白浜の地磯 大崎での釣り 2012/4/12

4/13の日曜日は家族で墓参りに行ってきました。

信貴山へ墓参り

信貴山の上にあるお墓なのでまだ桜が残っていて綺麗でした。
この後、IKEAで買い物しました。
現在、洗面所兼、脱衣所の全面リフォームをDIYでやってます。
なかなか、日本製の洗面台ではデザインが同じ感じのばっかりなので、少し個性的で暖かい感じのするの探しているんです。

その前日が、本題なのですが、4/12の土曜日、白浜の地磯で釣りしてきました。
ボーズなので記事にするのやめとこうかと思いましたが、なんだか気持ち悪い.
結構、後からあのとき何してたかな~と見たりするんですよね。
なので備忘録として残しておくことにします。

家族で白浜方面へ出発~地磯へ到着まで

土曜日の午前4時半、家族みんなで自宅を出発しました。
6時すぎ、みなべICで降りて、釣太郎でエサを購入。
田辺まで伸びた新しい道を使い、白浜の三段壁近くの磯の近くで僕だけ降ろしてもらいました。
妻たちは、ここから十津川村へ向かうので、ここでバイバイです。
帰りにまた、迎えに来てもらいます。

“白浜の地磯 大崎での釣り 2012/4/12” の続きを読む