グレ釣り 紀南で釣りのついでに仕事をしてきた そうだ、紀南で仕事を獲得すれば仕事するついでに釣りにいけるではないか!ということで、種をまいていたら、3/29(木)紀南で仕事が入った。仕事と言っても夕方に10分ほどで終わる用事なのだが。せっかくだからそれまで釣りしよう。ということで行って... 2018.03.30 グレ釣りフカセ釣り地磯釣行記
グレ釣り 串本 袋の沖磯 タテクラ でグレ釣り【向かい風】 3月に入ってから釣りの予定をしていたが、時化で船止めが続いた。いつもは、どこか釣りできる地磯とか探してでも釣りに行くところ、今月は仕事も溜まっていたため、取りやめにした。3週間ほど土日も休まず、仕事漬け。合間には長男の卒業式など、何かと行事... 2018.03.25 グレ釣りフカセ釣り
ファミリーレポ 和歌山に移住して6年経過した【橋本市は子育て世代にオススメ】 2012年の3月15日に奈良から和歌山に移住した。丸々6年経過したということになる。小学校入学前に引っ越してきた長男もまもなく卒業で中学生だ。早いわ~。と言っても、この6年を振り返るとなかなか密度が濃くて面白かった。子供が二人も増え、磯釣り... 2018.03.15 ファミリーレポ
グレ釣り 椿磯でグレ釣り⇒サビキ 田辺 文里港でアジ釣りから⇒ひな祭 3/2金曜の夜から家族で白浜へ。3/3土曜の朝は起きられなかった。まあ、大潮満潮で朝は潮位が高いので近くの地磯は入りにくいので、8時半に出発で椿の地磯へ。9時開始。波はない。 2018.03.04 グレ釣りファミリーレポフカセ釣り白浜地磯