11/25(土)ダイワグレマスターズ2017 串本予選に参加
昨年に引き続きグレマスターズの予選参加してきた。
会場は串本、ジャパンカップと同じく須江、出雲の渡船区で行われる。
金曜日のお昼過ぎに出発。
早く着いて、椿で少し練習してからと思っていたが、着いたら爆風。
波気もあったので練習にならないと思い断念。

マンションでエサ混ぜ。
その後、ゆっくりと夜は9時に寝て睡眠もばっちりとれた。
この記事の続きを読む…..
Post written by おき at
Categories: 渡船釣行記, グレ釣り, フカセ釣り, 夜釣りモンスターハンティング, 串本出雲崎の磯, 大会
9 コメント! こちらをクリックしてコメントお願いします (^O^) »
2017シマノジャパンカップ 磯釣り選手権 関西A大会 串本
5/13の予定が天候悪く延期、で5/20(土)本日参戦してきた。
(翌日のB大会も申し込んでいたが、家族との予定を優先してキャンセル)
シマノJCは、今年で3年目のチャレンジだが、
未だ検量すら出したことない・・・
5/19の金曜日の夕方に椿マンションINして、翌日、午前2時半、出発。
3時半すぎ、串本大島、白野港に到着。
この記事の続きを読む…..
Post written by おき at
Categories: 地磯釣行記, 渡船釣行記, グレ釣り, フカセ釣り, 串本出雲崎の磯, 大会
8 コメント! こちらをクリックしてコメントお願いします (^O^) »
2016年、最後の大会。
とても楽しみにしてました。
夢と希望で胸をいっぱいに膨らませて行ってきました。
が、ドラマも何事もおきませんでした。
あ~あ。
応援メッセくださったみなさん、いつも不甲斐ない結果で申し訳ございません。
ということで、簡単にレポです。
この記事の続きを読む…..
Post written by おき at
Categories: 渡船釣行記, グレ釣り, フカセ釣り, 串本大島 須江, 大会
10 コメント! こちらをクリックしてコメントお願いします (^O^) »
10/15(土)順延になったシマノJC磯釣り選手権 中四国C大会に出場してきました。
少し迷いましたが、行くことにしました。
大体、迷ったときは「やる方」を選んでます。
四国徳島、伊島の磯。
地図で見ると、結構な沖合にあります。

紀伊水道に浮かぶ人口300人の島
この記事の続きを読む…..
Post written by おき at
Categories: 渡船釣行記, グレ釣り, 大会
6 コメント! こちらをクリックしてコメントお願いします (^O^) »
本日10/8(土)は、シマノジャパンカップ磯釣り選手権大会 四国大会でした。
正式には、中四国C大会と言いまして、徳島県の伊島の磯で開催される予定でした。
性懲りもなく僕はエントリーしておりました。
80名の募集定員で、周りの人たちが落ちる中で僕だけ当選。
これは徳島でも行くしかないな!と気合入れていました。
数日前から不安定な天候です。
当日も、天候不安定で波も2mの予想でしたので中止かなと思っておりました。
しかし、前日の金曜日、昼ごはん食べながら、シマノのホームページを見ると「予定通り開催」の文字が!
この記事の続きを読む…..
Post written by おき at
Category: 大会
14 コメント! こちらをクリックしてコメントお願いします (^O^) »
このCM偶然見たけどしびれた。
「二種類の人間がいる。やりたいことをやっちゃう人とやらない人。」
やっちゃう人生にしよう。
さて・・・二日目。
ジャパンカップ磯釣り選手権 関西B大会である。
明日があるさ~と一日目の敗北感を振り払い2日目に臨んだ。
2時起床。
ボーズさんと共に2時半出発。
この記事の続きを読む…..
Post written by おき at
Categories: 渡船釣行記, グレ釣り, フカセ釣り, 串本大島 須江, 大会
10 コメント! こちらをクリックしてコメントお願いします (^O^) »
5/14(土)・15(日)に串本大島で開催された
2016シマノジャパンカップ磯釣り選手権 関西A大会・B大会に参加してきた。
ジャパンカップ前日の準備の記事はこちら
冒頭から結果を言うと去年同様グレの釣果ゼロという結果に終わった。
串本では、A大会・B大会と二日間参加が可能であるので、
2年で4回参加したことになる。
つまり、ジャパンカップでは4回連続グレボーズということである。
この結果を重く受け止め、今回は文体を変えて記事としたい。
この記事の続きを読む…..
Post written by おき at
Categories: 渡船釣行記, グレ釣り, フカセ釣り, 串本大島 須江, 大会
4 コメント! こちらをクリックしてコメントお願いします (^O^) »