台風被害が予想以上に甚大だ

僕の住む橋本市の被害は大したことなかったようだが、
白浜のマンション、プレジデント椿は電話も通じないし停電が続いている。
住民のジジババは大丈夫なのか?エレベーターないと降りられないような人もいるのだが・・・ ⇒停電復旧したようだ13:30
釣太郎白浜店も停電のようで、冷凍物がヤバい状況みたいだ。
信号機も反対向いてたりするのがあるので道路通行は要注意。

あと、こういう非常時に被害状況を収集したり、伝えたりするのは、Twitterが早いのでおすすめ。

下記はツイッターの台風被害の一部。

“台風被害が予想以上に甚大だ” の続きを読む

台湾南部へ子連れ旅
【2日目】墾丁のシャトービーチリゾートホテルで滞在

今回の台風は予想以上に被害大きかった
トラックや軽自動車が横転しまくってるし、屋根も飛びまくってるし。
何より関空のような様々な危機を想定して気合入れて作られたであろう国際空港が封鎖されたのが驚いた。
報道とか何よりツイッターのまとめ動画見たらリアルにひどい状況が伝わってきた。
うちも風は強かったけど、山の傍だからか被害はなかった。

引き続ぎ、台湾旅行記の2日目から続ける。

ほんとはこんな青い海を期待してきたんだけど。

台南最南端のシャトービーチリゾートホテル

墾丁のシャトービーチリゾートホテルで2泊した。
グーグルマップでは

墾丁夏都沙灘酒店

と表示されていた。


地図右手に”夜市 墾丁大街”とあるところが出店が並ぶところ。
ホテル出て右手すぐにセブンイレブン、マクドナルドなどもあった。

“台湾南部へ子連れ旅
【2日目】墾丁のシャトービーチリゾートホテルで滞在” の
続きを読む