚に合わせても釣れません。

竿の扱いがうまかったり、マキエワークなどを見ると上手やなあと思いますが、
一つ一つの動作や仕掛けを見てもなぜそうしているのかを理解できません。

初心者が上級者の釣りを見ているだけではわからないんですね、何やってるか。

やはり、上級者と一緒に釣りに行けるのなら、実際のフィールドで釣り方や仕掛けの説明を受けたり、質問しないとなかなか頭で理解するまでもいきません。
釣りクラブに入るとそういう機会を多く持てるので、それが上達の早道ということになるのでしょうね。

そうは言っても教えてもらえる人もいないし、小さい子供がいてなかなかスケジュールを他人と合わせることができない、という方もいらっしゃると思います。

そんな場合、実釣の動画を見ることで上達のヒントが得られるかもしれません。

と前置きが長くなってしまいまいましたが、

僕のおススメ動画です。

↑はマルキューのテスターをされている久保野 孝太郎さんの実釣動画です。
数ある中でもおススメです。

エサメーカーが作っている動画なので最初はマキエの作り方です。
34分くらいからの実釣編はすごくわかりやすいです。
久保野幸太郎さんはG杯(がまかつ主催のグレ釣り大会)で全国制覇された方ということですが、説明もピカイチ!
(久保野さんの動画は他のものも同じようにわかりやすい解説がついていることが多いのでおすすめです。)

この動画では、グレ釣りの名手が初めての磯で釣りする場合、どういう思考で釣りしているのかを逐一説明されています。

潮の読み方、マキエの打ち方、ポイントの決め方、仕掛けをどう入れるのか、どう修正して、どう攻めていくか。

実際の磯で、海を見ながら仕掛けを入れながら解説してくれます。

上手な人と行ってもこれだけわかりやすく教えてもらえることはなかなかないでしょう。

初めての磯でこういう思考で釣りができればもう上級者なんでしょうね。

また、動画見ていると磯というフィールドで、刻々と変わる状況に合わせて頭の中であーだこーだと思考を巡らせながら釣ることがグレ釣りの魅力だとあたらめて思いました。
この思考の違いが釣果の差として出てきます。
グレ釣りゲームを攻略してやろうと、多くの釣り人がグレ釣りの虜になってしまうのです。
ここに勝負という要素が加わるとより一層、拍車がかかってしまいます。
まさに悪魔の趣味。

その他の久保野幸太郎さんの動画を探してみました。

http://www.fishing-life.jp/1195.html
食い渋り時の楽しみ方・グレ攻略法(島田細香・久保野孝太郎) 和歌山県串本大島樫野にて

http://www.fishing-life.jp/1191.html
和歌山県串本大島・悪条件の中、良型グレ連発!(島田細香・久保野孝太郎) 和歌山県串本大島にて

http://www.fishing-life.jp/1190.html
ライン操作で釣果は変わる!磯のグレ釣り(島田細香・久保野孝太郎) 和歌山県串本大島にて

これらは和歌山串本編ということもあり、おすすめです。

たたし、動画を見たからと言って上手くなることはありません・・・

何と言っても僕がそうですから。
今季もグレ釣りがスタートしました。
今季こそ・・・
あしからず。

投稿者: おき

おき、といいます。1972年生まれ、和歌山県橋本市在住。 自営業です。 フカセ釣り、グレ釣り、をみなべ~白浜周辺の沖磯、地磯でやってます。 経験も浅く腕はありません。 釣りを通じてみなさんとの交流できたらと思いブログをしています。

「グレ釣りでオススメは久保野幸太郎さんの動画」への10件のフィードバック

  1. こんにちは。
    前半のクダリが、あまりにも私と同じなので笑ってしまいました。

    本や動画を見たりして「なるほど!」と思っていても
    いざ、磯に立つとスッカリ忘れてしまった自分がいてます。
    頭が悪すぎなのか(笑)

  2. こんちは~。

    沖磯に立つとテンションあがって細かいことどうでもよくなりますね(笑

    受験勉強の対策で、あれこれ手を出さずに”1冊を何度もやって完璧に潰す”という方法があります。
    我々も、色々見すぎなのかもしれません・・・

  3. こんにちは。

    前半の説明は結構ためになりました。が、いつも使ってる粉はどこに行っても同じ・・・(値段で一応遠投タイプと倍増タイプ)笑

    潮もいつも読んでいるつもりなのに釣れないのは魚のいない場所に行っているからなんだろうと・・・仕掛けも結構いじくってるんだけど・・・

    あっ!腕が悪いんやった!

    1. さくさん、こんばんは。

      地磯では倍増する奴は外せませんね~。
      同じく遠投タイプも。

      グレ釣りゲームは何が悪いのかわからんので困ったものです。
      でも、また行ってしまうのでした・・・

  4. 共感できますね、
    さっぱり釣れない時は特にそう思います。
    なかなか思った通りにいきません。
    動画を拝見してみますね。

    1. こんばんは~。

      腕の話はさておき一番肝心なのはできる限りグレがたくさんいて釣れている磯に行くこと!これですね(笑

      動画ぜひ見てみてください。磯に行きたくなりますよ~。

  5. 全く同じ悩みを持ってます。
    申し訳ございませんが、みんな同じ事を悩んでると、安心しました。
    一緒に頑張ってトンネルを抜けましょう。

    1. 酔っ払いさん、こんばんは。

      僕の場合、あまりにも釣れないのでもう悩まなくなりましたよ(笑
      せっかくなので、楽しみながら上達したいですね~。

  6. ご無沙汰しております!
    僕も本格的にフカセをやり始めて初めての年です!(笑)
    今、まさしくその状態です…。
    潮も仕掛けも今一パッとしません。
    ホント、教えて貰って理解できますね~♪
    紀州シーズンも今月で終わり、来月からフカセシーズンです♪
    家の畑の都合上、全く釣りに行けてないので、そろそろ行きたいです…。
    なんとも、最後に紀州釣りに行かねば?(笑)

    1. けんさん、こんちは~。
      紀州釣り面白いですよね。
      僕も中途半端にやってとまちゃってますが・・・

      自己流でもやれますが、上達スピードは遅い!
      まあ、磯に一日立てるだけでも気分いいですけどね。
      最後の紀州釣り悔いが残らないよう、しっかり握ってきてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください