みなべのA級クラスの沖磯でグレ釣り 2014/4/5

昨日の日曜日は荒れてましたね。
ここ和歌山県橋本市でも、ひょうが降ったり、雨が降ったり、晴れたりと
天候不安定な一日でした。

IMG_3224_R

おかげで庭のこぶしの花が完全に散りまして。
既に新芽が出てきています。

さて、表題の通り、4月5日の土曜日にみなべの沖磯に釣りに行ってきました。

当初、再度、大引で真鯛を狙おううかと思っていましたが、
某Mくんが3/31の夕方、みなべで47cmのグレを釣り、
鹿島丸渡船さんのグレダービーに優勝した
との情報が入りました。
(なんか以前、みなべは疲れるから嫌だとか聞いたような気がするのですが・・・)
おめでとうございます!
(2位は10年さんでした。。おめでとう・・という気分ではないかと思われますが。。。)

それに刺激されたわけでもないんですが、
僕が参加しているわだま渡船さんのグレダービーは4/6までなので、
予定変更で、みなべにしたのでした。

“みなべのA級クラスの沖磯でグレ釣り 2014/4/5” の続きを読む