今日、収入印紙を買ってきて欲しかったので
母親にメールで頼みました。
で、その夜、
収入印紙買えたよ(^▽^)V
こういうメールが返ってきました。。
(^▽^)V なことは絶対せーへんやろ、というキャラな母なんですが。。。
という話はどうでも良いですね。
日曜日の釣行記です。
今回、気分を変えて、朝から淡輪漁港に行ってきました。
釣り人は2、3組程度、みなさん、投げ釣りのようです。
僕は相変わらずシラサエビで、ガシラとかメバルとか狙いです。
初めて来ましたが、ここ外向きでも意外に浅かったです。
風強くて、大変でした。大潮で荒れ気味。。
そんな中、隣で投げ釣りしてた人は、結構でっかいアイナメ釣ってました。
こちらは、あたりも全くなく、1時間くらいして辛抱できず移動。
今度は、淡輪のヨットハーバーの方へ行ってみました。
で、僕も投げ釣りしようと、近くに釣具店があったので、
入りました。
その名も、川口釣具店
店に入ると、結構デッカイ音でチャイムが鳴ります。
店のリビングらしき部屋には、おじいさんが椅子に座ったまま眠っているのが
みえました。
「すいませーん、いいですか~」
と3回ほど呼んだら機嫌悪そうにじいさん起きてきました。
「あのー、投げ釣りのエサほしんですけど、マムシとかありますか?」
「ん、マムシ? そんなもん今は、仕入れとるところないで」
「あ、そうなんですか。。なんかありますか」
「ゴカイやったらあるで」
と、まあ、かなり大名商売風な感じなオジイという感じで、
印象は悪かったのですが、話しているうち、色んな情報を
かなり親身になり教えてくれたので、最後は気持ちよく
店を出れたのでした。
みなさん内向きで、投げ釣りしてます。
なるほど、ここなら、風があたらずヌクヌクと釣りできます。
居眠りなんかしてる人もいて、良い感じです。
ただ、もうお昼ごろ、なんか釣れる気がしません。
2時間ほど粘りましたが、クサフグしか釣れん。。。
ちょっと風強いけど、外向きの方が釣れるのでは?
という期待の元、場所移動し、再開しましたが、
やはり釣れるのはクサフグだけという始末。
寒いし、風強いし、もう嫌になってきました。。。
でも、今日は、シラサエビを2杯も買ったのが、
ほとんど残ってます。
で、またまた大移動しました。
ラストチャンスを、加太!にかけました。
大波止ではない方で釣りました。
こちらも風が強くて寒いです。。
みなさん、連れてなさそうな気配。。
ここで夕陽が沈むまで粘りましたが、、
何も釣れませんでした。
本日は、燃え尽きました。
一日中、外で釣りして、体の芯まで冷えました。
帰り、温泉に入りました。
冷え切った体を時間をかけて温めて帰りました。
夕陽がキレイでした。
2/1(日)またまた和歌山北港
昨日に引き続き、和歌山です。
釣りキチです。
けど、レベルは初心者です。。。
朝からいきました。
7時30分到着。
今日はたっぷり時間があります。
が、風が強いっす。
寒い。
1時間くらいやって、ガッシー1匹のみキープ。
集中力が切れ気味になり、根がかり連発です。
途中で、根魚狙うの止めました。
中層ぐらいで、際に垂らして、置き竿にして放置。
しばらくすると、ビクンビクンととさお先に反応が。
合わせると、結構重い感じです。
上がってきたのは、ウミタナゴ20cmでした。
食べたことない魚でしたが、一応キープしました。
同じようにして、もう一尾ゲット。
その後も、調子は上がらす、
1時簡に一尾のスローペース。
13時にギブアップ。
もう、寒くてたまりません。
釣果はこちら。
なんか、別の釣り方がしたくなってきました。
今度は、サビキで、メバルでもしようかな。
1/31/(土)またもや、和歌山北港
どうも最近、クセになってます。
一週間働くと、その垢を落とすように
海に行きたくなるんです。
海で心を洗いたくなるって感じです。
ハハハ。。
1/31(土)は昼から妻と遊ぶ約束
だったのにもかかわらず、朝から行ってしまいました。
和歌山北港へ。。
いい加減あきれられないかと心配になりますが、
そこは、釣果をお土産にして、ごまかしたいところです。
で、31日は雨でした。
小雨の降る中、到着です。
今日は土曜日ですが、、、
過疎っていました。
2時間半くらいしか時間がないので、
胴付き仕掛けを手早くセット。
一応狙いはガッシーですが、
他のもの、、グレとか釣れて欲しいと
思いながらの中途半端な狙いです。
これは18、9cmくらいですのでキープしました。
これくらいのだと、結構引きが強くで面白いです。
けど、この後釣れるのはやはり小さいのばっかでした。
どうも、、、不完全燃焼です。
1/25 初めてのグレ! 和歌山北港海つり公園
先週の日曜の釣行記です。
朝から和歌山北港海釣り公園に行ってきました。
ここは結構お気に入りです。
入場ゲートでお金払って、入ってから、
何キロか走ったところに釣り場があります。
ちょっと沖に突き出てる感じで、なんとも釣れそうです。
紀伊水道を通じて太平洋に直結する魚つり公園で、
海岸から2Kmも沖に突き出た全長1Kmの魚つり公園です。
一年を通じて良く釣れるのは、紀伊水道から暖かい海水が
流れ込むため、四季を通じて大物釣りが楽しめます。
~和歌山北港海つり公園HPより~
少し寝坊して、コンビニで食料勝って、
着いたのが午前9時。
しかし、着くや否や、家族から連絡があり、急用が入りました。
タイムリミットは、11時まで。
2時間弱の釣りです。
胴付き仕掛けにて、探り釣り。
根魚狙いです。
エサはシラサエビ。
仕掛けがシンプルで、ボーズ率も低い、
というところがお気に入りで最近コレばっかり。
大潮です。
波がうねってます。
あっさりと、一投目から釣れました。
けど、10センチちょっとの小さいカサゴです。
即リリース。
その後もそんなんばっか。
岸から10mくらい先に投げて
竿を上下にゆっくり揺らしながら、ゆっくり巻いて探ります。
で、1時間経過したころ・・・
ブルンって、手元に伝わる明確アタリが!!
反射的に、大きくあわせると、、ズシンと感じる重み!!!!
竿は曲がってます。
よし、きた!!
こんな感触久々です。
根に潜られるかもしれないので、
竿を立てて、強引に引き寄せました。
上がってきたのは、、
28cmのグレと14cmのカサゴのダブルでした。
1号のハリスだったので、慎重に岸まで上げました。
なんか変なとりあわせですが、グレを釣ったのは初めてです。
この日の釣果です。
この後、カサゴを1匹追加し、タイムアウト。
短い時間で、数もつれなかったけど、満足です。
このグレは塩焼きにしました。
やはり旬の魚です。
スゲー旨かった。
14cmくらいのカサゴはリリースすべきだったかなって思います。
どれくらいなら持って帰るべきなんでしょうかね。
再開しました!
約1年ぶりの更新です。
以前、読んでくれてた方、すいません。
メール等もいただいてまして、再開しますとか言いながら、
なかなか再開せず、
再開したと思ったら、
釣りブログとは!
と、お思いの方もいらっしゃるでしょうか。
タイトルも内容も、以前のものとは全く別物になってしまいました。
まあ、この1年色々ありました。
職も、変わってます。
(現在はWEB製作会社にいます。)
そういうプライベートな話も時には、織り交ぜながら、
今のところは、海釣り釣行記を中心に更新していこうかなって考えてます。