手首の腱鞘炎対策でエルゴノミクスマウス

どうも最近、右手首が痛かったんです。
釣りでマキエ杓を握って投げるとき、ズンと鈍痛が走る。
釣りが原因かなと思いましたが、週1くらいの釣りだし、違うなと。

マウスかなと思い当たりました。

調べてみると「マウス腱鞘炎」「マウス症候群」という症状があるということです。

僕は一日最低10時間はパソコン触ってます。
キーボードもそうですが、マウス操作も頻繁にします。
仕事なのでしょーがないんですね。
何か対策しないと、マキエが撒けなくなってしまう。
ということで早速、対策をすることに。

“エルゴノミクスマウス”

というのがありました。

すぐに欲しかったので電気屋に走りましたが、2件行っても置いてない。

ので、ネットで注文しました。アマゾンなら最速で当日、翌日届きます。

KIMG0131

これです。独特のフォルムです。人間工学に基づいているようです。

“手首の腱鞘炎対策でエルゴノミクスマウス” の続きを読む