串本出雲釣行。
渡船で行ってきた!
しかし、またまたまたまたボーズだった、僕は!
9/29(金)
2日前くらいに高橋氏に連絡をすると、ちょうど高橋氏も底物で金曜に行くとのことで
急遽コラボ。串本出雲へ。
僕は前日深夜に白浜マンション入り。
早朝高橋氏に迎えにきていただく。
串本のエサ屋、三平でウニを仕入れ、5時前には串本到着。

この記事の続きを読む…..
Post written by おき at
Categories: 地磯釣行記, 渡船釣行記, グレ釣り, フカセ釣り, 白浜地磯, 未分類, 串本出雲崎の磯
4 コメント! こちらをクリックしてコメントお願いします (^O^) »
白浜町・釣りの男性が溺れ死亡
2017年08月12日 18時21分 ニュース, 事件・事故・裁判
きょう(12日)午前、白浜町の海岸で、釣りをしていた67歳の男性が溺れて死亡しました。
白浜警察署によりますと、きょう(12日)午前10時すぎ、白浜町にある海岸の岩場で、釣りをしていた田辺市の林業、中岡眞吉(なかおか・しんきち)さん67歳が海で溺れ、田辺市内の病院に運ばれましたが死亡が確認されました。
中岡さんは、釣った魚を囲っていた網が流されてしまったため回収しようと海に入ったということで、一緒に釣りをしていた20代の息子が中岡さんが溺れているのに気づき、ライフジャケットを投げるなどして助けようとしましたが、うまくいかず、消防に通報しました。
https://wbs.co.jp/news/2017/08/12/105706.html
この記事の続きを読む…..
Post written by おき at
Category: 未分類
5 コメント! こちらをクリックしてコメントお願いします (^O^) »
ただいま、GW真っ最中、5/4(木)の夜22時半。
昨日の昼前に白浜町椿のマンションに到着。
妻の知り合いで東京からのゲストも一緒だったので家族はそのまま白浜観光へ。
僕は釣り。
この記事の続きを読む…..
Post written by おき at
Categories: グレ釣り, フカセ釣り, 白浜地磯, 未分類
6 コメント! こちらをクリックしてコメントお願いします (^O^) »
先日書いた2本の子供会関連のブログ記事なのですが、
お世話になっている方のアドバイスもあり、一般公開はしないことにしました。
プライバシーには考慮して書いているつもりですが、どこから特定されるかわかりません。
書いていることが、特に誰かの権利を侵害しているということはないと思うのですが、万が一のことを考えてのことです。
(パスワード保護していますが簡単に解除できるようにはしてます。)
また、表現を一般的なものに変え、別の特定されない場所でアップしようかと考えております。
どういう結末になったのかなど、子供会を運営されている人に参考になるように書ければと考えております。
週末は天気が良いようですね。
法事で釣りに行けないかも(泣
ではでは、宜しくお願いいたします。
Post written by おき at
Category: 未分類
コメントお願いします <(_ _)> »
どうも最近、右手首が痛かったんです。
釣りでマキエ杓を握って投げるとき、ズンと鈍痛が走る。
釣りが原因かなと思いましたが、週1くらいの釣りだし、違うなと。
マウスかなと思い当たりました。
調べてみると「マウス腱鞘炎」「マウス症候群」という症状があるということです。
僕は一日最低10時間はパソコン触ってます。
キーボードもそうですが、マウス操作も頻繁にします。
仕事なのでしょーがないんですね。
何か対策しないと、マキエが撒けなくなってしまう。
ということで早速、対策をすることに。
“エルゴノミクスマウス”
というのがありました。
すぐに欲しかったので電気屋に走りましたが、2件行っても置いてない。
ので、ネットで注文しました。アマゾンなら最速で当日、翌日届きます。

これです。独特のフォルムです。人間工学に基づいているようです。
この記事の続きを読む…..
Post written by おき at
Category: 未分類
4 コメント! こちらをクリックしてコメントお願いします (^O^) »
磯のグレ釣り(グレのフカセ釣り)というのはいろんな面でハードルが高い釣りです。
道具も多いし、磯というフィールドも入りづらい。
僕もまだ始めてから数年ですが、やはり最初の頃は敷居を相当高く感じてました。
なんだかんだをクリアし、やっとグレ釣りを始めることができたとしてもそこからがまだまだハードルがあります。
釣れない・・・
のです。
この記事の続きを読む…..
Post written by おき at
Category: 未分類
10 コメント! こちらをクリックしてコメントお願いします (^O^) »
タマミが泳いでる姿をみたくて検索してたらいっぱい出てきました。
タイトル:ハマフエフキ
撮影日:2013.06.06
撮影場所:和歌山県「みなべ・田辺」エリア
ポイント名:ショウガセ 水深15m
田辺市のダイビング屋さんの動画です。http://www.sensuiya-daiki.com/
タマミいっぱいや~。群れでいるんですね。
夢のある動画です。僕、こんなのみたら鼻血出そうです。
このショウガゼってのはみなべの沖ですが有名なダイビングポイントみたいです。
みなべのかな~り沖ですね。
http://www.padi.co.jp/visitors/divespot/spot.asp?sptcd=jp_1275
タイトル:ハマフエフキ放精放卵
撮影&編集:潜水屋DAIKI
撮影日:2014.06.28
撮影場所:和歌山県「みなべ・田辺」エリア
クライマックスの時、泳ぐのはえ~な
タイトル:三宅島大久保浜のハマフエフキ 2012/04/30
軽くナナマルオーバーですね。
意外と、人を怖がらない。
「ハマフエフキのハマちゃんです!ダイバーが来ると近寄ってきます。」
「三宅島のストーカー」
Post written by おき at
Category: 未分類
2 コメント! こちらをクリックしてコメントお願いします (^O^) »